[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 児童館のブログ記事をまとめ読み! 全301件の25ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

児童館

このテーマに投稿された記事:301件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c135/26530/
児童館
このテーマについて
児童館・児童センターの情報です。
イベント情報や日常のあそびのようすなど。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「hibajido」さんのブログ
その他のテーマ:「hibajido」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 >

緊急事態宣言に伴う臨時休館のお知らせ

JUGEMテーマ:児童館   緊急事態宣言の発出を受け、下記の期間 西東京市内の児童館・児童センターを臨時休館とします。   【期間】 令和3年4月25日(日)~5月11日(火)または解除まで。   詳しくは西東京市HPをご確認ください。   市公共施設等の休止等について(令和3年4月24日現在) 西東京市Web (nishitokyo.lg.jp)

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.04.24 Sat 14:17

3月のイベント報告

  3月におこなったイベントの 様子を2つご紹介します♪   ☆きゃろっとちゃん   この日は読み聞かせをおこなった あとに、サーキットや運動あそび プログラムを実施しました♪           ☆でんしゃをつくろう   この日は電車の工作を乳幼児の親子 対象でおこないました♪ 時間はかかりましたが、思い思いに ステキな電車が完成しました♪   JUGEMテーマ:児童館

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.03.21 Sun 15:08

3月のおたより

JUGEMテーマ:児童館 みなさん、こんにちは。 2020年度も最後の月となりますね。 今年度最後の『ひばじだより3月号』ができました。 ※各年代のおたよりをクリックすると拡大表示されます。   【乳幼児向け】 ○ただいま『ランチタイム』の利用を中止しています。  再開の場合は、またブログやツィッター、館内掲示にてお知らせ致します。     【小学生向け】 ○『赤ちゃんと遊ぼう』の参加者を募集しています。  希望する人は、スタッフルームにて申し込んでください...

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.02.27 Sat 11:06

2月のイベント報告

JUGEMテーマ:児童館 節分にちなんだ《的あてゲーム》をしました。 大きなお口に狙いを定めて ピッチャーモーションで投げる子もいれば 「鬼さん豆どうぞ!」とばかりに優しく放る子など、 思い思いの楽しみ方をしていました。   「鬼は外~!福は内~!」 豆を投げた後はちゃんと豆拾い。 みんなに福が訪れますように!!     《ミトンの会》 育児中のお母さん達にのんびり過ごしてもらう時間です。 (主催:NPO法人ワーカーズ・コレクティブちろりん村) 会のはじ...

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.02.07 Sun 09:43

1月イベント報告

JUGEMテーマ:児童館   こんにちは。 今日は『立春』。まだまだ寒いですが、春が近づいています。   さて、1月もいくつかのイベントが実施されました。   1月の『きゃろっとちゃん』は、牛乳パックを使ってのこま作りでした。 作り方は簡単。4つの面に切った牛乳パックに、ペットボトルのふたを真ん中に取り付けて完成。 子ども達は好きな絵を描いたり、いろいろな柄のマスキングテープを使って作ってくれました。   出来上がった子から回して遊びました。描いた絵がき...

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.02.03 Wed 11:49

BP2プログラム参加の方へ

BP2プログラムに申込をされた方は 以下のアドレスまでお名前を記載した上で送信してください。 届いた方には児童センターから返信します。 お手数をお掛けしますが、 よろしくお願いいたします。   hibari-jidoukan@kodomoamigo.org

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.01.27 Wed 15:34

2月のおたより

ひばじだよりの2月号ができました。 ※各年代のおたよりをクリックすると拡大表示されます。   【乳幼児向け】 現在の開館時間は午前が9:15~13:00まで、午後は14:00~18:00までとなっております。  ※日曜日のみ、開館9:30~/閉館17:00です。  ※12:00~13:00はアリーナとグリーンフィールドでは遊べません。  ※ランチタイムもおこなっておりません。     【小学生向け】 感染予防対策として、時間帯別利用(各50分)を実施しております。 ・午前と午後それぞれでひとつの...

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.01.27 Wed 13:29

利用上のお知らせ!

JUGEMテーマ:児童館   ひばりが丘児童センターを利用するにあたって、通学している小学校、中学校、高校が インフルエンザや新型コロナウイルスなど感染症発症などによって『学級閉鎖』や『休校』に なった場合は、児童館の利用はできませんので、ご理解・ご協力をお願いします。   また、児童センターを利用する場合は、『マスク着用』・『手指の消毒』・『距離をあけて過ごす』などの 対策を徹底しています。みんなで使う児童センターをみんなで守ろう!!    

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.01.12 Tue 20:12

1月・2月のイベントに関して

JUGEMテーマ:児童館   いつも児童センターのイベントにご参加、ご協力をいただきありがとうございます。   現在、緊急事態宣言が出されており、様々な制限がありますが、 ひばりが丘児童センターでは、感染症予防対策を取りながら、イベントを 実施していきます。 ただ、不要・不急の外出自粛の要請が出ていますので、ご家庭にて検討していただき、 無理のない範囲でご参加ください。 今後の状況により、予定されているイベントが中止になる場合もあります。 その場合はブログや館内掲示に...

ひばりが丘児童センター ブログ | 2021.01.12 Tue 15:52

冬のおたのしみ会

JUGEMテーマ:児童館 みなさん、こんにちは! 2020年残る日数も後4日です。今年は新型コロナウイルスの影響で休館時期があったり、 制限付きの開館利用があったりと、今まで通りの利用ができず、我慢してもらうことが 多くて申し訳ございませんでした。 早く今までの日常がもどってくると良いですね。   12月後半のイベント報告です。   12月23日(水)冬のおたのしみ会 ◎午前・・・乳幼児親子向け みむみむの森さんによる、コンサートとお芝居『水の妖精 ウンディーネ物語』を ...

ひばりが丘児童センター ブログ | 2020.12.28 Mon 09:35

このテーマに記事を投稿する"

< 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 >

全301件中 241 - 250 件表示 (25/31 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!