[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
こんにちは!!今年は桜の便りも早いですね♪ 冬季お休みを経て、3月に一般向けの体験会を再開しました! 久しぶりだったのですが、初めての方もリピーターさんも一緒に楽しくモルック楽しみました。 今回は札幌からのゲストも!!「日本にモルックを持ち込んだ」と言われる伝説の7人の1人で、ハウスカ!のヒッシーとともに7分の2が仙台に集合しました。 ハウスカ!の体験会はとにかく年齢層の幅が広いのが特徴です。 小さなお子さんから、シニア世代までが集まって、「初めまして...
タバタビトのフィンランド | 2023.03.24 Fri 20:41
こんにちは。ハウスカ!モルック仙台としてはご無沙汰しております。 毎年ムーミンのように冬眠をする私たちですが、いよいよ春の訪れを感じて始動いたします。(体験会の詳細はページ下部です) 敷居の低い、老いも若きも、大人も子どもも、家族もひとりでも参加しやすい体験会を目指しておりますので、どうぞお気軽にご参加下さい。 今季もたくさんの人ととモルックを楽しみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、2023年は重大発表がふたつあります。 その第一弾は、...
タバタビトのフィンランド | 2023.02.22 Wed 10:08
【モルックの世界大会に出場しませんか??】 ※2/22に赤字部分加筆しました 2020年にフィンランドで開催予定だったモルックの世界大会。 私たちは出場予定だったのですが、コロナで大会自体がなくなりました… そして、いよいよ今年(2023年)にはモルックの聖地フィンランドで大会が開催されます! https://www.international-molkky.org/world-championships 泣く泣くチケットをキャンセルした2020年を経て、満を持して出場することにしました。 そこで、<ゆる〜く、かる〜く...
タバタビトのフィンランド | 2023.02.01 Wed 10:23
こんにちは。 まずはこちらの写真をご覧ください。 先日はフィンランドのスーパーからの記事(http://tavatabito.jugem.jp/?eid=117)を投稿しましたが、今日はポーランドです。 写真のお菓子などは、ポーランドの友達から届いたものです。 このブログにはまったく関係なさそうな話題ですが、実はこの友達と出会った時のエピソードが少しだけフィンランドと関係するので、ご紹介します。 彼と出会ったのは20年以上も前、私が初めてフィンランドへ行って帰国するフィンエアーの機内...
タバタビトのフィンランド | 2023.01.24 Tue 10:53
行動制限のない年末年始、皆様いかが過ごされましたでしょうか。 私は自分の実家と夫の実家に帰省して、楽しくにぎやかに新年を迎えることができました。 今年は、フィンランドとのご縁が深くなる出来事がふたつあります!(それはまた追々発表します) ワクワクしながら2023年の幕開けです! 今年も「モルック」に「料理教室」にと皆さんと楽しむ時間を共有していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。 さて今日は、ヘルシンキ在住の友人ファミリーが4年ぶりに日本へ一時帰国をし、フィンランドの...
タバタビトのフィンランド | 2023.01.12 Thu 14:41
ご覧下さい! この美味しそうなフィンランドのクリスマスパイ(joulutortut)と、グロギ(Glögi) 実はこれ…キャンドルなのです!! candle studio Eternallyさんのキャンドルワークショップで作成しました。 以前、クリスマスパイ(joulutortut)の料理教室にご参加くださり、そのインスピレーションを形にしてくださいました。 「これは!!!」とフィンランド好きにはグサッと刺さり、「ぜひ作りたい!」とご教授頂きました。 よく見ると芯が見え...
タバタビトのフィンランド | 2022.12.23 Fri 14:23
年内の活動の〆は「クリスマス会」でした。 フィンランド料理を中心にお料理&お酒を囲みながら、料理教室やモルックでこの1年一緒の時間を過ごした人たちと楽しい時間を共有。小さな子どもも含めて、総勢20名で賑やかな会でした。 せっかくなので、主なお料理をご紹介。 まず、なんと言ってもフィンランドのクリスマス料理のメインはクリスマスハム(Joulukinkku)です。今年も北欧グルメのパイオニア・アクアビットジャパンさんから購入して、焼...
タバタビトのフィンランド | 2022.12.20 Tue 13:03
こんにちは。仙台はちらほらと雪が降るようになりました。 まだ、ガッツリ積もってはいないので、子どもは物足りないようです。 ヘルシンキから送られてくる写真はまさに「雪景色」でしたー。寒そうだけど、映えますね! さて、11月の講師依頼のご報告をしようと思ったら…なんと9月に開催されていた根白石小学校様の報告がすっかり抜けていたことに気が付きました!!!10月が大忙しだったので、うっかりしていたようです。 ということで、今日は根白石小学校様と、11月の2件の講師依頼(蔵王町教育委...
タバタビトのフィンランド | 2022.12.15 Thu 12:02
【重要!!定員に達したため募集を締め切っております】 恒例のクリスマス会を開催します。 モルック発祥の地「フィンランドスタイル」で、クリスマスハムやそのほかフィンランド料理もご用意します。 参加条件は、主催者と「フィンランド料理教室」や「モルック」などで会ったことがある方!! 一年の締めくくりを一緒に楽しみましょう。 しかし、コロナ禍ですので心苦しいですがお願い事もいっぱいあります。 ・人数を制限します!(早めに申し込んでね) ・感染症対策で、換気します!(...
タバタビトのフィンランド | 2022.11.28 Mon 10:02
こんにちは! ハウスカ!モルック仙台主催の体験会は冬季お休みを頂くので、先日が年内最後となりました。 気持ちの良い秋晴れ&落ち葉が映える!!!!! 今回も、幅広い年代の方にお集り頂きました。 「初めまして」の方はもちろん、年内最後のせいか「お久しぶりです」の方も何人か顔を出して下さいました。 この日初めてモルックを投げる!という野球経験者の大学生が、なんと人生初投擲で下記のブ...
タバタビトのフィンランド | 2022.11.15 Tue 11:29
全149件中 1 - 10 件表示 (1/15 ページ)