[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] キャンプGEARのブログ記事をまとめ読み! 全284件の8ページ目 | JUGEMブログ

キャンプGEAR
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

キャンプGEAR

このテーマに投稿された記事:284件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/1277/
キャンプGEAR
このテーマについて
どうしてこうも増え続ける道具たち^^;
行けば欲しいものが増えるし、行かなければバーチャルキャンプがたたり結局・・物欲が増す(TT)
いつになったら終わるのか?恐ろしい‘物欲の沼’(笑)
このテーマの作成者
作者のブログへ:「puumama」さんのブログ
その他のテーマ:「puumama」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

タキビチェア

冬キャンプに嬉しい、というか必須の焚き火。 タキビチェアを使えば、じっくりと楽しめるかも♪ → DOD(ディーオーディー) タキビチェア 火の粉に強い帆布生地を使用した焚き火専用キャンプチェア C1-597-KH というのもこのタキビチェア、焚き火周りでの使用に特化した椅子で、火の粉が当たっても生地に穴が開きづらくなってるんです。 ローチェアを探してるなら、タキビチェアを選んでおくと間違いなさそう!

もずの気になるものこと日記 | 2018.11.18 Sun 16:46

商業主義に巻き込まれてる?!

    デジタル化が加速する中、 スローな暮らしが流行りつつある・・・??   古民家ブームもしかり、 キャンプブームもしかり。   かく言う私も、今年より本格キャンプに参戦ですが・・(汗) 5年ほど前より、デイキャンプを楽しんでいて お台場公園(ほとんど人が行かない対岸です)で、 テントの中から花火を楽しんだり・・ 真冬の夜にデイキャンプ用テントにカセットコンロを持ち込み おでんで、皆既月食を楽しんだり・・(寒っ) 世の中の流れにはまったく無関心...

ハイブリッド古民家 Hybrid KOMINKA に暮らす | 2018.10.30 Tue 09:07

焚火台といえば、ユニフレームでしょう

JUGEMテーマ:キャンプGEAR   キャンプの醍醐味と言えば焚火じゃないでしょうか。 燃え盛る炎を眺めつつお酒を飲む。現代人のストレス解消にこれ以上な娯楽があるでしょうか。 筆者はそれくらい焚火が好きです。 これをごらんのみなさんもきっと同じだと思います。     燃やしてる写真になります。最高ですね。 頑丈です。10年選手で使えることは私が保証します。 おすすめです。

使ってみた | 2018.10.24 Wed 21:12

タープはキャンパーなら欲しくなる

JUGEMテーマ:キャンプGEAR   キャンプが好きになったら色んな道具が欲しくなります。 筆者もその口です。   まずは、テント、焚火台、クッカー、ランタンというところでしょうか。 ナイフ、斧、ナタ等もそうですね。   テント泊に慣れてくると、もっと広い自分だけの空間が欲しくなります。 テントは寝室として、リビングが欲しくなります。   タープがあれば、テントの前にリビングルームが設営できます。 色々な商品がありますが、私が実際に使っているタープはおすす...

使ってみた | 2018.10.24 Wed 20:58

キャンプといえばパラコードが必需品

JUGEMテーマ:キャンプGEAR   キャンプが流行してるそうです。 昔からソロキャンプが好きな私からすると嬉しい限りです。 しかし…週末や連休のキャンプ場が大繁盛で、ソロキャンパーが閉口することもチラホラ(笑)   テントの張りはもちろんの事、タープの設営に必要なのが丈夫なロープです。 付属品でもかまわないのですが、せっかくならカッコよくいきたいものです。   パラシュートコードをおすすめします。 パラシュートで使用するコードですから、丈夫でない訳がない...

使ってみた | 2018.10.24 Wed 20:49

自家製ベーコン。その後。

段ボール燻製機?で仕上がった自家製ベーコン♪     これから・・BLTバーガーに変身させるのです!下準備完了。     ひき肉をこねて、パテを作る。 焚火にかけたフライパンで焼く。 ついでにベーコンとバンズも焼いちゃう。     粒マスタード、レタス、肉パテ、トマト、ベーコン、ケチャップ♪     どひゃー、てんこ盛りになっちゃった。 くずれないように、串刺ししてできあがりー。   注:アメリカのバーガー...

ハイブリッド古民家 Hybrid KOMINKA に暮らす | 2018.09.16 Sun 09:10

ベーコンできたっ。しょっぱい。

このところ秋雨前線が停滞中の関東地方。 雨じゃぁ、デイキャンプもできない?!(号泣) んー、でも、ベーコン燻製だけはやりとげねば(汗)   で、思いついた! 屋根付き炊事棟のあるデイキャンプ場を探せばいいんだ♪ おー、こんな都会のど真ん中に見っけ♪   赤羽駅から徒歩15分の『赤羽自然観察公園』 使用料無料、駐車料金無料、すげー。     正面奥に見えているのが炊事棟。 ステンレス張りの流し台もめっちゃキレイで快適、快適♪ さっそく、燻製開始。 ...

ハイブリッド古民家 Hybrid KOMINKA に暮らす | 2018.09.15 Sat 09:33

ベーコン作ってみよー♪

古民家住民たるもの、何事も手作りが基本♪ って、キャッチフレーズ化してきた・・   今夏ドはまりのキャンプのお楽しみー 次は何しよう?!そうだ!ベーコンを作ろう!!   と、まずは、豚バラ肉の塊を塩漬け。     一週間ほど漬け込むのが良いそうで・・ そろそろ頃合い?キャンプに行くぞー と思ったら・・今週はずっとお天気悪くて お泊りキャンプは断念することに(号泣)。   でも、塩漬けのままにしておくわけにもいかず・・ 近場でデイキャンプをし...

ハイブリッド古民家 Hybrid KOMINKA に暮らす | 2018.09.12 Wed 08:58

みんな外ピザが大好き?!

昨年、地元自治会ホールの立て替え工事のお仕事をいただき・・ その流れで、自治会活動に巻き込まれ中〜。   で、夏休みにホールとその前の小公園を使って 子どもキャンプ開催しました!   で・・何か楽しいこと考えなきゃ! で・・移動式ピザ窯、借りてきたっ。     埼玉県は北本市が貸し出している その名も「旅するピザ窯」♪♪   けれど、借り出しに行くのが結構大変。 軽トラないと、運べません。 かなりの重量なので、荷揚げに大人4人必要です。 ...

ハイブリッド古民家 Hybrid KOMINKA に暮らす | 2018.09.07 Fri 09:28

みんな外ピザが大好き?!

昨年、地元自治会ホールの立て替え工事のお仕事をいただき・・ その流れで、自治会活動に巻き込まれ中〜。   で、夏休みにホールとその前の小公園を使って 子どもキャンプ開催しました!   で・・何か楽しいこと考えなきゃ! で・・移動式ピザ窯、借りてきたっ。     埼玉県は北本市が貸し出している その名も「旅するピザ窯」♪♪   けれど、借り出しに行くのが結構大変。 軽トラないと、運べません。 かなりの重量なので、荷揚げに大人4人必要です。 ...

ハイブリッド古民家 Hybrid KOMINKA に暮らす | 2018.09.07 Fri 09:26

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全284件中 71 - 80 件表示 (8/29 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!