[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道模型のブログ記事をまとめ読み! 全1,376件の81ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道模型

このテーマに投稿された記事:1376件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c145/8336/
鉄道模型
このテーマについて
鉄道模型趣味、レイアウト制作、車両コレクション、
DCC化による自動運転
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kennabcdefg」さんのブログ
その他のテーマ:「kennabcdefg」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

ミニ鉄道・ミニSL 島本町桜バザーの運転会

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月13日14日二日連続で運転会がありました。 毎年時期的に満開の桜が咲き誇る中での運転会、楽しみにしている運転会です。   ここは社会福祉法人と学校法人が主催する行事で様々な団体の出展と出演がある中、私のまほろば王国は大阪保育専門学校の先生方や学生さんが線路の敷設から運行中まで様々なお手伝いをいただき、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました、そんな気持ちの良い関わり合いがあるのも毎年この運転会を楽しみにしている理由でもあります。 ...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.16 Tue 19:01

ミニ鉄道・ミニSL 運搬車の整備7

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月11日、仕切りの付いた軽トラに実際に荷物を積んでみます。   一段目が機関車類、二段目が線路、三段目に客車を載せる予定です。   二段目に線路を乗せたところ   後部の横桟にかかる荷重が大き過ぎるように思え、補強のため短い縦桟をつけました。   上にある横桟とつないで、荷重を分担をさせます   四十本近い線路が上に載ると当然重心が高くなります。 この状態で高速道路や山道を走るとなると走りが不...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.11 Thu 18:11

ミニ鉄道・ミニSL 運搬車の整備6

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月9日、三段目の床をつけました。   いつものように、定尺ベニア板をDIY店で切って上に載せます。   ベニア板でも大きくて重いので二分割にします   荷物の固定方法は試行錯誤で決めていきます   積みやすくて降ろしやすく、しっかり固定できて高速走行や悪路でもガタつかない方法を考えます。   客車を三両載せます   二段目は線路を収納   これで床の仕切りは完成です &...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.09 Tue 17:30

ミニ鉄道・ミニSL 運搬車の整備5

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月8日、三段目の工作を進めます。   まず前回製作途中だった二段目の床を仕上げます。   二分割した床材の両側に鉄製のアングルを取り付け 線路の重量に耐えれるようにします   後部の鳥居に横桟を取りつけます ガレージの天井にギリギリ   この寸法は現物で当てがいながらでなくては出来ません(私には、図面に合せて出すほどの精度が保てない)   前部の鳥居もギリギリ 見た目はあまりカッコ良く...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.08 Mon 19:47

ミニ鉄道・ミニSL 運搬車の整備4

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月6日、昨日の続きで二段目を作ります。   寝ながら(熟睡して)考えた案は、「ベニア板を使って二段目の床にする」という、いたって面白みのない案でした。 何せ電動の工具がノコギリとドリルしかないので、5インチゲージをやっておられる他の人のように、「2mm厚の鉄板を切って曲げて溶接して」という神わざはとても出来ないのでした。   午前中にDIY店に行って、定尺のベニア板を寸法通りに切ってもらいました、取付・取外しの際の重さのこともあ...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.06 Sat 17:44

ミニ鉄道・ミニSL 運搬車の整備3

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月5日、昨日の続きで運搬車を整備します。   今日は二段目の床を作るため、DIY店でアングル材を買ってきました、これを昨日取り付けた後部の縦柱に取り付けます。   二段目は、床から70cmの高さに決定そこに床を付けます。   既設の穴にボルト締め   L字型のアングルが二段目の床になります   手回しでボルトが外せるように「蝶ナット」を使用。   前方はトラック本来の鳥居に穴を開けて取付ま...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.05 Fri 16:39

ミニ鉄道・ミニSL 運搬車の整備2

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月4日、昨日の作業で「鳥居」が着いたので、次の工作のための構想を練ります。   この製品は溶接等がなくても、しっかり取り付きます   三段に仕切るイメージ   二段目に載る線路の寸法イメージ   トレーラーで使っていた仕切り方法を トラックでも使ってみます   三段目のイメージ   上に乗せるのは分解した客車です。 トレーラーでは四台載せていますが、トラックでは三台に減ら...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.04 Thu 15:01

ミニ鉄道・ミニSL ツクシと運搬車の整備

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年4月3日、天気が良くなったので今日も一日整備に明け暮れましょう。   まず朝一の大切な仕事は、二人のワン(二匹の犬)を連れての小一時間の散歩。   散歩でいつもずーと探していたものがありました、それは春を象徴する「土筆(ツクシ)」です。 ツクシは子どもの頃は淀川の土手でいくらでも見つけることが出来ましたが、爺さんになってからはなんぼ(いくら)スギナの周りを目を凝らして探してみても、一つも見つけることが出来ませんでした。(目がシ...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.04.03 Wed 18:35

ミニ鉄道・ミニSL とりあえず客車の整備

JUGEMテーマ:鉄道模型   2019年3月28日、今日は久しぶりに天気も良くポカポカ気温なので気を良くし、客車の整備をしました。   他にやることは一杯あるのですが、連日の重い機関車の整備で体のあちこちが痛くて、考えるのが面倒くさくなって取り敢えず「客車でも」というのが本音です。   今日もあまり面白みのないレポートです。 ノ(´д`*)   2016年に新造した客車も3年近く使ってきたので、そろそろあちこちに傷みが目立ってきました。 分解式なので運転会場...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.03.28 Thu 19:05

ミニ鉄道・ミニSL 非常用補助機関車の整備

JUGEMテーマ:鉄道模型   2018年1月29日に非常用補助機関車について書きました。 非常用補助機関車とは、運転会で本務機が故障した場合に対処するため、予備の機関車で万一のための「保険」です。   まさか使うことはないだろうと1月29日では取り敢えず使える程度の完成度で、シャーシの木材は無塗装そのままで放ったらかしにしていました。   将来はエンジン式の動力車を導入し、これを本務機として運用するつもりでしたので出番はないだろうと思っていました。 ところがエンジン...

yasuぼっちとミニ鉄道・ミニSL 【小型鉄道を運転してみて感じたこと】 | 2019.03.27 Wed 17:14

このテーマに記事を投稿する"

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!