[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:写真日記 雨が降ったので 林の中は 少し しっとり ということは キノコに出会えるかも ? 期待通りに・・・ 一部欠落していますが 大きなキノコ 直径 10 cm はあります これは たぶんシロハツ これも傘が開き過ぎて割れたもよう 実物は もっと緑色 直径 3 cm くらい 土を頭に...
のはらとそらと | 2023.09.21 Thu 14:00
JUGEMテーマ:写真日記 今年はタイミング良く、お彼岸に彼岸花が咲きました。 2023年お彼岸は9月20日〜26日 秋分の日9月23日 写真=神奈川県立座間谷戸山公園散策路 森の彼岸花9月20日=
New 一粒の実 | 2023.09.21 Thu 09:02
JUGEMテーマ:写真日記 秋の七草の一つ「ススキ」初尾花が咲き、 残暑は厳しくとも、秋の足音が静かに聞こえます。 2023年9月19日 神奈川県立座間谷戸山公園にて
New 一粒の実 | 2023.09.19 Tue 14:37
JUGEMテーマ:写真日記 昨日午後 18 時 38 分の空 三日月の下に細く長い雲がたなびいて 不思議な感じ 5 分後・・・ 雲は ほぐれてふんわりと やがて消えていきました 細く光る月の美しさ 建物の窓に 次々とあかりが灯っていきます 何だか懐かしい この時間 (^^
のはらとそらと | 2023.09.19 Tue 14:24
JUGEMテーマ:写真日記 高杯に似た「カヤタケ」は古い切株に生えていました。 高さ6センチ位、実に傘の湾曲やヒダ・柄まで実に品のいい容姿です。 2023年9月16日 神奈川県立座間谷戸山公園にて
New 一粒の実 | 2023.09.19 Tue 06:51
讃美歌21 055 人となりたる神のことば 1 人となりたる 神のことば、 まことと知恵と 光の主よ、 見よ、聖書より 輝き出で、 われらの道を 照らしたもう。 2 みことは受けし 主の教会は、 光かかげて 道を照らす。 波風すさぶ うなぱらをも しるべとなりて みちびき行く。 3 われらの道を 照らしたもう 神のことばを ほめたたえよ。 世界のくにに この光を かかぐるつとめ なさせたまえ。 NHK名曲アルバム 温故知新 山路芳久 「人知れぬ...
天草幸四郎 | 2023.09.18 Mon 17:25
讃美歌21 054 聖霊みちびく神のことばは 1 聖霊みちびく 神のことばは まことの教えの 光はなつ。 2 栄光輝く 聖なる書は、 すべての時代を 照らす光。 3 恵みは豊かに 照る陽のごとく。 あまねく世界の 上にそそぐ。 4 暗き世を照らす み神の知恵に 尽きざるよろこび ささげ歌わん。 5 喜びいさみて み足のあとを さかえの朝まで たどりつづけん NHK名曲アルバム 温故知新 ヨハン大公のヨ...
天草幸四郎 | 2023.09.18 Mon 17:25
讃美歌21 053 神のみ言葉は 1 神のみ言葉は この世界に 蒔かれて芽生える 種のようだ。 2 悪魔にみ言葉 奪われぬよう 心に根づかせ、育ててゆけ。 3 試練の茨の 阻むときも 負けずに育てよ、実る日まで。 4 み言葉は育ち、地に広がり、 平和とよろこび 満ちあふれる。 【作曲家紹介㉛】 プッチーニ! その生涯と全オペラを紹介! プッチーニの音楽の魅力とは?トスカ、蝶々夫人、ボエーム他 10月21日の学会発表も迫ってきました。...
天草幸四郎 | 2023.09.18 Mon 17:25
JUGEMテーマ:写真日記 モウ時期お彼岸を迎える 彼岸を過ぎるとモミジにも徐々に秋色に変わり始める。 青モミジは残暑厳しいこの時季に、少しの涼感を求めた一枚です。 2023年9月
New 一粒の実 | 2023.09.18 Mon 14:42
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)