みなさんはどちらのタイプですか? 立正大学心理学部の齊藤勇名誉教授によれば、 机周りが汚い人のほうが自己愛が強いのだそう。 パーソナルスペースを犯されたくないという心理が働く人ほど 自己愛が強いのだそうです。 確かに、自分のまわりに城壁をつくって 「声か...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.23 Tue 16:59
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 もうすぐ会社勤めを卒業して3年がたちます。 恵まれたキャリアを全て手放そうと思ったとき、 ただ一つこれだけは強く思っていました。 それは、 「誰か人を幸せにする技術が欲しい」ということ。 「誰かの役に立つ」ではなく。 それまで仕事人間で趣味らしいものがなかった私ですが 唯一「浄化」することが好きで、 心の浄化、身体の中の浄化、空間の浄化、魂の浄化などを いろいろ探求し...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.21 Sun 21:15
こちらのお部屋、「かわいい〜💕」と 反応される方が80%くらいでしょうか。 でもどんなお部屋も完璧はありませんので かわいいの先にあるコメントをしてみたいと思います☺️ ☆よいところ☆ (お子さんの...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.17 Wed 22:25
こんにちは。風水コンサルタントのフジワラユカです。 今日は認定証や賞状の効果的な飾り方についてお話したいと思います。 私は昨日、家のある場所に 風水コンサルタントの認定証を飾ってみました。 これは実は生まれて初めての経験! 私は今までの人生で、賞状や認定証を 一度も家に飾ったこ...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.14 Sun 10:07
ジャーン! いつか泊まってみたいMarina Bay Sandsのこの形状は とっても印象に残りますよね。 この形、なんとも風水的で 「財」のパワーを感じてしまいます。 それもそのはず、 シンガポールの建築の多くは 風水が取り入れられているのだそう。 ...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.12 Fri 20:42
先日ダウンタウンDXという番組で 芸能人のお宅の風水ランキングが紹介されていました。 最後のほうだけ観ることができたたため、 ランキング1位と最下位しか観られませんでしたが、 品川祐さんのお部屋が最下位として紹介されていました。 そのお部屋の間取りが「三角」でした。 その間取りをみて、 こんなお部屋があるんだ〜!とそのレア物件に 驚いてしまったのですが、 三角のフロアーが二つ合わさって四角になっているような間取りで、 三角の間は廊下...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.09 Tue 12:11
こちらの写真はあるクライアントさんのお部屋です。 もうすぐ1歳になる息子さんのために、 襖に鯉のぼりのウォールステッカーをアレンジされています。☺️ あったかくてほのぼのしますよね〜。 この襖の奥の和室は、 風水バグアマップでみたとき 「財・福」をサポートする空間にあたります。 こちらのお宅では、 ご家族3人の寝室として使われていらっしゃいました。 お子さんがお小さい場合...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.06 Sat 20:27
先日、谷内六郎さんの美術館がある横須賀美術館に行ってきました。 週刊新潮の表紙絵としてもお馴染みですよね。 子どもの頃から谷内六郎さんの描く 牧歌的な田舎の日常の風景が大好きで 新聞の日曜版にカラーで刷られていた絵を 切り抜いたり、ずっと観察したりしていました。 美術館で久しぶりにその世界と再開し 忘れかけていた子どもの頃の「感性」が 体の中から湧いてくる感じがしました。 そこに描かれる子どもの 「小さな発見」とか「自...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.04 Thu 12:31
JUGEMテーマ:風水 普段 落ち込んだり イライラするのって・・・ 気が安定していな証拠 気持ちの起伏が激しい原因は色々あるとは思うけれど。。。 その不安定な気持ちを落ち着かせてくれる「休息時間の場所は『寝室』」 だから、寝室選びは大切なのだけど・・・ せめて、寝室には余計なものは一切置かずに落ち着いて寝れる場所にする工夫が優先 よく風水相談で図面を拝見して驚くのは。。。 ...
尾道 占い人の呟き | 2019.04.02 Tue 18:02
「愛とパートナーシップ」は年齢に関係なく 大切な「人生のテーマ」の1つです。 「愛」というと一過性のものから永遠のものまで イメージするものが人によって違うかもしれませんが よい「パートナーシップ」というのは、 自立した人間同士が、自分の人生も楽しむことができ、 さらに、二人でいるとき、お互いを尊重しながら、 二人の時間をより楽しむことができる状態だと思います。 もたれあう愛じゃなく 自由で対等で尊重しあうのがパートナーシップ! 風...
風水Tokyo「人生の流れを変えるお部屋の風水」 | 2019.04.02 Tue 10:42
全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)