[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ペレットストーブのユーザーさんに教えて頂きました。 こんなダクトを使って、温風をコタツに送り込みます。 コタツに電気を入れずにポッカポカ。 このダクト自体は、石油ファンヒーター用に作られたもので、 冬になるとホームセンターでよく見かけるのですが、 ペレットストーブでも機種によっては可能ですよね。 なんでもファンヒーターの温風より 湿気がなくて快適なんだとか・・・。 近隣のSS−1ユーザーさんの間では、 みなさんお使いとのこ...
ペレットマン日記 | 2011.09.15 Thu 19:46
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブのメンテナンスにおじゃましました。 さいかい産業さんのSS−1をお使いのお宅。 きれいにされておられますね。 あれ、炉の中に何か入ってますねー。 鋳物製の扉を開けると、 キレイにそうじされた炉内に、 着火材とその上には・・・・ お菓子やおまんじゅうなどが入った ビニール袋の...
ペレットマン日記 | 2011.09.14 Wed 20:45
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(9月13日)は、 小国町のお隣、飯豊町は中津川地区で、 ペレットストーブのメンテナンス巡り。 この地区にはペレット工場が稼働していることもあって、 地域の方々も積極的にペレットストーブを導入しています。 隣の家もその隣もペレットストーブと言うように、 ペレットストーブをお使いのお宅が集中する地域です。 また、昔ながらの民家で農家民宿を営むお宅も 多く点在しています。 この日のメンテナンスは、 さいか...
ペレットマン日記 | 2011.09.14 Wed 08:32
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国町の山間部で西洋甲冑を作る青年。 (↑ステキな作品なのでまずはクリックしてみて。) ストーブ展示場に遊びに来てくれましたよ。 いつもは、鉄に魅入られトンテンカンしている彼が、 今日はストーブに見入っているようです。 ペレットストーブや薪ストーブさえ見たことがないという若い世代。 ストーブの炎を見て、何を感じてくれたのでしょうか・・・? 「将来は絶対薪ストーブにします。」 「いいと思うよ、君な...
ペレットマン日記 | 2011.09.12 Mon 22:38
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 小国の若者たちが主催し、4年目を迎える屋外音楽イベント 「connect 2011」が今年も開催されます。 本番は10月8日、9日の両日ですが、 そのプレイベントが月1で進行中です。 本番前最後のプレイベントが9月19日に行われます。 今回の峠歩きに終点が近いというご縁もあって、 ストーブ展示場「ペレットマン」でミニライブも催されることとなりました。 イベント予告のフライヤーも準備されておりましたので ご紹介」させていただきます。 ...
ペレットマン日記 | 2011.09.11 Sun 22:35
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(9月9日)のこと。 以前に以来を受けておりました、 中学生の「総合的な学習」の一環で、 未来の街づくりのために出来ることは何かを考えるというテーマで、 自分が気になる職場に出向いて、インタビューなどをする と言うとりくみ。 以前ボクが、小国中学校で講演をさせていただいた時から、 ペレットストーブや、環境のことに興味を持ち始めたと うれしいこと言ってくれる中学3年生、男子3人が、 ストーブ展示場「ペレットマン」に来てくれました。 ...
ペレットマン日記 | 2011.09.10 Sat 22:42
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 昨日(9月8日)は、 隣町のペレット製造工場「中津川バイオマス」さんで 打ち合わせの予定がありましたので、 ついでと言っては言い訳みたいですが、 半日お休みにさせていただくことにして、 工場のすぐ近くにある いつもの陶芸場に行きました。 前々回にこねこねして、 前回色付けしたミニミニストーブが 焼きあがっていました。 焼き釜の底に焼き立てほやほやの ストーブが4台。 小っちゃっ! かわいいでしょー(...
ペレットマン日記 | 2011.09.09 Fri 13:38
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ ストーブ展示場「ペレットマン」に設置されております デロンギのエスプレッソマシーンには、 ミルクスチーマーも付いておりまして、 おいしいカプチーノも作れます。 ちょっと濃い目に入れたエスプレッソの上に、 スチームドミルクをのせれば、 「カプチーノ」のできあがり。 簡単ですが、 苦クリーミーで、癒されます。 練習すれば、もっと上手に淹れれそうです。 マキアートにも挑戦してみたいなぁ。 ...
ペレットマン日記 | 2011.09.08 Thu 18:08
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 今朝4時頃目が覚めると、 寒い・・・・。 まだ昼はTシャツですが、 最近朝晩は急に涼しくなってきました。 でも今朝はストーブを焚こうと思った程寒い感じ。 外の温度計も10℃を割っていたしで、 ウチのかわいい薪ストーブに火を入れてみました。 気持ちいい・・・・・。 ←ポチっと応援、いつもありがとうございます。 にほんブログ村
ペレットマン日記 | 2011.09.07 Wed 06:31
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ 手作りで内装をしております展示場。 以前から付いていた黄色のブラインドが どうも気になっていて・・・。 結果、ブラインドは外して、 カーテンをつけることに。 で、カーテンを手作りします。 先日みごと復活を果たした足踏みミシンで、 奥さまがミシン掛けを担当。 ボクはカーテンを吊るすための穴をあけて ハトメを付ける係。 カーテンの上部になる部分にポンチをあて、 ハンマーでたたき、穴をあけます。 ...
ペレットマン日記 | 2011.09.05 Mon 22:15
全432件中 271 - 280 件表示 (28/44 ページ)