[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
4月23日・その2 知らぬ間にいろいろ咲いていました。 綺麗な時に撮ってあげられなくてゴメンだわ… 斑入りのは耐寒性が低いらしく、毎年花は見られず葉っぱだけ💦 モリモリ出てくる葉はきれいだし 枯れるわけじゃないけど、やっぱりお花が見たいよねぇ。 軒下にいれたのも同じような感じ。 もっと暖かくしてあげないとダメなんだろうけど、場所がないの… ハナシノブ、ピーチスカイ。 ほんのりピンクが愛らしい😊 ...
モルチのひとりごと | 2022.05.11 Wed 18:58
JUGEMテーマ:ガーデニング 昨夜の天気予報では、こんなにいいお天気だって言ってなかったよね。 今日は、朝から、快晴。 鉢植えのイチゴが、今年は豊作。 もう、何年目になるんだろう? このイチゴさんは、ランナーを伸ばすこともなく、 ずーっと、同じ株のまま。 鉢の反対側でも、同じように、イチゴができている。 この調子でいったら、市販のイチゴ1パックぐらいできそう。 取らぬ...
シェルティ.ライトとしのぶさん家 | 2022.05.10 Tue 17:59
JUGEMテーマ:ガーデニング バラが咲き始めました。 初めて咲くバラは大きいです。 アウグスタルイーゼです。 バラらしい甘酸っぱいいい香りがします。 日陰で咲くのでまだつぼみが固いモーリスユトリロ。 お隣さんの大木は、剪定はするのですが一年で元に戻ってワサワサ茂ります。 これも開くと素晴らしい香...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.05.10 Tue 06:57
JUGEMテーマ:ガーデニング 数日見ないと庭はすっかり別世界。 背中痛の養生していたけれど、この風景を見逃したくなくて、雨の午後の庭に。 でもガーデンセラピー効果は大で、明日からの陶芸クラブも、もう大丈夫(笑)。 新緑に際立つ、繊細な薄桃色は「ギョリュウ」。 足元の牡丹は紅、もうすぐ開花。 黄の斑がハッと目を惹くギボウシは「寒河江」。 タイムも、水鉢周りの「ナルコユリ」も花盛り。 雨に更に 麗しの季節です。 大型ホスタ 寒河江 クリーピングタイム ナルコユリ ...
バラの小庭と陶芸窯〜マザーツリー庭主の日々〜 | 2022.05.09 Mon 23:18
山芍薬 芍薬 春の粧 カンパニュラ ニゲラ 咲き始めました♪ 宿根バーベナ ヤマホロシ 斑入り レモンの花 たくさんできていた蕾は大方落ちてしまったけど、 残った蕾が咲いてます♪ 名前が分からなくて、ネットで調べて...
ひまわり | 2022.05.09 Mon 16:05
JUGEMテーマ:ガーデニング 多分「ギックリ背中」(初耳・笑)かも。で、一日静に家。 自宅の素朴で野趣満ちた花達も、次々咲き出すけれど、花盛りの時間は短い。 藤の花房に潜って、甘く優しい香りに浸る。 北の庭でも山シャクヤク、シャクナゲ、イカリソウ、何とも気品に満ちて清楚に美し。 バラとは真反対の放任。 毎年の可憐な開花に感謝しながら、そろりそろりの庭歩きでした。 優しく甘い香りが降ってくる 房の長い種類の藤 山シャクヤク シャクナゲ 白花イカリソウ ...
バラの小庭と陶芸窯〜マザーツリー庭主の日々〜 | 2022.05.09 Mon 01:00
JUGEMテーマ:ガーデニング 白いクレマチスも咲いています。 小さな鉢で移動していましたがここで落ち着きました。 白は日陰に似あっていてなかなかいい。 クレマチスは水が好きらしく植木鉢はちょっと注意が必要。 うちのクレマチスは虫があまりついた記憶が無い。 ほっておいても咲く代表だ。 と、油断していたら紫色があったけれどついに見か...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.05.08 Sun 07:11
ほうれん草の花 お馴染みの ほうれん草 漢字では「菠薐草」…読めない書けない! 昨年秋に植え 細々と食卓に上がっていましたが 春を過ぎ初夏の陽気になると とうがたちはじめ 花らしきものが… この白く細いヒゲのようなものは 花ではなく 雌花のオシベで 風に頼って花粉が飛んでくるのを ひらひらとして待っているんだとか〜 健気なほうれん草です! JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:ガーデニング
海 酔 | 2022.05.07 Sat 08:25
JUGEMテーマ:ガーデニング 立夏を過ぎ、暦の上では夏に入りました。 皆さま、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか? 今年は、コロナ禍初の行動制限のないゴールデンウイークということで、お出かけされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 暑くも寒くもなく、ガーデニングをするのにもちょうどよい季節になりましたね♪ 出かけなくても、お家でのんびりも良いと思います。 今日は、我が家の小さ...
てけてけ♪みにょんとコツブのほっこり絵日記♪ | 2022.05.06 Fri 20:26
JUGEMテーマ:ガーデニング クレマチスの花がたくさん咲きそうです。 色もしっかりしています。 特に面倒な作業もなく毎年咲いてくれます。 注意するのは冬の枯れたときに死んだと思わないことでしょうか。 最近は剪定をすることもありません。 前年の枯れた枝もそのまま残して、春に芽が出てこなかった枝を落とすくらいでしょうか。 肥料も昔買...
花いっぱいの庭で・・ | 2022.05.06 Fri 07:57
全1000件中 261 - 270 件表示 (27/100 ページ)