[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ソーイング♪ ピアノの先生をされている生徒さんから、この椅子、なんとかして〜〜!と持ち込まれたピアノの椅子です。年代物ですね。座るとガタガタするので、ネジを締めてネジを締めて。。。こういう家具類はネジが緩んでいるだけでガタガタするんですね。さび付いたネジをぐいぐい締めていくと、ガタつきがなくなりました。 椅子の表面のスリ切れは、どうしましょう〜〜??すり切れてはいるけれど、とってもいい...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.03.27 Wed 09:09
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 2枚目の レース羽織、 完成です。 丈は100cmと 長め。 本来は 脇にマチがありますが、 マチ省略したカタチです。 マチがあることで 裾すぼまりの キレイなシルエットになるので マチなしは あまり、おすすめできませんが、 私はこれで。 洋服生地で作ると 120cm幅で2.5m。 (着物の反物の幅39cm×3=117cm) レースの生地は わりと120cmくらいは幅があるので。 もし、110cm幅なら3.5m必要か...
ソーイングスペース・ミシンカフェ・TOTO | 2024.03.25 Mon 09:13
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 黄色いワンピースができました。コーデュロイのワンピースです。ソーイング教室の生徒さんの作品です。シャツコール、細コールの柔らかいシャツ用のコーデュロイです。 短冊明き、台えり付きシャツカラー、えりまわりに技術が集中していますね。とってもきれいなえりの形が出ています。丁寧な仕事をしていますね。 袖先にはカフス、明きを作ってボタンを付けました。タック...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.03.25 Mon 08:57
JUGEMテーマ:ソーイング♪ シュパット ナイロンの生地でエコバッグができました。折り目が何本も見えるエコバッグです。んん〜〜!!見たことありますね。ああ〜〜!かの有名なシュパットですね! パタパタと畳むには・・・・ ここ、両端を持ってパンパンとするだけでたためるんです。 両端を持って、パンパン!!1つ1...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.03.24 Sun 10:26
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 白黒の糸を丁寧に織った手織りの布を使って、かっちりしたバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。織りも手作りなんですよ。初めから最後まで手作りです。 こんなカチッとした形は、とっても厚くてしっかりした接着芯を使っているからです。あまりにも厚くて、縫っても裏返らないほどのしっかり感です。そんな時には、木槌でトントンとたたいて曲げたりしました。 &...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.03.23 Sat 09:06
JUGEMテーマ:ソーイング♪ ラウンドファスナーの長財布ができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。表面は革です。いろんな色の革の端切れを重ねて、おもしろい模様を描きました。生徒さんが思いのまま描いたのです。ステキですね。 向こう側はこんな模様です。革の端っこをそのまま利用していますね。丸みを帯び谷のように見えて、、、、そんな形をそのまま使っているんです。ワクワクしちゃいますね。 ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.03.22 Fri 08:55
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 先日、 リバティと高級服地のセールをしていた 大塚屋さんに 行ってきました。 リバティが20%offということで 人がいっぱい。 好きな人が多いんだなあと 実感しました。 高級服地も 素敵なものが多く、 眼福。 円安でお値段は…です。 どちらも観賞だけしてから、 他の売り場へ。 この時期は レース生地が可愛い! レースの羽織をもう一着、と お安くなっていたレースを購入。 今回は秋用なので 紺色で...
ソーイングスペース・ミシンカフェ・TOTO | 2024.03.22 Fri 06:44
JUGEMテーマ:ソーイング♪ エルメスみたい〜〜 しっかりした帆布でトートバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。いい色ですね。ニュアンスカラー、少し渋みがあるところがステキですね。持ち手をどれにしようかなあ〜〜??と悩んでいると、一緒にいた若い生徒さんが、その持ち手だとエルメスみたいですね!そう言われました。あ〜あ、ホントだ!エルメスみたい〜〜!!その一言が背中を押してくれました。 内布...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.03.19 Tue 09:01
品番6224360K ちょっと改まった日の装いに。 品のある服装は、シンプルで落ち着いた印象を与えることが大切です。 華美な装飾や個性的なデザインではなく、質の高い素材やきれいに見えるシルエットのアイテムを選ぶとよいでしょう。 作りやすくシルエットにこだわった程よい緩みがあるAラインのプルオーバータイプ。 フレアたっぷりの袖がポイントです。 ✢衿ぐりを小さくデザイン変更される場合 後中心や前中心にスリットを作ったり、ファスナー等で開きや作って頭が入る大きさを確保してく...
かたがみスタイルのブログ | 2024.03.17 Sun 15:43
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 春のパンツ お子ちゃまのコットンのパンツができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。まだ、最近教室に入られたばかりの生徒さんです。処女作は女の子のスカートだったんですけれど、どうやら写し忘れたようです。第2作品目のパンツです。 お子ちゃまの小さな手が入る小さなポケットです。石ころやダンゴムシに要注意ですね!! 動きを妨げないように...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.03.17 Sun 10:50
全1000件中 321 - 330 件表示 (33/100 ページ)