[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 蛙吐夢の素人写真館のブログ記事をまとめ読み! 全1,051件の16ページ目 | JUGEMブログ

>
蛙吐夢の素人写真館
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

蛙吐夢の素人写真館

このテーマに投稿された記事:1051件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/4818/
蛙吐夢の素人写真館
このテーマについて
昔も一眼レフを使って写真を撮っていたことでもありと始めた写真ですが、所詮素人のてなぐさみ、楽しみの域をでませんのでこんなタイトルにして掲載をさせていただきます。まあまあ健康管理の一環でウロウロするだけでは緊張がない、その程度の事で楽しく遊ぶ事が出来れば最高かなと思ったり。撮った限りは纏めよう。本人からは想像できないけどお花を中心に、それも余りダイナミックなお花は駄目、性格が慎ましい所為でしょうね。いろいろ挑戦の過程です。「ヘタ」以外のアドバイスが頂戴できれば嬉しいな。これを機にさらに楽しく撮影を致します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「gatchapin-bos」さんのブログ
その他のテーマ:「gatchapin-bos」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

南都六大寺、大安寺の焚き火

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 年末が近づく中南都六大寺、大安寺の早朝をご案内、長い影は朝日によるもの、見事な竹やぶに朝日が差し込んでいます。                               朝早くのため訪れる人もまばらでしたがそれでも熱心な信者様。境内に焚き火の煙、いよいよ冬の風情、歌が浮かんできます。「山茶花の宿」ではないです。 

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.24 Fri 23:21

金剛寺内、北朝行宮所

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 先の天野山金剛寺のご紹介の中の「北朝行宮所」のご案内。日本の歴史の中で朝廷が南北に別れ各々に後見人が付き政治を行った時期の話です。                         足利尊氏だとか楠正成などの名前、各天皇の名前などこの大阪南部からなら方面に掛けては歴史の豊かなところです。かつてのお寺様が偲ばれます。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.23 Thu 23:26

冬の夕暮れ、佐野の漁港に忍び寄る

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 お寺様の写真が続きましたが夕暮れの漁港を訪ねます。海の魅力は沢山ありますが多くの人々が憧れを持つのは何かを髣髴とさせるユルユルとした感覚でしょうか。                            同じ港でも漁港が好きです、勿論商船でも客船でもこの水に浮かぶ建造物は大小には関係なく魅力を感じます。それはやはりこの水が世界につながっているなどと思うからでしょうかね。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.22 Wed 22:47

かろうじて紅葉の残る天野山金剛寺

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 昨日に引き続き紅葉が僅かに残る天野山金剛寺の少々細かいところを探します。川沿いに紅葉の道、欄干や石の橋に散り掛かります。名残のもみじです。                                こちらには南北の行宮所があるという珍しさ、ということは当時の日本はある意味内乱の大変な時代であったかも、デモ中々大阪南部の落ち着いたお寺様です。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.21 Tue 23:00

紅葉が過ぎれば冬の装束、天野山

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 紅葉の季節は残念ながら過ぎてしまいました。後は徐々にやってくる寒さと年末の慌しさ。その中でこちらの境内はユルユルとした時間が流れています。                            まずざっと巡った境内の様子、金堂は9年間の工事の鞘堂の中で見ることが出来ません。きっと昔の美しさを取り戻して戻ってくることでしょう。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.20 Mon 22:40

大阪湾、防潮堤の向こうに見えるもの

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 大阪湾には多くの港がありますが、そのほとんどが防潮堤に囲われています。幾つもの災害の教訓なのでしょうか海は遠くなりました。       今回は阪神間の今津辺りや大阪と隣接する川口の船寄せ、渡し場などアラカルトです。しかし高い防潮堤が確かに生活を守りますが海への関心は薄れませんかね。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.19 Sun 22:09

長谷寺の山門にまでもみじの朱色

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 長谷寺の3日目。境内にはやがて来る冬を待つように、行く秋を惜しむように紅葉が時を奏でます。寒さに負けない赤は命の色かもしれません。                         広さだけではなく高低差もある地形のため多くの建造物を横からそして俯瞰してみることが出来る。たぶん最盛期には足元を紅葉が埋めたに違いありません。門前は一部、いずれ。         

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.18 Sat 23:36

広い境内を巡ればここは長谷の奥山

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 長い階段の上には鐘楼、幾つもの建物おまけに「大悲閣」からの眺めはとても素晴らしい。其処からどんどんおくに進んでいけば紅葉に包まれた多宝塔。                                        季節の風情を余すところなく写し取ってくるのはこれも中々難しいところ。遅い感じのする紅葉狩りと考えればどうしても急ぎ足、ぎりぎりセーフか。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.17 Fri 23:42

やはりここまで来ればお寺は「長谷寺」

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 初瀬街道とも呼ばれるように桜井の街を東に向かいます。行く先は「長谷寺」、ちょっと時期を失してしまいましたが紅葉探しの街道旅。長い階段はちょっと素敵。                         その長い階段を登ることから始まる大悲閣」への行脚。牡丹の時期にはもう少し時間がかかりますがなかなか観光客の多いお寺様です。まずはその1。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.16 Thu 21:39

素敵な老住職が守る山奥の寺

JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 丁度位置からいって大神神社の東側、巻向山の中腹あたりでしょうかこちらのお寺様があります。奈良県で最も遅く電話が設置された辺りだとの事。タイトな道を辿ります。                                     こちらのお寺を守る老住職は90台。しかし非常に闊達でお若い頃から戦争の話、今日至る山の暮らしを楽しく語ってくださいました。山の暮らしは大変だろうな。

蛙吐夢の素人写真館 | 2010.12.15 Wed 23:19

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!