JUGEMテーマ:知育玩具 大好きな手芸で、ボランティアを考えています。 プレゼントすることで、なにかお役にたてないか...と。 作品の中心は、幼児向きの「 知育玩具 」ですから。 テーマは「 指先の動き 」として、 つかむ・つまむ・もちあげる・運ぶ・ひもに通すの練習です。 小さな手を意識して「 軽い 」ことを念頭に。 手作りの「 輪 」を追加準備中。 でも、できたての「 輪 」は~シワが寄り、きれいな丸い形にはなりません。 しかし...アイロンもできない形なので... で、さらに小さい輪を用...
フェルトタイム | 2015.05.22 Fri 09:09
JUGEMテーマ:知育玩具 大好きな手芸を通じてボランティアを考えています。 子供向きの「 知育玩具 」を中心に。 テーマは「 指先の動き 」です。 ( つまんだり・持ったり・ヒモに通したり・積んだり ) いろんな遊びに対応できる手作りの「 輪 」を追加制作中。 材料は、布・カバン用の手芯・刺繍糸。 手芯に布を巻き縫いしたものをいろいろ用意。 作り方のポイントは、両端を縫い繋ぐとき。 縫い代は、最初はフェルトを使って巻きましたが... 虫食いが発生して、少しあわてました。 今は、同...
フェルトタイム | 2015.05.21 Thu 13:56
JUGEMテーマ:知育玩具 大好きな手芸を通じて、ボランティアできるように考えています。 子供向きの知育玩具を中心に。 今のテーマは「 指先の動き 」です。 つまむ・持つ・ひもを通す・集める・積む...等々。 「 輪 」を使った遊びを考えて、追加制作の準備中。 材料は布、カバンに使う手芯、刺繍糸です。 たくさんの「 輪 」を用意したくて。 作り方は、手芯に布を巻き付け、2度縫いまとめます。 これは、輪にするため( 強く縫い目に )ちからがかかるためです。 手芯の両端を、輪に縫い合わせるの...
フェルトタイム | 2015.05.19 Tue 12:27
JUGEMテーマ:知育玩具 大好きな手芸を通じて、ボランティア活動がしたくて。 作品をプレゼントしています。 手作りの「 輪 」を使った遊びを展開中。 材料は布、カバンの手芯、刺繍糸を使っています。 これはグリーン系。 もようは小振りなものを選んでいます。 輪にしたとき絵がハッキリ見えないので。 ツヤツヤのサテンの輪も用意したのですが・・・ かえって汚れが目立ちやすいので、輪から外しました。 プレゼントした子供達の感想は・・・ 「 きゅうりの輪切りに見えたよ 」 と言うことでし...
フェルトタイム | 2015.05.18 Mon 00:14
JUGEMテーマ:知育玩具 大好きな手芸でささやかなボランティア活動をしています。 材料は、布や刺繍糸、カバンの持ち手に使う手芯です。 これらを使って「 あそび 」を展開中です。 たくさんのお子さんに、遊んでもらいたいと思って。 準備に余念がありません 手芯を一定の長さで切りそろえ、布を巻いて仮止めしています。 子供達が 「 輪をたくさん通しすと『 花 』に見える 」 そうです、 黄色系ですから「 ひまわり 」でしょうか ?
フェルトタイム | 2015.05.17 Sun 00:56
JUGEMテーマ:知育玩具 手作り玩具に慣れていないお子さま達にも、違和感なく遊べるように考えて... 男の子も遊びやすいよう、色も増やしました。 輪を通す動きは、単純なので飽きてきたら... 各色輪を全部外して( 山積み )誰が最初に10個、ひも通しできるか。 その順番を競って下さい。 ( 1番 2番 3番まで...解かればいいですね )
フェルトタイム | 2015.05.15 Fri 11:41
JUGEMテーマ:知育玩具 手芸大好きで、手作り玩具をプレゼントしています。 友人のお子さんや、保育園。 今回は布・カバン用の手芯・刺繍糸で「 輪 」を。 「 ひも通しあそび 」に。 色は水色から緑色へ。 ひもの最後( 12個めの輪 )をストッパーとして縫い付けました。 これで、小さい子にも誤飲の心配もなく、安心して遊んでもらえますね。 輪を、次の輪の中へ。 輪は柔らかいので、つまんでも押し込んでも通せますから。 ダブル型ひも通しです。
フェルトタイム | 2015.05.14 Thu 13:09
JUGEMテーマ:知育玩具 グループ活動でもなく、ささやかな個人活動なので... 周囲からの理解度が低くくて... でも、プレゼント活動は続けたくて手作り作品を増やしています。 布と、カバンの持ち手に使う手芯、刺繍糸を材料に「 小さい輪 」を手作りしました。 テーマは「 指先の動き 」です。 指を立てて、輪を通していく遊びです。 幼い、小さい指には、何個通せるでしょう ? 人差し指では ? 自分の指・友達の指、お母さんの指・・・みんなで遊んでほしいですね
フェルトタイム | 2015.05.12 Tue 19:08
JUGEMテーマ:知育玩具 大好きな手芸を通じて、ささやかなプレゼント活動をしています。 手作りの玩具を( 3~6歳の )お子さんへ。 保育所や歯科医院、小学校、ボランティアグループに。 テーマは【 指先の運動 】です。 布・手芯・刺繍糸を材料に「 輪 」を作っています。 これを使って、ひも通し遊びをお勧め。 輪の中にヒモを通していく遊びです。 輪は「 多め 」を目標。 同系色で10 個セットに。 11個めは大きい輪、ストッパーにしました。 彩りも明るい「 ピンクから赤色系 」に。 でも《 1度に...
フェルトタイム | 2015.05.11 Mon 10:32
JUGEMテーマ:知育玩具 いろいろ準備は進み、箱詰めのためのリボンを買うことに。 今回ちょうどいい箱が手に入らなくて~困りました。 で、スケルトンタイプのケースを用意。 これなら中が見えて迷うこともなし。 しかし、これが裏目に出て... 用意した「 絵合わせカードあそび 」より「 手作りのわなげ 」に熱い視線が。 こっちの方が「 遊び方のレバートリーがある 」と言ったせいでしょうか わなげ以外に( ひも通し )( 輪パズル )( 色合わせ )遊べると。 はい、入れた箱が大きい順から「 プレ...
フェルトタイム | 2015.05.03 Sun 11:34
全715件中 221 - 230 件表示 (23/72 ページ)