[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ラジコン飛行機のブログ記事をまとめ読み! 全257件の12ページ目 | JUGEMブログ

>
ラジコン飛行機
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ラジコン飛行機

このテーマに投稿された記事:257件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/17473/
ラジコン飛行機
このテーマについて
ラジコン飛行機の記事です。飛行機といっても初級者から上級者までたくさんの種類があります。その機体の製作や飛行などの書き込みを行っていきます。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「anemone01」さんのブログ
その他のテーマ:「anemone01」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

ドープ、絹張り練習機ーその7

エンジンドープなんですが、何件かラジコンショップを廻ってみたものの、クリアがなく、秋葉原のフリーフライト専門の店で見つけました。1000円とお安い感じでした。後は江崎シルクですが、もちろんラジコンショップにはなく、江崎模型の通販サイトはメンテナンス中で・・・おっと、ヤフオクで安くで出てるじゃありませんか。で早速ポチッとヤフオクで安かったのですが、正規の値段ではけっこう高価ですよね。どんな物かと開けてみましたま、要するにシルクオーガンジーですな。江崎シルクでも、ライトウェイトという薄手の方です...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.02.02 Thu 17:57

ドープ、絹張り練習機ーその3

爺臭い主翼は置いといて、胴体の製作しちゃいましょう。 同枠という横断面をストリンガーと言う縦軸で繋いで行く訳ですが、胴体の断面形の割り出し方が全然わからんのです。 cadや3Dアプリで出来るようですけど、ネットで説明読んだだけで 頭痛がしてきたので現物合わせ派の私は取り合えずスチロールで形作って見ますか

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.02.02 Thu 17:53

ドープ、絹張り練習機ーその6

以前 とあるショッピングモールをブラブラしていると、 インターネットタブレットをただであげます。 と言われ、結局、2年縛りのローンで買わされてしまうという、よくある詐欺ギリギリの商法にひかかって、中華製のアンドロイドタブレットを愛用している私であります。 アンドロイドにはleo,s simulator とかいうラジコン飛行機の練習アプリがありまして それでときどき操縦練習をしているんですが、実際うまくなってるかどうかは 非常に疑問が残るところではあります。 それはまぁ良いとして、エルロン(主翼についてる動...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.02.02 Thu 17:12

ドープ、絹張り練習機ーその5

製図とか苦手な私はスケッチだけで作り始めたりします。 こんな感じにするかな。 でもそれでいいのか?

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.02.02 Thu 17:12

ドープ、絹張り練習機 制作 その2

  現在では絹張りの仕上げには ウレタン塗装が主流なようですが、パワーのある大型機には向いているかもしれないけど、諸事情で私のように小型軽量機しか作れない場合ウレタン塗装は不利です。そりゃ、塗膜は丈夫だし綺麗な仕上がりです。しかし肉持ちが最高レベルなので重くなると思うのですよね。そのうち実験してみますが。ってなこと言いながら、柿渋のむらでも修整しますかね。でも柿渋って、なんでそんなもの塗るかね〜。だって軽量に茶色くしようと、何塗ろうかなと考えていたら、家に柿渋があったから。なんか工芸...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.01.28 Sat 08:42

ドープ、絹張り練習機 制作

  今となっては古い工法の絹張りドープ仕上げ。 小型機製作しているのですが、どうせなら絹、木材の生地が生きるような感じにしたいところです。 それだとバルサ生地は白っぽすぎて面白くない。 バルサに少し茶色っぽい色をつけましょう・・と でも普通のニスや塗料ではこれまた面白くない。 どうせ古い工法を試すのだからと、アセチルセルロース塗料よりもっと古い塗料、柿渋を塗ってみました。思った通りこういうステイン系の塗料は基材にしみ込まないと発色しません。ええ、十分こころえていましたよ。でもやっちゃいま...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.01.26 Thu 17:41

ドープ、その他塗料実験・・ちょっとその前に

    塗料としてももっとも古典的なアセチルセルロースをつかった模型飛行機の絹張り工法、 現代ではもっといい塗料の種類、組み合わせがあるのではないか実験しようとしているわけですが、 古きを知らずして新しいモノを発見できるわけもなく、 江崎シルクをエンジンドープで貼ったこともないドシロウトが何を宣っておるのだ!! という事で、 この古い工法に敬意を表する意味も含めて、まずは素直に江崎シルク&エンジンドープで一機作ってみる事にしました。 翼幅65センチくらいの小型機ですが、ここまで作ってみま...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.01.25 Wed 17:49

ドープとかって・・・シーズン2(実践編)を始めるにあたって。

 シーズン1である事ない事、つらつらと書きなぐってきましたが、ラジコン飛行機、門の前に立ったばかりの私。実はというか、もちろんというか、エンジンドープなる塗料の缶は見たことあるのですが、中身は見たことも使った事もないのでした。 シーズン1で考察したとおり、アセチルセルロースドープはけっして模型飛行機用塗料として開発された訳ではなく、合成樹脂塗料としてはもっとも原始的な塗料であると解説しました。 塗料としては原始的であるが故に肉持ちが悪く、塗膜の引きが強いという欠点が逆に薄く軽い皮膜を形成...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.01.24 Tue 09:18

ドープとかって・・・その8(手を差し延べられたアセチルセルロース))

   ハンズのおじさんは妙にタメ口!!  と言うことで、アセチルセルロースドープを模型飛行機に塗っていた旦那、 うっかり缶の蓋を開けっ放しにして、フライトにでかけてしまいました。少し溶剤が揮発してしまいドロドロになったドープ。 それを見た奥さん 「まぁ、こんなくっさいものあけっぱにして、ドロドロになってるじゃないの! 内の旦那ったら、だらしないわね。」と傍らにあった針金をわっかにして 簡単な攪拌機みたいなものにして缶の中に突っ込んだのです。  するとどうでしょう!アセチルセルロー...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.01.22 Sun 12:51

ドープとかって・・・その7 (副題 再びおいてけぼりをくらう、アセチルセルロース)

    最近はラブソングより「元気をくれる」「背中をおしてくれる」ソングが 世間はお気に入り!! 押したろか!ド〜〜ン  と言うことで、航空機が木製、軽金属、カーボンFRPと進化していくなか、 航空機羽布用塗料は 最も古典的な部類の塗料アセチルセルロースドープ でその歩みを止めたまま航空機業界では置き去り、おいてけぼりになってしまいました。 しかし、飛行機職人達が暇な時間に作っていた、模型飛行機。 これはしばらくの間、翼に紙や絹を貼る工法が続く訳です。 工場で不要になったドープを自宅に持ち帰...

COOGAのものづくり。主にラジコン飛行機ときどきアート | 2012.01.21 Sat 11:43

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全257件中 111 - 120 件表示 (12/26 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!