[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 銀糸の刺繍の帯 銀糸がまぶしい着物の帯を使って、使い勝手の良い大きさのトートバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。着物の帯は生地がしっかりしているので、大きめのトートでもしっかりした物ができますね。 開閉は銀色のプラホックを付けました。色が一緒でなじみますね。 帯の黒い部分を使ってマチを付けました。形がくっきり四角になりましたね。 ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.27 Thu 08:57
JUGEMテーマ:ソーイング♪ シックな帯のバッグ とってもステキな着物の帯を使って、こんなステキなバッグができました。黒い8号の帆布とコラボしました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。この帯はある生徒さんの物だったのですが、みんなで使ってねと提供してもらった物なんです。 品の良い帯ですね。横向きに使っています。黒い帆布と合わせると、正式な場所にも持って行けるほどのバッグになりましたね。 &...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.26 Wed 09:01
JUGEMテーマ:ソーイング♪ ECHINOのパンサー、少し前にも紹介しましたね。リバイバルで少し図柄が大きくなって発売されたパンサーは、もう少し小さめで初期の頃愛用していましたが、ついこの前も同じ感じのバッグを紹介したんです。それはお友達のために作ったんですって。そしてこれは、自分のために作りました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。 今度のは縫い目にパイピングコードを挟んだんですよ。ドットと同じ色、黒い...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.24 Mon 08:16
JUGEMテーマ:ソーイング♪ ダブルポーチ 黙々と作る生徒さん、今日はダブルポーチの大量生産、4つもできちゃいました。かわいい色柄、かわいいポーチです。 赤いドットの中はピンク。 ブルーの大きなドットの中は、やっぱりブルー、お星様。 わんことドーナッツの柄の中は小花柄。 真っ赤なお花柄の中は、白ベースのハワイアン。かわいいポーチ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.22 Sat 10:31
JUGEMテーマ:ソーイング♪ お子ちゃまのワンピース かわいいワンピースができました。お子ちゃまのワンピースです。ソーイング教室の生徒さんの作品です。黄色の部分はニット生地、白い部分は綿のブラウス生地です。 黄色のニットは春色、いいなあ〜〜、もう春だなあ〜〜と感じます。あれれ?ポケットに・・・ キャー!かわいいわんこがポケットから顔を出していますね。絶妙な良い場所にわんこがいます...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.21 Fri 08:50
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 4月から一年生なのかな?入学するときに必要なセットができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。かわいいマトリョーシカの柄の布に黄色の無地を合わせて、いくつか同じ感じのセットにしました。 一番大きいのはレッスンバッグですね。柄の布だけで作ると、もうこれだけでも結構な用尺を使いますけれど、無地と合わせて切り替えることでオリジナル感が生まれて、そしてメインの布を使...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.18 Tue 08:42
JUGEMテーマ:ソーイング♪ マリメッコの長財布 マリメッコの生地を使って長財布ができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。どこ?どこにマリメッコ??? ジャ〜ン!ここです。柄の部分ですよ。すごくマリメッコな雰囲気でしょう〜。かわいい柄ですね。背面からよく見えるように配置しています。こんな風に無地と切り替えたりして使うことで一人前な財布になるんですから、少しの切れ端さえも捨てられませんね。全面に使う...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.16 Sun 09:56
JUGEMテーマ:ソーイング♪ いとこの子どもが 中学校入学とのことで 体操服袋や靴袋など プレゼントしたいと いろいろ作りました。 ついでに 新年度に向け、 娘用にもいろいろ。 小さめの巾着の中には すべてお揃いの生地で作った 給食ナフキンが 入っています。 給食のルールには それぞれの地域で異なっているようで、 娘の学校では 給食ナフキンといって 学習机の上に 45cm角くらいの 布を敷いて その上にお皿などを並べます。 箸箱&am...
ソーイングスペース・ミシンカフェ・TOTO | 2025.03.15 Sat 18:41
JUGEMテーマ:ソーイング♪ ECHINOのキューブバッグ ECHINOのパンサーという生地は、ずーっと前からある柄で、私が約20年前にたんぽぽハウスを始めるきっかけになった生地なんです。パンサー他、ECHINOの生地が大好きで、この布が欲しくて布屋を始めた訳ですけれど、そこからいろいろ変遷はあり、今は教室中心の空間になっています。その頃のパンサーはもう少し小さな柄だった気がしますが、大好きな柄だったので、これで服まで作りました。若かったなあ〜〜。 ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.15 Sat 09:04
JUGEMテーマ:ソーイング♪ ダブルバッグ 北欧風の柄でトートバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。個性的なお花が並んでいますね。紺色がポイントです。下の方に紺色の無地を切り替えていますね。これが良い感じにバッグらしくなりましたが、布がちょっと足りなくて・・・なんていうことは、少しも感じませんね。 バッグの下から底、向こう側へと無地に変えた部分は、少し布をしっかりめのものにすることが使い...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.03.11 Tue 09:04
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)