[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 霊峰 植松山 1191m その1 夏の高原ハイキング 宍粟市千種町 国道429号を千種町側から行くと、「植松山登山口」の案内板は自動販売機に隠れて見えない。羽賀町側からでも案内板は小さくて見逃しやすい。分かりやすいのはこの案内板の上に平瀬豆腐店の大きな看板がある。たまちゃん豆腐と書かれた、この黄色い看板を目印に森脇林道へ入っていく。 この山は「聖観音 霊峰 植松山」と言われる。石原山福海寺とどのような関係が有るのだろうか? 高野山真言宗 ...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.08.04 Sun 19:43
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 播州の里山 夏の早朝ハイキング 雄鷹台山(253m)おたかだいやま 赤穂市 海が見たい!そんな衝動に駆られて赤穂の山に来た。JR赤穂線の坂越駅(さこし)前の駐車場(一日4百円)に車を置いて、登山口に向かった。今日の朝は半袖では寒い。 今日のルートはふるさと兵庫百山(兵庫県山岳連盟編)で84番目に紹介されている。本書掲載の案内図に沿って歩くと迷うことなく登山口に着いた。登り始めて10分程で展望が開けてきた。 案内図の防火帯で急坂と書かれた場所は...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.08.03 Sat 15:20
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 播州の里山 上笹古墳まほろばの森〜南山(431.1m) たつの市新宮町 南山(宍粟50名山 ?50) 夏の早朝ハイキングにおすすめの場所が加わりました。上笹古墳まほろばの森です。26号宍粟新宮線の香島橋を渡り、434号線をそのまま真直ぐに行くと自治会館がある。その横に原ッパの駐車場があります。自治会館横の森の案内板を確かめて、駐車場横の道標を確認して森へ入ってください。獣避けのゲートを入るとそこが“まほろばの森”です。 写真1は森の案内図に私が赤...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.30 Tue 08:50
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 行者の滝 大甲山 深緑の滝 深山幽谷 滝礼拝 大甲山山頂標識前で六甲山に着いたとアヒル隊長が小ボケをかます。そういえば、そんな風に見えてくる。西の空に月が白く残っている。展望は薄墨色に山が重なって遠望はきかないが上空は青く抜けている。小さなツバメが1匹、空に円を描いたのには驚いた。 復路の途中で行者の滝に寄った。滝は三段というのか三つの滝が連なっているというのか表現が難しい。前夜の雨で水量もあって、水が躍っている。好い滝です。 行者の滝がど...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.29 Mon 13:40
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 夏の高原ハイキング 大甲山(1035.3m)羽賀町 ―天空回廊1000mの風にのって― 宍粟50名山?22 HYOUGO宍粟50名山(登山ガイド)を開いてみると、名前も聞いたことのない山の名前が半分以上もある。読んでみると、気になる山も多くあるので行ってみる事にしました。実際に登ってみて、気になったことを書き留めることにします。 29号線“斉木口”を429号線西へ折れる。安養寺の石柱が見えると、寺方向ではなく429号線との間の道を行くと舗装林道へ続く。 ...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.29 Mon 10:34
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 播州の里山 恒屋城蹟 城山(236m) 姫路 香寺町 はりまハイキング「櫃倉神社から棚原山」では、古城跡との組み合わせの提案もあったので歩いてみました。 公民館の掲示板には大河ドラマになる黒田官兵衛との係わりについての張り紙がありました。 ・・・・・ 黒田官兵衛と恒屋氏について 恒屋城を築き拠点としたのは「恒屋氏」でその出自は不明ながら、国人領主として恒屋川流域を領し、赤松氏被菅として勢力を伸ばしたようです。恒屋氏がこの山に城を築く以前には、...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.26 Fri 12:11
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 播州の里山 姫路市 香寺 棚原山(402.5m) 今は絶版になっている、はりまハイキングを読んでいると「櫃倉神社から棚原山」という紹介があった。棚原山(たなばら)とは初めて聞く山の名前だったので興味をそそられた。 “はりまハイキング”須磨岡あつむ著 神戸新聞総合出版センター 2000年10月31日第1刷 本書では山上からの展望について、こう書かれている。 92p・・・ 昔、元旦には村人がこぞってご来光を拝したといわれ、今もその習慣が残り...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.26 Fri 10:17
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 播州の里山 姫路 小富士山のユリ 7月23日 前回の小富士山のブログに芳水さんが句を贈ってくださった。 小富士山ふるさと思ふ捻り花 姫神に沈む夕日や捻り花 ねじり花 くるくるくるりん いと可愛い ねじり花?見落としているに違いないと思い、今日ねじり花を確かめに行った。また、ユリのつぼみも気になっていた。そういえば少し背の高い赤紫の花があったような気がする。あれがねじり花だったのだろうか?しかし、ねじり花かもしれなか...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.23 Tue 10:43
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 夏の高原ハイク ちくさ高原 後山 その3 板馬見渓谷は行者道で修験霊場の跡や施設が見受けられる。どんな修行をしているのか、一度見てみたいものです。この渓谷には大きくはないが小さな滝が数多くあります。よく見るとどの滝も美しい。 不動滝は落差10m、左右から流れてくる滝が一つの滝つぼに流れ込んでいる。その二つの流れの間に小さな洞穴があり、不動尊が祀られています。 後山(1345m)は岡山県最高峰となりますが、板馬見山とも言われています。駒の尾1280...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.21 Sun 21:31
JUGEMテーマ:山登りを楽しもう! 夏の高原ハイク ちくさ高原 後山 その2 渓流の道を少し離れたところで不意をつかれた。小さな数百匹の蝶(蛾かもしれない)が降ってきた。初めは木の葉かな?と思ったがひらひらと飛んでいる。上手く撮影はできなかった。暗いので蝶のスピードについていけない。と思えば、足元に赤茶色の小さな蛇が通り過ぎる。これも撮影ができなかった。残念! 山上付近には物凄い数のトンボが飛んでいる。数百匹はいるだろう。よく見ると一種類ではない。赤とんぼもいる。トンボを撮影して...
千石茶屋 おやじの独り言 山と料理と政治の話 小嶋隆義のブログ | 2013.07.21 Sun 20:16
全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)