[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
漢字マラソンを開催します。 1.小学生対象の漢字の学習企画です! 2.パソコンやスマホからドリルを印刷(A4横)して学習を進めます。 3.各教科書別、学年別の漢字学習ができます。 4.どの学年漢字でも挑戦できますので、復習、先取り学習に最適です。 =漢字マラソンドリルの特徴= 1.毎日1枚ずつ進める家庭学習マラソンです。 2.繰り返しが組み込まれたドリルを使います。 3.繰り返しがある分、漢字の定着率が高くなります。 4.繰り返しがある分、楽々と学習を継続することができます...
時空先生のドリルプリント | 2023.01.08 Sun 16:33
秋の漢字マラソン(小学生対象)に参加しませんか! 漢字マラソンは、教科書漢字の学習促進企画です。 PCやスマホからA4で印刷すれば、誰でも漢字マラソンに参加できます。光村図書、東京書籍、教育出版、学校図書にそれぞれ対応しています。 家庭学習の1教材としてお勧めしています! =特徴= ◇ 漢字の定着に効果的な反復式のドリル学習ができます。 ◇ 3回反復ドリルと4回反復ドリルの2種類があります。 ◇ 毎日5問ずつ問題がずれていく反復式ドリル(15問or20問構成)です。 ...
時空先生のドリルプリント | 2022.10.17 Mon 09:40
JUGEMテーマ:小学生の子育て 気付いたのは、7月1日でした。 蝉がミーンと鳴き始めたのです。 ああ、梅雨の終わりと夏の始まりを告げるファンファーレのようだなぁ…なんて表現すれば、頗るカッコ良く響くのですが。 実際のところ。 五月蠅い、以外のナニモノでもありません。 我が家は田舎です。 田園風景と雑木林と森と畑が広がっています。 イメージ的には『となりのトトロ』のさつきとめいの家の...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.07.25 Mon 19:55
JUGEMテーマ:小学生の子育て hiroがわからなくなりました・・・・・(;_;) あまりにも衝撃的な内容で。 思わず涙が零れてしまいました。 以前のブログにも書いたとおり。 本当に我が子の話なのかと…疑わずにはいられませんでした。 * * * 春頃にあった懇談会での一番の心配事といえば、「お友達とうまくやれているだろうか」ということでした。 別段、心配...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.07.16 Sat 08:35
JUGEMテーマ:小学生の子育て 遠回しに。 「迷惑だ」と言われているような気分になりました。 14日(木曜日)の出来事です。 帰宅したhiroから連絡帳を渡されました。 「R先生がお家の人に読んでもらってね、だって」 そう言って見せられたページには、前回の続きのお話が書かれていました。 ・本日(14日)、hiroさんが早退したいと言いました。 ・理由は、「本が読みたいから帰りたい」というものでした。...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.07.15 Fri 07:58
JUGEMテーマ:小学生の子育て 7月12日(火曜日)の出来事です。 お仕事が終わった、17時半頃。 車に乗り、スマホをチェックすると、小学校からの着信がありました。 怪我や熱でお迎えになる場合、携帯は勿論、職場や家にも電話がかかってきます。 だけど、少なくとも職場にはかかってきませんでした。 急を要するお迎えではない、ということは。 嫌な予感しかありません(;一_一) すぐに電話をかけたかったのですが、学童のお迎え時間が迫っていました。 そち...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!〜 | 2022.07.13 Wed 19:02
「学校でプール入ったよ〜!」 小学生たちと、泳げるとか泳げないとか話していたのですが、 ・・なんだか微妙にかみ合わない気がしました。 そしてしばらくして あ!そういうことか!とやっと気づきました。 今の3年生は 初めてプールに入るのですね! コロナ禍の影響で2年間プールの授業が中止だったのです。 水遊び大好きな子はうれしいでしょうね。 一方、苦手な子にはまた苦難が始まるのですよね〜〜^^;; 私もプールが苦...
宇宙家族の方程式 | 2022.07.01 Fri 16:16
絵本読み聞かせボランティアの皆さんと話していて 面白い事実がでてきました(^^) ※画像はイメージです 自分の子供に読み聞かせしていて、 子供が成長して本好きになったか? という話題で、 幼いときから読み聞かせしていても、 本好きの子に育つとは限らない ということが判明しました(*´Д`) もちろん、布団の中にまで本を持ち込む 本の虫になった子もいるようですが (でも兄弟はそうでもないとのこと) 読み聞かせと本好きに育つことと...
宇宙家族の方程式 | 2021.12.24 Fri 16:48
小学生の皆様へ 「時空先生のドリルプリント」サイトでは、漢字が定着する漢字マラソンを開催しています。 漢字マラソンは、家庭学習の応援企画です。 2ヶ月に1回程度開催しています。 パソコンやスマホから漢字ドリル(A4)を印刷して参加します。 =ポイント= ◆ 教科書対応なので、学習しやすいですよ! ◆ 毎日1枚〜2枚の学習量なので、継続しやすくなっています! ◆ 何より、繰り返し学習を組み込んだドリルなので、漢字が定着しやすいのです! ◆ 12月6日スタートにしていますが、いつスタ...
時空先生のドリルプリント | 2021.12.03 Fri 15:55
高学年男子、いきなり政治の話を始めました。 ほほう、小学生も政治に関心があるなんて感心感心(意図ぜずダジャレ) なんて思いながら話を聞いていましたが、 ネガティブなことしか言わないのです。 男子にありがちな軽い中二病かもしれませんが、 周りの大人の発言をそのまま言ってるようにも思えます。 まあ、かわいらしいですけどね。 とはいえ、私もバカ真面目なのでそのまま聞き流すわけにもいかず、 選挙権がない子供でもできることはあるんだよ、...
宇宙家族の方程式 | 2021.10.21 Thu 16:24
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)