[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
小学生になった長女ですが、恐れていたとおり(?)、モノをよくなくします。 学校で「ない!」と騒いでいることはないようですが、我が家ではしょっちゅうです。 1ヶ月ほど前、消しゴムがないと言い出し… 入学前にあんなに大きい奴を買ったのに、もうなくなるわけはなく。 仕方がないので、お小遣いで買わせました。 そして昨日。工作セットに入れるセロテープの予備がなくなったということで、またまたお小遣いで購入。 以前も3つほどセットで買ったはずなのに。どこかにあるはずなのが見つからないようです。 ところ...
なりたてFP、ただいま修行中! | 2010.07.11 Sun 00:45
おとーさんは他県で現在孤軍奮闘。非常に頑張っています。 先日、おとーさんが脱サラ・就農したことを知っているとある人から、「お子さんの反応はどうですか?」と聞かれました。 一瞬、質問の意味がわからなかったのですが、どうもその方は、「子どもが百姓について偏見があるのではないか」ということだったようです。 ちなみに我が家の子ども達は、おとーさんが会社をやめたことについても特に不審にも思っていないし、農業をしていることも別に嫌だとも思っていません。 長女は卒園の文集では、「ママ いつもありがと...
なりたてFP、ただいま修行中! | 2010.05.30 Sun 02:25
みなさんはこのGW、どのようにお過ごしでしょうか。 我が家は、5月に入ってすぐ、単身赴任中のお父さんのもとへ・・・たった1泊2日ですが(苦笑)。 生まれて初めて高速道路を長時間運転しまして、かなり緊張しましたが、「やればできるじゃん」とこの年になってものすごい達成感。こういうお休みは、単調な日々に彩を添えてくれますね。 そのときのエピソードです。
なりたてFP、ただいま修行中! | 2010.05.03 Mon 21:51
このところ、長女のおこづかいに、「報酬制」を取り入れています。 何かお手伝いをしてくれたときに、いつものお小遣い(週200円)にプラスする、というものです。 報酬制をとりいれると、「お金をあげないとお手伝いしなくなるのでは」という懸念もあります。 実際に私もそれを懸念しました。 が、友人のFPさんのアドバイスで気持ちが変わりました。 彼女いわく 「感謝の気持ちも伝えることを忘れなければ、報酬制は悪くない。子どもは、親を喜ばせたくてお手伝いしてくれる。感謝の気持ちを伝えることを忘れなければ、子ど...
なりたてFP、ただいま修行中! | 2010.03.19 Fri 05:15
JUGEMテーマ:金銭教育こんな考えの人がよくいます。自分は小さい頃貧乏で苦労したから、自分の子供には苦労してほしくない。
ジュク その前に! | 2010.02.12 Fri 13:46
連日、子どもの成長にびっくりしていますが、タイトルは昨日の長女の一言。 高速道路は、おばあちゃんちや単身赴任のお父さんのところに行くのに必ず通るので、印象が強いようです。 これはチャンス!とばかり、いろいろな話をしてしまいました。 物をつくるにはお金がいること かかったお金を集めるために、売るものには値段がついていること 道路はつくった後に修理も必要なこと そのためのお金が必要で、それは使う人からあつめるということ すると、今度は「公園の遊具もつくるのにお金がかかってるのにどうして公園...
なりたてFP、ただいま修行中! | 2010.01.28 Thu 09:10
長女の成長に目を細めていたのもつかの間・・・週末にちょっとしたトラブルがありました。 私のイヤリングが行方不明になったのです。
なりたてFP、ただいま修行中! | 2010.01.26 Tue 10:37
長女へのおこづかい制ですが、続いています。 毎週200円。一度は残金が2円になった長女も、その後貯めて何かを買う、買える範囲内で買えるものを買うという考え方が少しずつついてきたみたいです。 数字もまともに書けず、3桁は読めないし書けないし、でしたが、継続は力なり、でやればできるんですね。 あらためて子どもの底力を感じました。 当初は「保育園の帰りにお友達とわけて食べるお菓子を買う」目的で200円ずつ渡していましたが、段々買いたいものの幅が広くなってきました。 先日は買い物に行った際に「のどがかわい...
なりたてFP、ただいま修行中! | 2010.01.24 Sun 11:32
Kid's Money Stationのお仕事で、都内の小学校で金銭教育の講師のお手伝いをしてきました! 題して「おこづかい会議」。 小学校の家庭教育学級で、放課後に学年混合で親子一緒に参加してもらい、おこづかいについて考える、というものです。 直前まで参加人数は未知だったのですが、フタをあけてみればなんと40人以上! ほとんどが子どもだけの参加で、親子での参加は数組となりました。 講師のお手伝いを引き受けたときは、これまで子どもを対象の講座を持ったことがなかったので、どんな感じになるのか想像もつかず、正直...
なりたてFP、ただいま修行中! | 2009.11.26 Thu 05:43
全27件中 11 - 20 件表示 (2/3 ページ)