[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 不妊治療のブログ記事をまとめ読み! 全2,540件の41ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

不妊治療

このテーマに投稿された記事:2540件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c130/3061/
不妊治療
このテーマについて
不妊で5年悩んだ私が、わずか2ヶ月で妊娠することができた!!【病院に行かなくても赤ちゃんができた魔法の妊娠術】
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yukiyo4649」さんのブログ
その他のテーマ:「yukiyo4649」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

これが最後?転院します!

JUGEMテーマ:不妊治療   これまでの治療で4年半の出来事を猛スピードで書いてきましたが、この間、仕事との両立でいっぱいいっぱいになったり、友達からの悪意のない発言にイライラしたり、結果が思うようにいかなくて泣いて旦那さんにあたったりしたこともありました。でも、どんなに辛くても治療するのは私自身。泣くだけ泣いたら、また前を向いて淡々と治療するしかないんですよね( ´͈ ᗨ `͈ )   3回目の移植をした時に、今の病院でこのまま続けた方がいいのかどうか悩んでいまし...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.15 Sat 10:26

妻の背中。

JUGEMテーマ:不妊治療                 ↓↓↓参加しています。応援お願いします☆   にほんブログ村   にほんブログ村        

〜37歳からの不妊治療〜 | 2017.04.14 Fri 15:29

不妊様、登場

JUGEMテーマ:不妊治療   ※ご注意:マイナスオーラ全開の記事のため、気分をそがれる可能性があります。   3回目の移植が終わった頃、連絡だけは取っていた友人のFacebookに第2子誕生と掲載されていた。   この子は結婚した当初私に「私は妊娠するのが難しいんだよ、さくらちゃんは排卵しづらいだけなら薬もあるし妊娠できるよ。」と言ってくれた。その1年後、その子はおめでた。不妊治療もしてたし、早く子供を授かる事ができて良かったねと思いました。そして今回の事。不妊治療しても体外受精し...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.13 Thu 19:47

3回目の移植

JUGEMテーマ:不妊治療   3回目の移植、戻す卵は先生とも相談の上、グレード4の卵ちゃん2個戻し。双子ちゃんの可能性も出てくると説明をうけ、旦那とも相談して私がどうしても2個戻したいという希望を聞いてくれ、2つ戻す事になりました。   これで病院に残っている卵は最後です。これがだめだったらとかは、今は考えないようにしようと思って、双子ちゃんだったらベビーカーどうしようかな、服は色違いにしようかなって思いにふけてました(*^_^*)。能天気だわ・・・   移植の時は、先生のテン...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.13 Thu 19:36

2回目の採卵

2回目の採卵、やっぱりドキドキする。   そして開始、あれっ?やっぱり痛いぞ。「あと3個〜」先生の声がはっきり聞こえる。「痛い痛い」だぁ〜っと涙が…。終わってから先生が残り少しだったので麻酔は追加しませんでしたと。話と違うぞ(ーー;)   今回も前回同じで7個採卵できました。そして前回の事から学んで、今回は全部顕微授精に。 翌日電話で受精確認をしました。培養士さんが「7個中4個受精できました。グレードは全て4です。」グレード4って質があんまりよくないやつだ…。とショック...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.13 Thu 19:30

2回目の採卵スタート

JUGEMテーマ:不妊治療   年始に神社で初詣で願うこと。「今年は赤ちゃん授かることができますように。」もうすでに5回目です。妊娠に良いとされること、カフェイン取りすぎない、運動する、冷やさないなど…色々やってきました。どうやったら妊娠できるのかネットで色々調べました。   前回は分割3日目の受精卵で移植したけど、どうやら培養液でもっと育てて胚盤胞で移植した方が可能性があがるらしい。ふむふむ・・・ただ胚盤胞になるのも今の病院では50%の確率と聞きました。次回は是非胚盤胞で移...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.13 Thu 19:19

2回目の移植 判定日

JUGEMテーマ:不妊治療   はい、いつもの生理前に起こるギューっていう痛みがきました。判定日前に検査薬使ってみて陰性でした。今回は用事があって判定日に病院にいけなかったので、自分で検査してみて生理がきたら病院にと言う感じでした。   2回目でグレードも良くなかったけどショックです。   そして2回目の移植あたりから週3で働けるアルバイトをしはじめました。家にいてもネット見たりだらだら過ごしてしまう時間が多かったので、少しでも外にいた方が気がまぎれるし、お金を稼がねばとい...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.13 Thu 19:09

2回目の移植

JUGEMテーマ:不妊治療   前回判定日に生理が来て、その次の月の生理は15日ほど遅れました。薬の影響かなと思います。 そして2ヶ月経ち、グレード4の卵を移植することに。グレード4は、病院によっては移植しないレベルみたい。通っていた病院では、G4でも妊娠した人もいるから捨てたりしない。という考えでした。   無事にくっついてくれますように!!   (このあたりから、ですます調の文章ではなくなりますがご勘弁を…(ーー;))   不妊治療で体外受精すると、採卵月はな...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.13 Thu 18:57

ET10〜14 フライングからの判定日

JUGEMテーマ:不妊治療   移植して9日目からいつもの生理前に起こる鈍痛のようなものが…。この痛みは今まで幾度となく感じてきたから、嫌な予感しかない。気になって気になって、ついに検査薬に手を伸ばしてしまいました。   結果は、真っ白・・・、どんなに目を凝らしても待ってみても蒸発線すら出ない(涙)心の中では、グレードの良い卵だし最後まで分裂してくっついてくれるだけだから、妊娠してるかも!!という期待をしていました。自転車で坂道登ってた事や痛い駐車を連日打って我慢してたことなど...

さくら咲く 不妊治療 日記 | 2017.04.13 Thu 18:42

そして事件は起こった。

JUGEMテーマ:不妊治療   4月8日(土)                   人工受精前の検診時の出来事でした・・   だれか・・誰か私と同じ様な事、起こった事はありますか・・←ないよね・・   あ、ちなみに結果は、タマゴちゃんが思ったより大きくなってないから、月曜日じゃなくて、火曜か水曜にやりましょうとなりました   この時点でトラブル。   だんなちゃんには...

〜37歳からの不妊治療〜 | 2017.04.13 Thu 16:43

このテーマに記事を投稿する"

< 36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 >

全1000件中 401 - 410 件表示 (41/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!