[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ポーセリンのブログ記事をまとめ読み! 全680件の3ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ポーセリン

このテーマに投稿された記事:680件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c143/6705/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

国際公募・東京アート工芸2024

JUGEMテーマ:ポーセリン 今日から開催される東京アート工芸展 雨も上がり週末は良いお天気に成る様です 新緑の季節、マチス展も開催されている国立新美術館にいらして下さい 場 所    国立新美術館 3階展示室 3A         東京都港区六本木7-22-2         03-6812-9921(会期中のみ) 会 期    2024年5月16日(木)〜5月26日(日)         10:00〜18:00(入場17:30まで) 休館日   5月21日(火)   アクセス  東京メトロ千代田線乃木...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.05.16 Thu 10:47

教室風景・一日コース

JUGEMテーマ:ポーセリン 先週の水曜日の午前クラスはキルトさん 大倉のカタログから、花園シリーズを参考に描かれています 可なり進んできましたよ♬ これからが、いよいよ本番のバラの彩色にはいります     午後クラスはベテランのみっちょんさん 佐々木裕子先生の教本から、ベリーを参考に描かれていて、この日は最後の金彩の仕上げ作業 次回には焼成も完成するのでお渡しの予定です   金曜日は一日コースのみるくさんとルイちゃん ルイちゃんは、前回仕上げ...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.05.15 Wed 21:08

今週の教室風景

JUGEMテーマ:ポーセリン 水曜日午前コースは、キルトさん 今回は大倉陶園のカタログの花園のプレートを参考に描いています お互い似た年齢で、身体の不具合の話で盛り上がり写真撮り忘れ😆   午後はベテランのみっちょんさん 前回ポットの変形トレイにベリーの絵を仕上げて、今回は周りの装飾に着手 KPMのクアランドのような感じにして見ましたよ 綺麗に仕上りそうですね♬   金曜日は一日コースのみるくさん 前回まで描いて居たお雛様の飾り皿が無事に焼成も終わり...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.04.27 Sat 21:12

家族の肖像画

JUGEMテーマ:ポーセリン   以前から描いて上げたかったワンズの絵 今回はルビー(ビーグル・♀)の絵が完成(*^^)v 何時もキッチンの見える場所で、まったりポーズ 身体の毛は結構シッカリしているのですが、お耳の毛はまるでビロードの様でした💕   同じお皿に海(カイ)も描いて居て、一度目の焼成が終わりました 今回はルビーも海も、額装をして見ようと考えています 両方完成したら又見て下さいね♬  

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.04.20 Sat 08:40

国際公募 東京アート工芸展2024

JUGEMテーマ:ポーセリン 今年も無事に入選通知が届きました\(^_^)/ 今年で7回目の開催、今回は初回の会場と同じ 国立新美術館での開催です(*^^)v 初回から参加の皆勤賞です(こんな賞は無いですが・😆)   今回は私の大好きな細かい仕事のレースにアンティークなブーケを埋め込んだ陶板画で額装品です 昨秋から準備期間も短くて、でも次回はコレと自分の中で決めていたプラン 会場でご高覧頂けましたら幸せです 招待状が有りますが、勿論どなたでも入場無料でご覧頂けます ...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.04.16 Tue 17:52

今週の教室風景

JUGEMテーマ:ポーセリン 水曜日の午前クラスはキルトさん 前回頑張って仕上げたクリスマスローズの深皿を無事焼成も出来お渡し出来ました(*^^)v この日は新しいプレートにチャレンジ、大倉陶園のパンフレットから花園のプレートを参考に描き進めています マスキングをしたりパディングをしたり、結構複雑ですね😆   午後クラスはベテランのみっちょんさん 佐々木先生の教本からベリーを描かれています 今回は2回目の絵付け作業、流石にベテランさんなのでサクサク進めて行かれます(...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.04.13 Sat 11:20

教室風景・一日コース

JUGEMテーマ:ポーセリン 今回は、ルイちゃんのお休みやみるくさんのお休みの都合で土曜日に みるくさんは、おひな様の絵皿を最終段階まで仕上げましたよ(*^^)v この状態から、下の様に 何時もながら飲み込みが良いみるくさん、スイスイと手順良く進めて袴の模様の細かい事! 帯状の物は金彩の転写紙、焼成後マットな部分とブライトの部分が出現しますよ お顔は最後の最後に回して、焼成後仕上げの金彩と同時に描く予定です   ルイちゃんは、前回描いたドッグローズとブリーディングハートが...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.03.31 Sun 08:31

ワンズの絵皿

JUGEMテーマ:ポーセリン 東京アート工芸展に出品する作品を完成させたりで、暫く放置していたワンズの絵皿 この透かしが入った22cm程のプレートが気に入って購入 このところの円安の所為か、白磁が以上に値上げリして居る   ルビーの絵は2回目の彩色 物憂げなポーズを良く取っていたルビー 雰囲気がでていれば良いのだけどねぇ   そして、以前にも描いたけど、兎に角可愛さが出ない海 写真で撮っても勿論、絵に描いてもどうも海のお惚け加減がでない💦 今回も丸一日掛け...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.03.24 Sun 09:17

教室風景・一日コース

JUGEMテーマ:ポーセリン   金曜日の一日コースはルイちゃん みるくさんはご主人と京都旅行へ、良いなぁ良いなぁ♬   前回仕上げたガーデンピーとポピーの小皿が完成 とっても丁寧に描かれていて流石若者!! 先が楽しみですね   今回もマイセンの一つ花シリーズから ドッグローズとブリーディングハート 同じ色を使った花を2種類描いて頂いてます 今回は2回目の彩色、ヨーロピアンの速乾性オイルは、略2回で仕上げていきます 一日コースなので、、みるくさ...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.03.18 Mon 13:02

教室風景・一日コース

JUGEMテーマ:ポーセリン 昨日はアトリエでの一日コース みるくさんは、前回プラチナ彩をして焼成も無事に終えてお渡しできました(*^^)v 雪の夕暮れ景色 29cm程のNIKKOのプレート このプレートはリム部分も太く、余り段差が無くシャープに緩やかに立ち上がるタイプ 描きやすくって、ボーンチャイなので色の溶け込みも良いのです 私も可なりの枚数、このプレートに描きました   今日は内裏雛の飾り皿の続きの描き込みをしましたよ 可なり描き進みましたよ〜♬   ルイち...

ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.02.17 Sat 19:37

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全680件中 21 - 30 件表示 (3/68 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!