[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 2歳児の育児のブログ記事をまとめ読み! 全451件の34ページ目 | JUGEMブログ

>
2歳児の育児
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

2歳児の育児

このテーマに投稿された記事:451件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c131/8428/
2歳児の育児
このテーマについて
どんどん赤ちゃんらしさが抜けてきて我が強くなってくる2歳児。
魔の2歳児とか第一次反抗期とかいろいろ言われる2歳児。
そんな2歳児の育児情報を交換しましょう。
もちろん聞き分けの良い2歳児や良い子の2歳児も大歓迎!
現役2歳児ではなくても、2歳の頃の思い出などなんでもありです♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「my2my」さんのブログ
その他のテーマ:「my2my」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

弟が出来た2歳児のお兄ちゃん

JUGEMテーマ:2歳児の育児 JUGEMテーマ:育児●おススメ*もうすぐ販売再開。2歳からのトイレトレーニングにぴったりです。送料無料です *ピープル わんぱく2歳のポータブル・ブーブ 公園レーサー グリーン*2~3歳の右脳+左脳ドリル 2歳児の長男くんのこと。●赤ちゃん赤ちゃんの存在は、気にはなるようです。見えないと、「赤ちゃんはどこ?」と聞いてきます。あ、もちろん次男の名前も覚えてフルネームで呼びかけております。「赤ちゃんと遊ぶの!」と遊びたがっています。まだ新生児なので、もう少し待ってほしいですね。早く、...

2人の男の子のママ日記 | 2011.09.13 Tue 15:09

折り紙に気づかされた幼児の視点

おはようございます!なんだか、イスラモラダとネープルズに行ったのは昨日の気分のままあっという間に金曜日。さて、今週末は何をしようかなもう、予定は立てましたか?さて、昨日、ほかのブロガーの方が書いた折り紙の記事を読んで、そういえば、うちの子に折り紙を折ってあげたことがあっても、折り紙を折る過程を見せたことがなかったなぁ、と。そこで、折り紙を2枚、私の分と息子の分を持って、テレビに夢中になっていた息子の隣に座ってみた。私が折るのをまねして「折り真似」でもするかなぁ、と思って。ところが、半ば予想は...

マイアミの空の下 | 2011.09.09 Fri 23:56

ゆかりさんとカメラ 2才0ヵ月 【写真】

誕生日にカメラをもらったゆかりさん。ダンナのデジタル一眼を常に狙っているゆかりさん、カメラが気に入ったご様子。ゆかりさん撮影のフォトを一部紹介。う〜〜〜ん、芸術的!(最後に至っては何を撮ったのかわからん)ゆかりさんのカメラは、↓コレですよ〜〜。それでは今日はこの辺で。本日は、このカメラ持ってお出かけしてきます〜〜♪●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ↓応援クリックいただけると励みになります〜    JUGEMテーマ:2歳児の育児

うちのゆかりさん | 2011.08.13 Sat 07:31

祝★5 日連続登園!「カイ、学校。ママ、コンピューター。」

おはようございます♪保育園が始まって4週目も最後の今日。息子は初めて丸々 1 週間(5日間)を完走しました!今の登園へのストレスが、今後の、ずーっと先の長い学校生活へのトラウマとならないように、できるだけ応援しながらも、あまりにも嫌がる日には無理させずに休ませながら登園に慣れさせようと心がけてた私たち。お気に入りのバイク「モト」に乗ってパパと登園「学校、NO!」と力を込めて叫んでいた 1 週目は、3 日目と 5 日目のお休み 2 回。急に反論しなくなった 2 週目の始まりには感心させられたけれど、5 日目の朝には「学...

マイアミの空の下 | 2011.08.06 Sat 01:07

ぬぎぬぎ名人 2才0ヵ月 【4コマ】

なんかゆかりさん、「ししし ししし!!」とか「ひひひ ひひひ!!」とかって笑うんですよねえ。(笑)皆さん、どう?子供、どういう風に笑ってます?その前は、「えへー」って笑ってました。あ、大笑いする時は違いますよ。大笑いする時は、「キャー!」みたいな感じ。あと「アフフフフ!」とか。(文字で表現しづらいなあ。)まあとにかくゆかりさん、お洋服が自分で脱げるようになりまして、とにかく、全裸 に…なるんですよね。はじめは、褒められてお調子に乗ってただけなのですがお風呂上りとか、全然おむつはいてくれない。強制的...

うちのゆかりさん | 2011.08.02 Tue 09:13

ふりかえりナコ家の厄災〜ゆかり編〜【4コマ】

★〜ナコ編〜はコチラ★★〜ダンナ編〜はコチラ★ゆかりさんは、朝起きると、「ゆかり おきた」と 言います。(笑)うん…正しい。以前は私の事を「がーが」と呼んでいましたが最近は「おかーしゃん」「おかーちゃん」と 言います。いやあ、発展してるなあ。あと、園で覚えてきたんでしょうね〜〜「せんせ、おはよ、ごじゃーましゅ」「みなしゃん、おはよ、ごじゃーましゅ」逆に「せんせ、みなしゃん、さよーなら。バイバ〜イ」というのもよく言っています。ブツブツは、ポロポロと落ちて、今は膨れている部分はもうありませんがまだちょ...

うちのゆかりさん | 2011.07.31 Sun 10:50

音楽教室

プップルのダンスをおどっている。機嫌が悪くてもこの音楽がかかると切り替わっておどります。 ヤマハが徒歩圏内にあるので、1歳になってから検討し始めたものの、見学へ行くと同じ学年の子は走り回っていたり、先生のことをちゃんと「せんせい!」と呼んでいたり・・・我が子はというと、歩きだしたヨチヨチ赤ちゃんで、「せんせい」という言葉を発することはおろか、意味さえ理解できなかったと思う。そんなことに怖気づいて、秋から入学しました。最初に見学した時ほどの周りの子との差は縮んでいた気がするけれど、それでも、ま...

可笑しな日々 | 2011.07.20 Wed 12:36

2歳児のないものが欲しい!

JUGEMテーマ:2歳児の育児 今朝は、保育園に行く時に「いってらっしゃい」と言うと「バイバーイ」と言ってくれました!でも、2歳児特有のイヤイヤ期か?もうすぐ赤ちゃんが生まれるからか?昨日・今日のイヤイヤが大変でした・・・●ごはんじゃないとイヤー昨日の夕食は息子の好きなちゃんぽん。でも、「ごはんー!」と号泣。昨日は母親学級だったから手抜きでごはんは焚いてない・・・「ごはん、ないんだよ」と言っても聞く耳持たず。そういえばレトルトのごはんがあったかな?と思いだし探したら1つ残っていたので、それでど...

2歳児ママの妊婦日記 | 2011.07.08 Fri 15:33

2歳児、情緒不安定?

JUGEMテーマ:2歳児の育児 ●「ママ、やだ」今朝は、特に「ママ、やだ」でした。朝の送りがパパだけになったからかな?今朝は、玄関で「ママー」の声はありませんでした。この拒絶反応は、息子が私を叩いたりしたら「叩くと痛いから、あっち行ってー」と言うことがあるからかな?私は、逃げると追わないタイプ。この性格を引き継いだか?と、モヤモヤ考えています。でも、パパが送ってくれるようになってから私が迎えに行くと、とても甘えてくるんですけどねー。甘えてくるときは、たっぷり甘えさせてあげています。私もうれしい...

2歳児ママの妊婦日記 | 2011.07.07 Thu 12:09

パパの保育園送り計画?

JUGEMテーマ:2歳児の育児 ●保育園の送り計画今朝、息子の保育園はパパに送ってもらいました。昨日は「ママも行くー」とグズられたので今朝は玄関には行きませんでした。玄関で、「ママー」と何度か聞こえたけどパパが冷静に、「パパと行くんだよ」と優しく伝え息子は穏やかに出発しました。そーっと窓を開けて聞き耳立てたら息子とパパがおしゃべりしていました。どうにか、パパと2人で保育園に行ってくれたようです。寂しいけど、産まれたら私は行けないので今のうちに慣れた方がいいので、良かったです。●きょうだい育児ちな...

2歳児ママの妊婦日記 | 2011.07.05 Tue 14:20

このテーマに記事を投稿する"

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

全451件中 331 - 340 件表示 (34/46 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!