[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ゆるキャラ探し 夏といえば、香美市3大祭り 7月の川上様夏祭りに8月の山田祭り・湖水祭りだよねェ 僕も山田祭りは今年で2回目。またまたステージで踊っちゃいました ほんに〜ぃよいとこ〜ぉ ほんによいとこぉ土佐山田〜ぁ 右は、紫苑流の先生。 左は言わずと知れたうちの市長さんですネ。 えっ!?・・・後姿だからわかりづらいですか 失礼しました 去年の「土佐山田音頭」はおヒゲのパパさんが動画をUPしてくれてますので、いただいて...
龍河洞へもきてみいや改め香美市にきてちや | 2011.10.12 Wed 22:59
最近よく見かけるこの顔。仙台・宮城観光キャンペーンのキャラクターらしい。おにぎりです。口には海苔(笑)。頭に乗せてるのは伊達政宗のアレですな。サイトのプロフィールを見ると、なんと係長!!笑そして着ぐるみ、アニメまである!!!私はぼやけたタッチのイラストが一番好きなんです。着ぐるみになると、なんか違う☆そんなむすび丸。もちろんいろんなグッズが出ています。こんなの買いました。おにぎり顔。比較的イラストに雰囲気が似てるのでいいと思ったんですが、横を見たらなにやら赤い物が。!!!梅干しですっ!!!おに...
トリ日和♪〜due★ | 2011.09.26 Mon 13:54
JUGEMテーマ:ゆるキャラ探し 昨日はだんなっちとご近所戸越銀座をうろうろ。お祭りでした。サンバカーニバル踊ってたり、わけわからんゆるキャラうろついてたり、地元のおっちゃんんたちが昼間っからべろんべろんに盛り上がってたり、混沌とした楽しさに笑う。その、遭遇したわけわからんゆるキャラたちです。その1 どこの誰かもわからない集団「わさわさわさわさわさっっw」何か他にも鷲っぽいのとかもいたけど可愛くなかったので写さなかった…そして戸越銀座のアイドル銀ちゃんちっちゃい子と撮影していて可愛かったので...
*はなのかふぇ* | 2011.08.29 Mon 09:20
表参道にある「はらロール」「はらドーナツ」の姉妹店。店内のカフェスペースは混んでいたので、よしここは持ち帰りでと2個購入。その持ち帰り用の紙ケースに、ロールケーキをロールしているリスを発見。リスのしっぽとロールケーキ。リスとロール。君の名前は、リスロール。(勝手に命名)店内をみると、無地のバッグにワンポイントリスロール(仮名)が印刷されたバッグ(500円)が。オリジナルジュートバッグあぁ キャラ好き心がうずく この遠慮がちなたたずまい。ただトートバッグはいっぱいあるし…今日の所は勘弁してやるか…と...
きになるあの子 〜世界はキャラクターであふれてる!〜 | 2011.08.02 Tue 13:18
JUGEMテーマ:ゆるキャラ探し2011.6.26 長万部毛がに祭りでのまんべくんです。記念すべき、私の初めての生まんべくんダンスでした。ちなみにこの日はじめて一眼にマイクを取り付けて参戦しました。同じものをYOUTUBEにもアップしたのですが、そちらのほうが音質も画質もいいような気がしていたり…ぴょこぴょこゆれるアイリスがなんともいえずかわいいしダンスは抜群だし。がっつり惚れてしまったのは言うまでもありません(苦笑)ニコニコ動画
ご当地キャラ大好きッ! 〜I love HOKKAIDO 〜 | 2011.07.09 Sat 14:33
JUGEMテーマ:ゆるキャラ探しゆるキャラ好きが高じてついにブログまで作成してみようと思い立ってしまいました。ちょっと長くなりますが、経緯について少しお話したく思います。はまったきっかけは北海道長万部町の「まんべくん」でした。あのユニークな見た目。似つかわしくないツイート。今では全国区の人気なので、ここではこれ以上は省きますが・・・そこから、彼以外の仲間も気になり調べだしました。北海道にご当地キャラがこんなにもいるなんてそれまでは知りませんでした。 北海道のキャラはそれぞれがその地域の名産品や...
ご当地キャラ大好きッ! 〜I love HOKKAIDO 〜 | 2011.07.09 Sat 14:22
秀作ぞろいのNHKのキャラクターたち。渋谷のNHKセンターで着ぐるみたちを発見!まずは…どーもくん!子供達はなぜかみんな、どーもくんの口に手をつっこみたがる。どーもくんは着ぐるみでも違和感ナシ!がしっと四角いフォルムは安定感があるなぁ「どーもくん、次はこっちね〜」誘導係のお兄さんと移動する、後ろ姿のどーもくん。ちょっと後ろだけみると マットっぽい…お次は…うさじい!その名の通りどーもくんに出てくる、おじいさんうさぎ。どーもくんは、うさじいの家(洞穴)で生まれ、うさじいの家(洞穴)に居候中。前にNHKを見...
きになるあの子 〜世界はキャラクターであふれてる!〜 | 2011.07.07 Thu 12:29
JR東日本のキャラといえば「Suicaペンギン」ですが福岡県の西鉄のキャラは コチラの nimoca はじめて見た時から フォルムも表情もかわいいなぁと気になっていてネットで調べてみたら、なんと!「モダンペッツ」でおなじみの play set products がデザインしてるですとーそんでもって nimocaグッズ がセンスよしで柳川の船頭コスプレのぬいぐるみと、(ジャポニカ学習帳ならぬ)nimoca自由帳が かわいすぎるよーでは最後に…みなさまのおかげでランキング アップ中ポチッと押してやってくださいにほんブログ村 ...
きになるあの子 〜世界はキャラクターであふれてる!〜 | 2011.06.22 Wed 19:49
長崎旅行のときに、眼鏡橋の近くで出会いました。その名は…長崎さるく ちゃん!「さるく」って何だろうと思って調べたら、街をぶらぶら歩くという意味の長崎弁だそうで。長崎の魅力を伝える、長崎を歩こうという街歩き博覧会('06)から生まれたキャラクターなんだそうですよ。お顔に、ちゃんと さるくの文字が!ゆるキャラ、というよりは企業マスコット的な感じなのかも。HPをみても、とくにキャラ設定があるわけではないみたい…。やっぱりキャラ背景が見えてくると、より好きになっちゃうのでぜひ、キャラ設定をつくってほしい...
きになるあの子 〜世界はキャラクターであふれてる!〜 | 2011.06.22 Wed 11:10
大好きな 大好きな東京タワーのにくいヤツ!ノッポン です!正月のときに撮ったので袴バージョン普段はオーバーオールなのでこのりりしいお姿は貴重なんです。この子は双子でお兄ちゃんのほうです。兄は、頭に絆創膏がついててちょっとそこも萌えてしまうわけですが。ノッポンブラザーズのブログもとっても面白い!ゆるキャラのなかでは、彼らが、群を抜いてキャラが確立されているなぁと思います。ノッポンブログ「双子のセレナーデ」はコチラでは最後に…みなさまのおかげでランキング アップ中ポチッと押してやってくださいに...
きになるあの子 | 2011.06.21 Tue 11:15
全341件中 141 - 150 件表示 (15/35 ページ)