[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 英語育児♪のブログ記事をまとめ読み! 全896件の70ページ目 | JUGEMブログ

>
英語育児♪
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

英語育児♪

このテーマに投稿された記事:896件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c132/3006/
英語育児♪
このテーマについて
英語育児をされている方、どんどん書いてくださいね♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nanarin7」さんのブログ
その他のテーマ:「nanarin7」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

ほほえましい!

孫を持つってどんな気持ちなんでしょう。孫は実の子どもより、さらにかわいい、なんて聞いたこともあります。そんな目の中に入れても痛くないような孫にこのマミートークを買ってあげたいから、どこで体験できますか?っていうお問い合わせ、本当にありがとうございます。これからの英語の大切さを考えて、真剣に子どもの英語教材を探す『親の姿』は何だかかっこいい!一方・・・・・かわいい孫を思い、マミートークに興味を持って下さる『おじいちゃんおばあちゃんたちの姿』に接すると、何だかほっ~~とするし、ほほえまし...

「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.03.03 Tue 08:55

ひな祭りは英語で言うと?

JUGEMテーマ:英語育児♪mihoです。こないだ入った会社近くのお蕎麦屋さんにお雛様が飾ってありました。明日はひな祭りなんですねぇ一応女子ですが、年齢的に関係なさすぎて忘れてました。そこで、ふと思ったのが、ひな祭りって英語で何てい言うんだろうってことです。やっぱりマミートークにいると、これは英語ではどう表現するんだろう、とか自然と考えてしまいます。私ですらこうなのですから、子どものうちからマミートークで英語に親しんだらすっごく英語が得意になりますよ!! ちなみに英語でthe Doll’s Festivalらしいです。miho

「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.03.02 Mon 10:37

子どもの頃に親しんだものは・・・

JUGEMテーマ:英語育児♪よんえーじー改めラスカルです。懐かしの「アライグマラスカル」からとりました。(「フランダースの犬」のネロにしようかとも迷いましたが・・・)ラスカルとかネロとか言ってもわかんない人も多いんですかね?フジテレビ系の世界名作劇場はいつの間にか終了してましたし。アニメに限らず、子どもの頃慣れ親しんだものってなかなか忘れませんよね。マミートークで英語に親しんで育ってたら今頃全然違うんだろうなぁマミートークで自然に英吾が身についているKaoriさん家のお子さん達がうらやましいラスカル

「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.03.01 Sun 11:05

「遊び」と「サウンド」

「マミートーク・イングリッシュビレッジ」は、楽しみながら自然に英語が身につくように工夫された英語教材です。どうすればお子さまが楽しく、そして無理なく英語を学ぶことができるのかを考え、開発された英語教材なのです! 《遊  び》…教材のイラストにタッチするまで、マミートークがどんな反応をするのか分からないようになっています。英語の難易を感じさせず、遊び感覚でお子さまがわくわくしながらマミートークを片手に学習できるようになっています。 《サウンド》…マミートークがしゃべるのは、ネイティブ・イング...

「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.02.26 Thu 09:03

マザーグース活用法 その2

JUGEMテーマ:英語育児♪ 昨日は、息子が通う幼稚園のお母さん教室で、プリザーブドフラワーを習ってきました♪かなり不器用な私でも、それなりの作品が出来て結構楽しかったです。来週結婚式があるから、服につけようかな☆ さて、前回の続きです。どんな方法で、息子がマザーグースを喜ぶようになったか・・・。実は、たいしたことはやってないんですが(笑)それは・・・マザーグースを演じる  ことです。どういうことかというと、マザーグースに描かれている状況を再現するということです。たとえば、Bow wow wow  という犬...

親子でのんびり家庭教育@チルドレン大学 | 2009.02.20 Fri 05:08

マザーグース活用法 その1

JUGEMテーマ:英語育児♪前回の記事では、ちょっとブルーが入っていた私ですが、もうすっかり元気になりました♪記事を削除しようかな、と思ったりもしたのですが、子育ても人生もいつもいい時ばかりじゃないし、 悩みながらでも前進していけたらいいな、と思ったので残しておくことにしました。チル大で大人気の「トイレdeマザーグース」。ブログでも、いろんな方が記事を書いていますよ。しんさんのブログにいろんな方のリンクも貼ってあるので、ぜひご覧くださいね。マイコさんのブログで紹介されているスクラップも素敵♪・・・...

親子でのんびり家庭教育@チルドレン大学 | 2009.02.16 Mon 03:22

英語育児の効果?

JUGEMテーマ:英語育児♪英語育児をされている方って、 ママも英語を勉強されているのでしょうか?私は、実は自分のための勉強は、皆無に等しいです・・・。それどころか、最近息子の英語もさぼりがちだったのですが、チル大の皆が頑張っているので、「今年は英語も頑張ろう!」と決めました。といっても、うちは「英語育児してます!」なんて、とても言えない感じですが・・・。NPRのかけ流しや、時々復習するマザーグース、時々する英語絵本の読み聞かせ、気が向いた時にする簡単な英語の声かけぐらい・・・。当然、息子がペラペ...

親子でのんびり家庭教育@チルドレン大学 | 2009.01.23 Fri 00:39

楽しく英語耳を作りたい人、必見!

子供がはまっているWiggles.歌あり踊りあり会話あり。子供向けだけれど自然なスピードで聴きごたえがある。一度お試しあれ。JUGEMテーマ:外国語学習JUGEMテーマ:英語育児♪

My First JUGEM! | 2009.01.20 Tue 07:56

DWE 週末イベント「ファミリー・カレッジ」

「ディズニーの英語システム」(略称DWE)の週末イベントに参加してきました。 今回は、1/10の府中の森芸術劇場で行われた「ファミリー・カレッジ~Paradise Beach~」に参加してきました。新年度になって、内容も一新!(と言っても、2008年のは参加してないので、どんなか知りませんが) のんは9ヶ月半になり、プレイアロングの効果か、拍手やジャンプができるようになってきまして、ひとりでは立てないながらも、それなりに楽しんでいたようです。この先も楽しみです! 週末イベントでは小さな子は始めの方の時間になり、...

三人四脚! 不利は承知のお受験ライフ!! | 2009.01.17 Sat 13:50

画期的な学習法の英語教材

「マミートーク・イングリッシュビレッジ」は、ただDVDを見るだけ、絵本を読むだけの受け入れるのみの学習ではなく、遊び感覚で楽しみながら自分の意志で操作する、積極的な英語学習に進化させました。 しゃべれるコンピュータースティック「マミートーク」を教材のイラストに近づけるだけで英語や音楽を発生します。 Mommy Talk 「マミートーク」が話す英語は、すべてアメリカコロンビアカレッジ語学研究所が監修したネイティブ・イングリッシュ。外国人講師がそばにいなくても、正しい発音での英語学習が可能です。2011年...

「マミートーク」日本初の英語教材!Mommy Talk English Village | 2009.01.16 Fri 11:16

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全896件中 691 - 700 件表示 (70/90 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!