[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:落語 おかげさまで 本日開催の「第208回・駅前寄席」は 入場者数138名の「大入り」となりました。 お越し下さいましたお客様方に 厚く御礼申し上げます。 「ミニ活動報告」は 明日以降の更新となります。 しばしお待ちください。
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.08.18 Sun 21:50
JUGEMテーマ:落語 あすも猛暑が予想されます。 冷房を充分にきかせて お待ちしております。
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.08.17 Sat 23:13
JUGEMテーマ:落語 【噺の会じゅげむ第352回定期公演】 高槻阪急スクエア(阪急百貨店) 「第208回・駅前寄席」 8月18日(日)午後2時開演 高槻阪急スクエア(百貨店) 6階多目的ホール(レストラン街) <入場無料> 番 組 「猫の皿」 六弦亭ざくろ 「動物園」 南茶亭おすし 紙芝居 桃まる(ゲスト) 「青菜」 歩鱈小酔 中 入 り 「平の陰」 潮吹亭くじら 「狸の化寺」 高月亭すばる お茶子/志熨家かりん・寿亭さ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.08.11 Sun 21:55
JUGEMテーマ:落語 【噺の会じゅげむ第352回定期公演】 高槻阪急スクエア(阪急百貨店) 「第208回・駅前寄席」 8月18日(日)午後2時開演 高槻阪急スクエア(百貨店) 6階多目的ホール(レストラン街) <入場無料> 番 組 「猫の皿」 六弦亭ざくろ 「動物園」 南茶亭おすし 紙芝居 桃まる(ゲスト) 「青菜」 歩鱈小酔 中 入 り 「平の陰」 潮吹亭くじら 「狸の化寺」 高月亭すばる お茶子/志熨家かりん・寿亭さや...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.08.01 Thu 21:40
JUGEMテーマ:落語 お待たせしました。 例によって、各演者の画像及び 各演目の寸評は 「司之助代表のブログ」をご覧下さい。 今回は天候は申し分なし・・・ と言いたいところですが、あまりの暑さに 熱中症の心配をせねばならない・・・ そのような中、173名の大入りとなりました。 お越し下さいましたお客様方に 厚く御礼申し上げます。 開演前に今回のゲスト、フラダンス 「リオリオ フラ オ ナープア」の 板付きリハーサル。この華やかなステージを お客様方に充分お楽しみいただけますよう 高座の設営...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.07.25 Thu 14:58
JUGEMテーマ:落語 今年もお邪魔させていただきます! 宝塚の皆様、よろしくお願いいたしますm(__)m
祝福亭一麦の聖書と落語 | 2024.07.24 Wed 10:42
JUGEMテーマ:落語 らかげさまで 本日開催の「第134回・高槻市民寄席」は 入場者173名の大入りとなりました。 お暑い中お越し下さいましたお客様方に 厚く御礼申し上げます。 (今日は出番はありませんでしたが) 「ミニ活動報告」は 明日以降の更新となります、
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.07.21 Sun 22:21
JUGEMテーマ:落語 【噺の会じゅげむ第回定期351回公演】 「第134回・高槻市民寄席」 7月21日(日)午後2時開演 高槻市立生涯学習センター 1階展示ホール (高槻市役所となり) 入場無料 番 組 「子ほめ」 三流亭志まね 「浮世床」 寿亭司之助 「せんたく」 南茶亭おすし 「鉄砲勇助」 悠々亭一光 中 入 り フラダンス リオリオフラオナープア(ゲスト) 「座長の涙」 六弦亭ざくろ お茶子/志熨家かりん・寿亭さ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.07.15 Mon 17:39
JUGEMテーマ:落語 【噺の会じゅげむ第回定期351回公演】 「第134回・高槻市民寄席」 7月21日(日)午後2時開演 高槻市立生涯学習センター 1階展示ホール (高槻市役所となり) 入場無料 番 組 「子ほめ」 三流亭志まね 「浮世床」 寿亭司之助 「せんたく」 南茶亭おすし 「鉄砲勇助」 悠々亭一光 中 入 り フラダンス リオリオフラオナープア(ゲスト) 「座長の涙」 六弦亭ざくろ お茶子/志熨家かりん・寿亭さ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.06.30 Sun 22:46
JUGEMテーマ:落語 「落語協会」の 新しい会長です。 前任者、柳亭市馬師の兄弟子。 ご覧の通り、くせの少ない語り口。 弟子に人気者「柳家喬太郎」さん。 かなり昔、喬太郎さんが 「NHK新人演芸大賞落語部門」 (現在のNHK新人落語大賞の前身) で大賞をとられたときのインタビューで 「のびのび育ててくださった師匠のおかげ」 とおっしゃっおられたのを今でも 覚えています。 七代目笑福亭松喬師の前名が 「笑福亭三喬」で「さんきょう」同士で 交流があった・・・はず。 就任おめでとうございます...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.06.27 Thu 23:24
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)