[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 舞台鑑賞のブログ記事をまとめ読み! 全1,259件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

舞台鑑賞

このテーマに投稿された記事:1259件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c141/2038/
舞台鑑賞
このテーマについて
時代劇・現代劇等々、鑑賞した舞台に関するあれこれ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「akaikaze」さんのブログ
その他のテーマ:「akaikaze」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

ミュージカル「サンセット大通り」2020 観劇

JUGEMテーマ:舞台鑑賞   『サンセット大通り』 東京国際フォーラム ホールC 2020.3.20 13:30〜         上演時間:2時間45分   3月14日が初日だった舞台。   新型コロナの自粛要請で 19日まで公演中止になり、   私がチケットを持っていた20日が初日になりました。     今、舞台は本当に大変です‥。   初日が開けて本当によかったと思います。   劇場は、感染対策として、 ...

フェルデンクライスのある日々。 | 2023.02.10 Fri 21:18

当日券について

本日2月3日が、 「ばがーすまぬばーぬ物語〜はなしごえ〜」の初日になります。 前売り券は、前日の23:59で売り止めとなりますが、 全ステージ当日券を販売予定です。 上演時間は1時間20分となっております。 客席は余裕を持った配置にしており、毎ステージ終了後、全ての客席の消毒を行っています。 ご来場、お待ちしております。  

南船北馬 | 2023.02.03 Fri 00:03

「ばがーすまぬばーぬ物語〜はなしごえ〜」作品紹介

昨年2月に石垣島での初公演をしてから、早くも1年が経ちました。ようやく2回目の公演です。   メインタイトルは「ばがーすまぬばーぬ物語」と前作と同じですが、今作のサブタイトルは「はなしごえ」。 完全な新作なのですが、“私の島の私の物語“とメインタイトルにつけているように、出演者のエピソードを織り込んで創作した、石垣島で生活する人々の物語です。 島育ち、移住、それぞれの立場から多様な思いが交錯していく作品となっています。   今回の出演者は、10代から50代後半までの6...

南船北馬 | 2023.01.21 Sat 12:31

次回公演 南船北馬「ばがーすまぬ ばーぬ 物語 ー はなしごえー」

次回公演  南船北馬「ばがーすまぬ  ばーぬ 物語  ー はなしごえー」   一度は島を出た方がいい。 でもいつか必ず島に戻ってこい。 みんな、好き勝手なことを言う。 そう、明日、わたしは島を出る。   本当に島に住むの?  何かあったの?  みんな、好き勝手な想像をする。 そうして、あの日、わたしは島へ来た。   この島に抱かれて、ここまで来た。  この島と共に生きるために、ここに来た。  これは、わたしの島のわた...

南船北馬 | 2022.12.15 Thu 19:52

石垣島での2023年2月公演の出演者募集中!

★演劇公演(南船北馬「ばがーすまぬばーぬ物語〜はなしごえ〜(仮)」)の出演者募集★ 演劇はじめての方、大歓迎!! もちろん経験者も、大歓迎!! 人生の大先輩も歓迎! 石垣島で今、生活している方なら、誰でも応募OK! 演劇というアソビを存分につかって、新しい仲間とともに、各々の境遇を語り合い作品にしてみませんか? 2022年2月に石垣市民会館中ホールで「ばがーすまぬばーぬ物語〜ここがワタシの島」を上演した演劇ユニット「南船北馬」(代表:棚瀬美幸)は、来年2023年2月3日(金)〜5日(日)...

南船北馬 | 2022.08.29 Mon 21:51

バナナ生活最終日「なみ」

  こんばんは!!なみです。 バナナ生活🍌が土曜日で終わりました。 結果的には−2キロは減りました!! ただバナナは毎日2本は食べていたのですが、仕事が長引いて料理などが出来ず更新が出来てませんでした。更新もちゃんとしてクリアだったのでもう一回一からやり直そうと思ってたのですがバナナばかり食べていたせいかアレルギーじゃないのに何故か蕁麻疹が出てしまっているのでバナナ生活は一時中止します。申し訳ありません。なのでバナナじゃないかもしれないですが実行できる時ができたら必ず一週間チ...

団員は民である!(仮) | 2022.07.04 Mon 16:20

【22-039】クラウディ・マウンテン ★★☆☆☆

入場特典のチラシ目当てでクラウディ・マウンテンを観た。 周りを山に囲まれた中国南西部の街。10年をかけたトンネル掘削工事の現場で湧水が発生し、技術者たちが飲み込まれる。 街では地盤が陥没し、さらに2時間以内に地殻変動によって山が崩壊し、大量の土砂が街に流れ込むことが発覚。 地質学の専門家ホン・イージョウ(チュー・イーロン)は、未曽有の危機を阻止しようと奔走する。 「壮大なスケールで山崩れを描いたディザスタームービーだけど話はめちゃくちゃな底抜け映画」ってのが率直な感想です。 湧水の影響だか...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2022.06.15 Wed 00:26

舞台『フラガール』観劇

日向坂46の潮紗理菜が主演と言う事で、「初日の初回」でフラガールを観て来ましたよ。 閉山の相次ぐ福島県いわき市にレジャー施設「常磐ハワイアンセンター」のオープンが決定。 施設の目玉となるフラダンサーに応募した紀美子らは東京から来たまどかにダンスを習い始める。 「フラガール」と言えば、何と言っても映画版。 2006年の公開作なので、けっこう経つが、当時はかなり自分的高評価で、2回も劇場に観に行ったほど。 舞台挨拶も観ており、主演の蒼井優こそ不在だったが、他のフラガールズの皆さんによるフラダンス(実...

燃える映画軍団【ブログ編】 | 2022.05.18 Wed 08:57

ミュージカル「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」

ミュージカル「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」 だいぶ前になってしまいましたが、観てきました!   とっても楽しかったです! ミュージカルというよりはちょっとしたショーという感じ。 歌とダンスの素敵なショータイム。 コールアンドレスポンスじゃないけど、みんなで拍手して会場を盛り上げたり、音楽ライブのようなミュージカルでした。   出演者の皆さん、本当に歌も踊りも上手でとにかく驚きました。さすが一流の方たち!といった感じでそれだけでもとても良い...

アウトプットスル | 2022.05.04 Wed 11:35

夜来香ラプソディ

cube25周年記念公演『夜来香ラプソディ』行ってきました〜 楽しかった! 舞台の洸平くんだ〜!舞台の洸平くんだった〜! 最近はテレビで見ることが多い彼ですが、やっぱ舞台の洸平くん好きだよ〜 20周年公演の『魔都夜曲』は、最後急に藤木直人コンサートになった印象だったので 今回もそんな感じなのかなあと思っていたけども 『夜来香ラプソディ』は、洸平くんが指揮をし、みんなの魅力を輝かせつつ力を合わせて作り上げていく感じでした。 続きでふわっと感想

舞台とかを観る人のブログ | 2022.03.27 Sun 15:22

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!