[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
基本塗装を終えました。 下地にサーフェイサーで錆止め色を塗装してその上からシリコーンバリアーと塗料を重ねて乗っけています。 キット洗浄 ↓ 組み立て ↓ サーフェイサー(錆止め色) ↓ シリコーンバリアー ↓ 塗装(グリーン色) ↓ シリコーンバリアー ↓ マスキングシール貼付 ↓ 塗装(ホワイト色) ↓ マスキングシール剥がし ...
studio Novelium | 2017.01.08 Sun 11:13
WAVE製のレオパルト、取り合えず素組みまで出来たので、塗装に向けて準備していきます。 箱絵を見ると何箇所かレンズかセンサーらしいのが露出している。 それでその部分にハセガワのマスキングゾルを爪楊枝で塗る。 塗る場所が丸いので表面張力を利用してうまいこと塗れた。強いて言えば機体前面のセンサーが難しいかな。 合わせ目を消した各パーツを保持して塗装準備。 今回はシ...
studio Novelium | 2017.01.04 Wed 22:23
出張が多くてなかなかキットが完成しないけど、今回はこちらを作ります。 プラモデルを作る上でまだまだわからないことがあるのでこれからマシーネンクリーガー作ってみようかな、という人にもわかるように書いていきます。 WAVE製マシーネンクリーガーシリーズ P.K.A. Ausf L レオパルト 1/20です。 相変わらず横山センセの描く箱絵は最高です。 まずは箱絵を愛でるというのもオツなもんです。 箱絵を見ていると塗装やら改造やらのイメージが浮かんでくるときが...
studio Novelium | 2017.01.04 Wed 21:05
2016年4月30日に開催された「Maschinen Krieger Modelers Showcase FINAL」で発表された新作機体の情報です。 (WAVEより) 「シュトラール軍に待望の新型スーツ登場!」 「マシーネンクリーガー」の世界にファン待望の新デザインスーツが登場です! その名は「レオパルト」。シュトラール軍における間接視認システムのテスト機で「ケッツァー」から「メルジーネ」へと繋がる存在の機体です。 キットは「ケッツァー」をベースに「レオパルト」用の新規パーツを追加セット。設定の説得力に裏付けされたデザインは、...
studio Novelium | 2016.05.05 Thu 10:07
2016年4月30日に開催された「Maschinen Krieger Modelers Showcase FINAL」、通称:「マシーネン関東展示会」の模様です。 2004年から開催されていたのですね。 では、早速作品をご紹介します。 「Anomalocaris」 こちらはホワイトナイトをベースに改造されたものでしょうか。 ヘッド〜トップの造形がすばらしい。 背中から腰に掛けてのディテールも真似したくなっちゃいます。 こちらは先日発売されたグラジエーターです。 フィギュアも塗装もハイレベルです。 こちらもベースも含めてすごく...
studio Plamoderium | 2016.05.04 Wed 23:58
全25件中 21 - 25 件表示 (3/3 ページ)