[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:flower* ■ユーカリ 「ユーカリ」とは「ユーカリ属に分類される常緑性高木」の総称です。 ユーカリには約500種類もあり、変種など含めると800〜1000もの種類になるんだそう。 花屋にはもう切り分けられた状態で納品されますが、 もとをたどれば大きくて70メートルを超える巨大な高木のものもあります。 根を深く伸ばし、水を吸い上げる力が強いため砂漠化した地域の緑化などにも使われます。 シルバーがかったくすんだグリーンがどのお花...
florist HANASEI | 2019.09.28 Sat 17:32
JUGEMテーマ:flower* 本日ピックアップするのはこちらのお花。 「ピンクッション」 南アフリカ原産で、南国を連想させる色と風貌。 1本でなかなかのインパクトがあります。 光沢やまあるく綺麗に整った形状から造花と勘違いする人も少なくありません。 見慣れている私達でも、多くのお花が並んだ中にあると異彩を放っているように感じます。 お花のつくりは、なかなか難解です。 この無数に突出しているものがすべて「めしべ」にな...
florist HANASEI | 2019.09.21 Sat 17:29
JUGEMテーマ:flower* 先日の台風、みなさんは大丈夫でしたでしょうか? 今にも割れそうな窓ガラスと地鳴りのような風。 家ごと吹っ飛んでしまうのではないかと思い眠れませんでした。 久しぶりに自然災害の恐ろしさを感じた気がします...... 季節はすっかり秋。 送別会なども増えてくる今日この頃。 季節のお花を取り入れたオータムカラーブーケを作りました☆ 使用花材は、ヒマワリ・ピンクッション・トルコキキョウ・アゲラタム・アルストロメリ...
florist HANASEI | 2019.09.14 Sat 17:34
JUGEMテーマ:flower* 待ち遠しかった夏があっという間に過ぎ去りもう9月。 当店には新しいプリザーブドフラワーが入荷しました! ちょっとした贈り物という時にプリザーブドフラワーはメンテナンスも不要で便利ですよね♪ 上記以外にも色々取り揃えておりますので、ご予算に合わせてお選びいただけるかなと思います。 9月も皆様のご来店をお待ちしております。 フローリスト花成...
florist HANASEI | 2019.09.07 Sat 17:57
JUGEMテーマ:flower* クルクマ くるくると巻いた個性的な形状のクルクマ。 カレー粉や染料の原料になるウコンの仲間です。 食用・薬用として栽培されるものを「ウコン」、 花を鑑賞するために栽培されるものを「クルクマ」と呼びます。 東南アジア原産の球根植物ですが、現在はほとんどが国内産で通年手に入れることが可能です。 南国系のアレンジはもちろん意外と和モダンな雰囲気にも合ってしまうんですよね。 ...
florist HANASEI | 2019.08.31 Sat 17:06
JUGEMテーマ:flower* 暑さのピークも過ぎた感じがしますね。 先日は少しお休みをいただいて、広島・宮島を訪れました。 厳島神社は残念ながら改修工事でネットがかかっていましたが、 たくさんの美しい風景とたくさんの美味しいものに心が癒された旅でした。 また落ち着いたら、旅の紀行でも書かせていただければと思います。 みなさんはどんな夏を過ごしましたか? ◆本日のブーケ 使用花材:...
florist HANASEI | 2019.08.24 Sat 18:25
JUGEMテーマ:flower* みなさん。 この暑さ、夏バテしていませんか〜 私は1日1.5リットル水分摂るようにしてなんとか元気を保ってます。 1.5リットルってなかなかきついです。 花びらの光沢が美しいアルストロメリア。 透き通った色が眩しく、夏のこの時期がよく似合います。 アルストロメリアは花が四方に向いて咲くので1本でボリュームがあります。 花もちも良いことから人気も高く生産量も多いお花です。 花屋としては、色...
florist HANASEI | 2019.08.17 Sat 17:51
今朝、駅でトランクケースを転がしてる人をたくさん見ました。 里帰りかレジャーか分かりませんが、いよいよ夏真っ盛りという雰囲気にわくわくします。 わたしはと言うと、いつもお墓参り用のお花を買いに来て下さる常連さんと 「いや〜1年も早いですね〜」なんて会話を交わした平和な土曜日を過ごしています。 ◆本日のブーケ 使用花材:スカビオサ、トルコキキョウ、アゲラタム、スプレーバラ、アイビーの5種 淡い...
florist HANASEI | 2019.08.10 Sat 16:14
JUGEMテーマ:flower* 先週の土用の丑の日、うなぎを食べました。 ふと気になって調べてみると、 この風習が一般の家庭で定着し出したのは江戸時代からとのこと。 暑さで体調を崩しやすい夏に、栄養価の高いうなぎを食べて元気を出そう!という考えからきたものです。 苦手ではないけれど特別好きでもなかったうなぎ。 昔親にうなぎで喜ばないなんて贅沢な子だなあ、なんて言われたりしました。 大人になるにつれて食べることが楽しみになったような気がします。 &nb...
florist HANASEI | 2019.08.02 Fri 18:54
◆本日のブーケ 使用花材:カラー2種、アルストロメリア、アゲラタム、カーネーション、フロックス、ベロニカ、テマリソウ、リキュウソウ カラーと言えばウエディングとしても人気の花なので、白色を思い浮かべる方が多いかもしれません。 くるりと巻いたシンプルな花姿が美しいですよね。 今回のブーケは濃いピンク色と珍しい中心が紫色のカラーの2種類を使用しました。 こちらの紫色のカラー、品種名が「ピカソ」 その名の通り画家のパブロ・ピカソに由来し...
florist HANASEI | 2019.07.27 Sat 17:10
全844件中 111 - 120 件表示 (12/85 ページ)