[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 舞台鑑賞のブログ記事をまとめ読み! 全1,278件の88ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

舞台鑑賞

このテーマに投稿された記事:1278件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c141/2038/
舞台鑑賞
このテーマについて
時代劇・現代劇等々、鑑賞した舞台に関するあれこれ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「akaikaze」さんのブログ
その他のテーマ:「akaikaze」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

ブラッド・ブラザーズ

JUGEMテーマ:舞台鑑賞『ブラッド・ブラザーズ』公演日;4月2*日13時劇場;博多座 最前列脚本・音楽・歌詞;ウィリー・ラッセル演出;グレン・ウォルフォードミッキー;藤岡正明/エディ;田代万里生/ミセス・ジョンストン;TSUKASA鈴木亜美/杜けあき/下村尊則/伊藤明賢/小鈴まさ記オープニングで、ラストシーンが出てくるので、ネタばれもなにもないかと思いますが・・ミセス・ジョンストンは、旦那が家を出たあとに妊娠がわかる。すでに、家には7人(だった?)の子がいるが、お腹の中の子は一人ではなく二人。仕事もな...

女皇愛華 | 2010.05.01 Sat 23:18

松山バレエ団『ロミオとジュリエット』全幕(4月29日/調布市グリーンホール大ホール)

松山バレエ団「ロミオとジュリエット」 去年のゼミの先生のお誘い(3回目)去年は「シンデレラ」だったけれど、多分隔年でやってるんだろうな。何年か前にもポスター見たし。普段バレエをあまり見ないであろう同じゼミの人、マキューシオの死のシーンで絶命まで踊っているのを見て笑いをこらえていたし。まあ見慣れてる側からしたら、「ジゼルもオーロラも結構ギリギリまで踊って最後に倒れるからなあ。」だけどねJUGEMテーマ:舞台鑑賞

i ro do ri | 2010.04.29 Thu 23:08

舞台「嫌われ松子の一生」

青山円形劇場はその名のとおり、客席が゙円形になっている。正確に言うと、舞台を取り囲むように、客席が扇状の形態をしている為、役者達が演じる姿を、多角的に観れる構造になっているのだ。客席と舞台の距離も近いから、よりいっそう臨場感が得られる劇場でもある。「嫌われ松子の一生」 原作:山田宗樹(『嫌われ松子の一生』幻冬舎文庫)脚本/演出:葛木英出演:長谷部優、木村了、津田健次郎、森山栄治、今奈良孝行、大堀こういち、 KEIJI(EXILE) 〜あらすじ〜下町のアパートで、一人暮らしの中年女性、川尻松子が...

kb | 2010.04.29 Thu 20:27

早乙女太一特別公演@御園座

JUGEMテーマ:舞台鑑賞行ってきましたよ〜☆太一ちゃん(^^)幕間に橘大ちゃんらしき方を見たのだけど、大ちゃんだったのかなぁ…。いま鈴蘭南座なのですね。2幕の途中までだったら夜の部間に合うのか…?それとも違ったのかな…。それより太一ちゃん!なんだか大人になられてましたし、お芝居が上手になってました☆お芝居は言うことなしにかっこいいvv立ち回りも相変わらず綺麗でした。なんかお芝居の感じが「舞台版あずみ」っぽいなぁと思ってプログラム見たらスタッフさんがほぼ一緒だった。共演の方も豪華ですね。銀之丞さん好きだから...

夕焼けさんぽ。 | 2010.04.25 Sun 22:25

竜小太郎 芸能生活25周年記念公演@名鉄ホール

JUGEMテーマ:舞台鑑賞21日、行ってきました名鉄ホール。初めて生で見る小太郎さんは美しくて可愛かったです。小太郎さんを知るきっかけになったのは、数年前に見かけたポスター。通りすがりにちらっと見ただけで「なんかすごく色っぽい!」と衝撃でした。昨日のパンフレットによると、あれはどうやら4年前の「緋牡丹慕情」のポスターらしい。その頃の私といえば、歌舞伎の影響で女形さんには興味津々だったけど、大衆演劇なんて梅沢さんと松井誠さんしか知らないし、全く足を踏み入れたことのない世界だったので、劇場に行くなんて考...

夕焼けさんぽ。 | 2010.04.22 Thu 19:57

舞台「嫌われ松子の一生」を見てきました

見てまいりました。ちなみに公式サイトはココ↓  http://www.nelke.co.jp/stage/kirawarematsuko/ ネタバレしない程度の感想を少々。 とりあえず、行こうかどうかまだ迷っている木村了ファンが万一ここを見ていたら、迷わず見に行くべし!と言いたいです。 出番いっぱいあります!(正直こんなに出番があるとは思ってなかった) いい役です! お芝居、面白かったです。原作をきれいにまとめてありました。 けっこう長い原作を、人物やシーンを大胆にカットしつつ、テーマを抽出して上手くまとめてありましたし、トーンが...

ゆうがたまえにはおへやにいること | 2010.04.22 Thu 16:37

薔薇とサムライ。

今日はちゃんとBShiでぷれみあむ録れてました。剛くんのドラマ映像を真剣に若干口開けたままみてるとーまちゃんが可愛かったのね。わたしも剛くんの舞台、また観たいです。ぜひとも。プレミアムショーはテゴマスで。まっすが可愛くてほくほくしながらみてたんですが。歌い終わって。最後の最後で。首かしげて、ちょんって片足だしたまっすが。もーう。なんだよ、あの可愛いの。とじたばたしてました。ちゃんと録画できてよかったー。ひよきミュージカルを先に書いちゃいましたが。このまえ赤坂で観てきたこれも。さっくりと。

運命はいくつもある | 2010.04.21 Wed 00:05

舞台『嫌われ松子の一生』 観劇感想

やっとこさまとまりました。完全にではないですが、ぼんやりとまとまったかんじ。ちなみにこれ、1枚で終わりません(笑)ペンを握る手が勝手に動いてとまらない!読み返してみると、誰だコイツってかんじです。今から書く感想は、この紙とはまた違う言葉と内容で。あくまで 私視点の感想です。よく『考えが人と違う』『思考回路がちょっと変わってる』と言われます。(※私自身はそのことについてよくわかりませんが)そして、松子に感情移入して観ていたので松子の気持ち中心に書いてあります。6人のダメ男目線でも書きたいな・・・...

信じることがすべて | 2010.04.19 Mon 13:12

相対的浮世絵。

めずらしく土曜日にコクーンへ。いつもは平日会社帰りなんですけどね。ひとりだと、いちいちでていくのが面倒だから。平岡くんが初舞台だからっていうのと。ヤスケンさんが見たいっていうことで行ってきましたが、なかなかよかったです。だって、内田さんが。もう。以下、さくっと。

運命はいくつもある | 2010.04.18 Sun 21:45

演劇

JUGEMテーマ:舞台鑑賞今日は部活だったけど雨でかなり早く終わったで、急きょ友達と演劇部の公演見に行ったこんな感じ演劇部に戻る気はないけど正直「いいなー」って思ったよ懐かしいな先輩達、あんなにいい人だったっけー…失くしてから気づくこの場合は「辞めてから」だけど同じっしょ他にも色々「失くしてから気づく」ことが多いからなんか「今」を大切にしなきゃ、とか思ったり笑

tommy’sblog | 2010.04.16 Fri 20:16

このテーマに記事を投稿する"

< 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93 >

全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!