[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 10年近く使っていたラティス、彼方此方が割れてきて取り替えることにした。 夫と何時もの様に喧嘩しながらのペンキ塗り(>_<) 10℃の気温でも2時間で乾燥するようなので、午前中に塗って3時過ぎには設置が完了(*^^)v 翌日に残りの土替えと、つるバラの誘引も何とか完了! 実は白い斜線で囲んだ部分はラ・レーヌ・ビクトリアを誘引する予定だったが・・・ 土替えの時の根、切り取れないほど根の半分ほどに癌腫が蔓延っていた 挿し木で育てて17年、やっぱりバ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2025.01.30 Thu 08:32
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 今週から重い腰を上げて、鉢薔薇の土替え作業を始めた(^_^;) ツル薔薇は春に向けてドンドン枝が硬くなってくるので12月中の未だ柔らかい時期に誘引のやり直しをするのが理想 12月は何かと忙しいので、我が家は毎年1月の仕事にして居る ゴールドバニー植え替え完了、アンジェラは整枝して巻き直し アイスバーグ2鉢、スウィートドリームも土替え誘引完了(*^^)v 我が家の地植えはアンジェラとブランピエール(盛り土で40cm程)のみ 残りのツル薔薇は15号...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2025.01.16 Thu 17:57
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 昨日の夜から冷え込んで来て、今朝は震え上がるくらいの寒さに 10月上旬に退院してきたら、全く元気が無く消毒と肥料を施した薔薇 秋薔薇の一番花は殆ど虫の被害に遭って切り取った やっと二番花が立ち上がってきて咲始めた\(^_^)/ 植物は正直ね💧 トロピカルシャーベット スベニール・ド・アンネ・フランク 黒点病に弱いけど、存在感の有る黄色い蔓ゴールドバニー バーガンディーアイスバーグ、相変...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.11.19 Tue 12:32
オデュッセイア開花しました。 最後の方のバラとガーデニングショウで いいなぁと思いながら買わなくて、 でも結局欲しくて 通販で取り寄せました。 やっぱり買ってよかった。 JUGEMテーマ:バラの咲く庭
MUGCUP | 2024.05.08 Wed 08:58
しのぶれど開花しました。 去年次女と京成バラ園に行って 母の日プレゼントとして買ってもらったバラ。 地植えにして初めての開花です。 JUGEMテーマ:バラの咲く庭
MUGCUP | 2024.05.08 Wed 08:55
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 一時期の気温の冷え込みで桜が思いの外遅かったこの春 バラも桜の様に少し遅いのかなぁ・・・と思っていましたが、以外や平年並みか少し早い ラティスのビクトリアさんも、未だ3分咲きほどで、レイニーブルーは未だ(>_<) お天道様も高くなって来たので、ベランダ側のバラを移動 コレで春のバラの季節に、ベランダ下にテーブルと椅子セッティング ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.05.01 Wed 11:23
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 年々キツく感じるようになってきた薔薇の土替え作業 作業台が有れば良いのだけど、中々思い通りには成らないねぇ(--;) ワンズが居た頃は60代、70代はやはり身体は正直に堪えます(笑) 2週間に渡り、無事に土替えを終えて心も軽くなりました〜♬ 温暖化で春も花持ちが悪くなり、秋から冬には何時まででも咲いている 今年は早くも芽が動き始めている 玄関先の薔薇 反対側にティージングジョージア(挿し木)を誘引 ...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2024.01.29 Mon 19:37
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 一昨日からの強風と雨 庭のバラも気になりながら、絵付けの細かい作業を熟す 今日はお天気になり重い腰を上げて鉢バラの雑草掃除 鉢の中は栄養タップリなので雑草も良く茂る(^_^; 黒点病の葉も毟り取り水遣りも済ませるとタップリ2時間経過 葉の蔭に大きなバラが咲いていた〜(*^^)v ベルベット・フレグランス 名前の通り強香種で大人な感じの香り ブルーインパレス 航空自衛隊のブルーインパルスとは違って(^_^; 館のパレスね、情報の少...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2023.11.08 Wed 20:55
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 朝夕すっかり秋の様子になって来ましたね あれほど暑く長かった夏も、過ぎてしまえば忘れるのは私だけ?(笑) 綺麗なオレンジ色のバラは、10年程前にバラ友さんに戴いたショップ用のバラ 我が家の古株のスターリングシルバー、確かブルー系のバラの掛け合わせの元になったとか オマケ(笑) 9月中旬に植え付けたワケギの球根、元気に育ってきましたよ(*^^)v 来月には収穫出来そうです カットして収穫すれば、又伸びてくるので再収...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2023.10.08 Sun 10:49
JUGEMテーマ:バラの咲く庭 梅雨入り前後で略丸坊主に近い状態になっていたレイニーブルー はぁ・・・枝も細く(しなやかとも云う?)葉も小さいタイプなので、思い切って殆どの枝に挟みを入れてみた 黒点病も酷く、フェンスのバラだけはお隣さんへの迷惑も掛からない場所なのでハンドスプレーで二回ほど消毒をした 葉の状態も復活してきて思いの外花もつき始めた 春ほど蕾は大きく無いけれど、それなりの姿で咲いてくれた♬ コレが咲き終わったら、他のバラの様に秋の薔薇の為に摘蕾作...
ポーセレンペイント教室 アトリエ ソンブロイユ | 2023.07.20 Thu 15:47
全294件中 1 - 10 件表示 (1/30 ページ)