五月人形は誰が買うのか迷っている方がいますが、よく言われるのが 「母方の親」ということです。 ただ、あまりこだわる必要はないと思います。 例えば父親が子供の時のお節句に買った五月人形を保管している 家庭なら、それをあげればいいと思いませんか? 私は息子の子の初節句にそれを提案して、飾ってもらいました。 値段も高く、飾るのは限られた期間です。 新調したいというこだわりがなければ、状態の良いものであれば 保管されているものを使うのが合理的だと思います。 いずれにしても、よく相談して決...
五月人形 | 2014.02.10 Mon 20:21
大雪の東京! しんしんと降り積もる雪、空は白くけぶってどこまでも静か。 久しぶりに味わう雪の夜は、なんだかムーミン谷の気分です。 土曜は保育園に預けるのはあきらめて、 タクシーで息子の作品展にいったり、雪だるまづくり。 日曜はくじら山へ。歩いて10分くらいのはずが積雪でなかなか遠かった。 はらっぱは一面の雪野原に!雑木林の起伏は格好のそり滑りの坂。 すべったり、足跡観察。おとな、こども、犬、小鳥、鴨まで! ゆきだるまもたくさん作ってあり、くじら山はスキー場みたい。 わずかに顔を出している...
e t o c o t o | 2014.02.10 Mon 11:45
ムフ♪「ママ~楽しい~*」って↑コレ結構な高さなんですけど。かなり手を伸ばしてロープの間から撮ってます。まだその一段上から。その後ろに人がかなり詰まってきたのは…それから数分後^^;◆◇◆◇◆以前はちゃんとこのトンネルを出られるのか(パニック起こさず対向の子供を避けられるのかっていうのも…)ヒヤヒヤしてたんですけど。それと…hanaさんは…こういう編み目のハシゴ状のものって必ず正面から降りてくるんです。(見てるコチラが怖い…)本人は確認できないと怖かったんですよね。しかも超~ゆっくり。でもこの日初めて後ろ向...
オ ハ ナ ビ ヨ リ。 | 2014.02.04 Tue 14:45
シンガポールは旧正月で真っ赤っかに盛り上がってるようですが、 こっちは節分。 鬼byママ&娘 部屋の中に豆をまくか検討中。。。掃除がなぁ…^^; 福には是非お越し頂きたいところ。 JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪
背番号 888 | 2014.02.02 Sun 21:56
週末になりましたね。 学校関係がお休みなので、子供達とご家族で過ごされてる方も多いのではないかと思います。 多くのお父さんやお母さんは、いつも子供達の笑顔を見たいなぁと思っていますよね。 そこで、今日は「子供を一瞬で笑わせる技!」をご紹介したいと思います。 それは、特別な方法でも難しい方法でもありません。 すご~くカンタンで、誰もが一度はやったことのあることです。 それは、、、子供に「こちょこちょ」っとするのです 対象年齢は小学生くらいまでですが、かなりの確率で笑います ...
シータヒーリング HAPPYELL日記 | 2014.02.01 Sat 17:36
節分 折り紙。 毎年この時期になると気忙しい気持ちがします。 そんな中での節分は、気持ちの切り替えにとてもよくて、張り切って豆まきします。 我が家は、毎年鬼なしの豆まきですが、今年は頑張って鬼になってみようかな? JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪
南風の日記 | 2014.01.31 Fri 15:28
少し前に愛媛に行ってきました。砥部焼の絵付け体験。最初は渋々連れてきたよ…顔のパパが前のめりになりだし…hanaは絵本の中のワニを描くと言ってたので…そのワニのことだけしか頭になく…まず食器を選ぶ段階でフラ~っと放浪。。。(ん~まずは全体を見回したいんだよね。。。)ただ…弾丸小旅行だったのでそんな時間もあまりなくて。。。この時点でもうちょっと考えときゃ良かったかな…と思う私。。。さて…hanaさん。。。お皿を目の前にいきなり赤で◯を………『だからぁ…試し塗りじゃないんだよ…とあれほど言ったのに…T0T』案の定「消す!...
オ ハ ナ ビ ヨ リ。 | 2014.01.23 Thu 14:46
JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ 「ねえ、ねえ、あたしたちひさしぶりじゃない?」「そうだね、ふふふ^^」 「やっぱ、たのしいね♪」シンガポールから一時帰国中のY&Hちゃん親子とキドキドデートしてきました@八王子4ヶ月ぶりの再会ですが、昨日ぶりのような不思議な感覚^^行きの電車の中でもテンション高まって「Hちゃーん!」と雄叫んでいた娘。会えてとても嬉しそうでした。ひとしきり遊んでからキドキドと同じフロアのカフェでランチ。「いただきます」キッズメニューが可愛かったよ。食後も隣のおもちゃ屋さんでちょ...
背番号 888 | 2014.01.21 Tue 11:47
毎年売り切れてしまうリカちゃん雛人形。 中でも一番人気は、この親王飾り。 雛人形でも、ラブラブリカちゃんが好かれるのですね! JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪
あれも買いたいこれも買いたい日記 | 2014.01.18 Sat 21:47
JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ フェイスブックというものを始めたおかげで転校してから疎遠になっていた幼馴染と再会することができました。小学校6年生ぶりなのでざっと25年ぶりです。同じ社宅、同じ棟に住んでいた同学年のお友達。幼稚園から小学校、所属していたサッカーチームも一緒。本当に楽しい時期を共にした人たちです。ママ2人+キッズ4人を我が家にお招きしてランチ。チーズフォンデュとサンドイッチ系を用意。駅まで迎えに行って、向こうからぞろぞろ、ちょこちょことやってくる集団が視界入った時点で私の涙腺はゆる...
背番号 888 | 2014.01.13 Mon 21:26
全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)