[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:趣味の園芸 北海道産の野生の山ぶどうの種を蒔いて出てきた芽が成長してきました。 もう少し成長したら、小さなポッドに移植します。 他のパレットの種もどんどん芽が出てきました。 鉢で購入していた、1才やまぶどうの苗にも、実ができて大きくなっています。 春先に、近くのスーパーで購入したパインの葉の部分も水に浸けておいたら、根が伸びてきました。 珍しい、仏手柑という柑橘系の苗木にも、不思議な形の...
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2019.06.01 Sat 07:45
JUGEMテーマ:趣味の園芸 昨年の11月に北海道で入手した、野生の山ぶどうの種を、発芽用パレッドに入れて水やりしていたら、今朝発芽していました。 まだ、1株だけですが発芽率がどれだけ伸びるか見ていきたいと思います。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2019.05.24 Fri 06:33
JUGEMテーマ:趣味の園芸 自宅の窓先に作られている蜂の巣がアシナガバチと思っていたら、スズメバチの様子。 昨日と比較して、巣の外形が少し大きくなったようです。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2019.05.16 Thu 06:13
JUGEMテーマ:趣味の園芸 窓先に作りかけの蜂の巣を今朝見てみたら照明の傘のような形になっていました。 中心のところに、蜂が付いています。 巣の外形の模様が、マダラ模様なのが気になります。。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2019.05.15 Wed 05:44
JUGEMテーマ:趣味の園芸 春先に西武池袋線吾野駅前で購入した、コンニャク芋を窓先に置いたままにしていたら、芋の中心から芽がニョッキと出てきました。 新しい土を用意して大きめの鉢に植えこみをしようと思います。 前年度から越冬させたアルパインストロベリーの鉢も花を咲かせた後、実もできています。 一才山ブドウの鉢の苗も小さな蕾ができて、秋口にはムラサキ色の実が実りそうです。 窓先に、アシナガバチ風の昆虫が巣らしきものを作り始めま...
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2019.05.12 Sun 14:06
JUGEMテーマ:趣味の園芸 昨年の秋に剪定した、ナイトジャスミンの枝を水を入れた容器に浸けておいたら、やっと根が長く伸びてきました。 挿し木用の土を用意して、ポットに植えてみました。 順調に育つか心配です。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2019.03.17 Sun 20:32
JUGEMテーマ:趣味の園芸 西武池袋線吾野駅前のお店で購入した大きな、こんにゃく芋をビニール袋にいれたままにしていたら、カビっぽくなったので窓先で天日干しにしました。 大きな芋の中心から新しい芽が出てきているので、今年も異臭を放つムラサキ色の花が咲くと思います。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2018.12.08 Sat 14:25
JUGEMテーマ:趣味の園芸 垣根のところに植えていた2つの宿根の芽は今年出てこないで、ランナーで伸びて出来た新しい株から蔓が伸びて、最近やっと青い花が咲きました。 昨年は8月に開花しました。 気温が下がらないと開花しない植物なので、残暑が続いたせいか開花が11月になったようです。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2018.11.18 Sun 22:24
JUGEMテーマ:趣味の園芸 窓先のポットで育てている、レッドアルバインストロベリーもだんだん涼しくなってきたせいか、花が咲いても実が大きくならない状態で黒くなっていました。 日当たりの良いところへポットを移動しておいたので、1個だけ実が大きくなっていました。
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2018.10.28 Sun 09:56
JUGEMテーマ:趣味の園芸 窓先で栽培していたナイトジャスミンも剪定後、いつの間にか花が咲いてきました。 夜間咲く花のようですが、匂いがあまりしないようです。 種から育ていた、象の耳の木(Enterolobium cyclocarpum)も一度寒さ等で枝が落ちてしまいましたが、今年の猛暑にも耐え、大きくなっています。 来年あたりに、象の耳のような形をした花が咲くかもしれません。 食べて捨てられる予定だった、パインの葉部分も水耕栽培で発根させた後、鉢...
二代目 にゃんことご馳走日記 | 2018.09.22 Sat 14:46
全368件中 311 - 320 件表示 (32/37 ページ)