JUGEMテーマ:幼稚園 玉入れ 〔お魚玉入れ〕 魚に見立てた玉入れのかごにご飯となる 玉を入れていきます。 年中さん「エイエイオーー」気合を入れて がんばります。 どんな風にしたらいっぱい玉が入るか 考えぬいた年中さん 成果はでましたか?
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.15 Sun 06:49
JUGEMテーマ:幼稚園 遊戯・椅子体操 〔ロケットペンギン〕 ペンギンさんに変身した年少さんが入場します。 ロケットペンギンの曲に合わせてダンスを踊ります。 続いて椅子体操です。 大太鼓の音で技を決めます。 先生の合図で元気よく「ハイ!」 気持ちのいいお返事です。 大太鼓の「ドドン」と...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.15 Sun 06:48
JUGEMテーマ:幼稚園 親子競技 〔夢の大冒険 スーパーつくしブラザーズ〕 つくし組の0歳児さんと1歳児さんが お家の方と一緒に大冒険に出発!! かわいいマリオやルイージに変身して ゴールしました。
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.15 Sun 06:47
JUGEMテーマ:幼稚園 準備体操 〔NaNaNa〕 準備体操からはすずらん組さんも登場です。 ノリノリの曲でみんな大好きな体操です。 〔かけっこ〕 すずらん組さん 年少さん 年中さん 年長さん 「がんばれーーー」...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.15 Sun 06:47
JUGEMテーマ:幼稚園 今日は待ちに待った運動会。 朝から晴天で運動会日和です☀ オープニング 〔鼓笛パフォーマンスGuts〕 年長さんが華やかにオープニングを飾って くれます。 「Guts」の曲に合わせ太鼓やシンバルの打楽器 カラーガード、パラウェーブとそれぞれの 見せ場をつくり発表しました。 真剣...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.15 Sun 06:45
JUGEMテーマ:幼稚園 10月14日は若穂幼稚園の運動会 今日は総練習をしました。 始めの準備体操はみんなノリノリ( ^^) _U~~ 運動会では年長さんがたくさんお手伝いを してくれます。 かけっこでは等賞旗を持つお手伝い。 年少さんと年中さんが走った後案内します。 すずらん組の競技ではフラフープの トンネルを持ってくれます。 そして 年中さんのパラバルーン...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.12 Thu 20:24
JUGEMテーマ:幼稚園 昨日 年中さんはおひさま畑で育てたかぼちゃを 使って“かぼちゃだんご”を作りました。 調理用の手袋をはめて Cookingのはじまりーー🥄 給食室で茹でて柔らかくなったかぼちゃに 片栗粉を入れて先生が“まぜまぜまぜまぜ“ 見本を見せてくれます。 こねこね きもちいい~ たのしい~ おだんごに丸め...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.06 Fri 15:52
JUGEMテーマ:幼稚園 運動会の練習に一息ついて 年少さんは園外保育に行ってきました。 YOU游ランドと高山村のぶどう畑に お邪魔させていただきました🍇 YOU游ランド 広い原っぱで 思いきり走りました( ^^) _U~~ キャハハハハーー コロコロコロコロ~ ぴょーーん もっと遊びたーい と思っていたのに雨がパラパラ降っ...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.05 Thu 21:14
JUGEMテーマ:幼稚園 運動会の競技に『大玉送り』を行います。 新型コロナウイルス感染症拡大の時期から 年少以上児みんなでやる競技は4年ぶりです(^-^) 大玉送りは誰もが初めてやります。 先生のお話を聞きながらやってみました。 ばら組・ゆり組・すみれ組 対 ひまわり組・ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組 それぞれ「大きく前にならえ」をして 整列します。 この時にしっかり並べるか重要ですよ! 「よう...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.10.03 Tue 18:31
JUGEMテーマ:幼稚園 夜空にぽっかり浮かぶ大きな満月。 今夜は十五夜。 一年で一番月がきれいな夜です。 昔は月を見ながら歌を詠む行事が ありました。それは作物の実りを 感謝するお祭りとして広まっていきました。 今でも月見団子やすすき、里芋などをお供えして 月見をする風習があります。 若穂幼稚園では 給食で“お月見鶏つくね“を食べました。 今夜はとてもきれいな満月が見られそうです。 ぜひこの機会...
若穂幼稚園 DIARY | 2023.09.29 Fri 15:44
全1000件中 341 - 350 件表示 (35/100 ページ)