[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
今回は、 【第六感を論理的に理解する - 個のパブリックリレーションズ】 かなり力を入れた説明になっています スピリチュアルなワークショップに、無料で参加できる感じに仕上げていますので、 ご興味のある方は、ぜひご覧くださいね ◆深海月メソッド - タロットカード占い講座 #28 第六感を論理的に理解する - 個のパブリックリレーションズ 1. はじめに 00:39 2. 個のパブリックリレーションズとは 02:06 3. 外向け・内向きの「個のパブリックリレーションズ」 05:55 4. 第六感を論理...
[メール鑑定/電話鑑定] チャネリング・タロット占い鑑定 | 2022.06.16 Thu 08:54
今回は、 【私が愛用しているこだわりの道具をご紹介】 特に、クロスは拘りの生地を選んでいます ご興味のある方は、ぜひご覧ください ◆深海月メソッド - タロットカード占い講座 #27 プロ占い師愛用のこだわりの道具ご紹介 1. タロットカード 2. クロス 3. パワーストーン・アロマオイル 4. 参考書籍 5. 湘南パワースポット巡り LINEビジネスアカウントお友達登録の方に、 深海月メソッド - タロットカード占い講座「大・小アルカナ解読表簡易版PDF」...
[メール鑑定/電話鑑定] チャネリング・タロット占い鑑定 | 2022.06.16 Thu 08:53
◆深海月メソッド - タロットカード占い講座 #26 占い師になる方法 1. 占術について 00:20 2. 占い師になる3つのルート・手段 02:44 3. ブログの開設とホームページの開設 05:42 4. 大手占いサービスサイトでデビューする方法 08:10 5. SNSの活用 10:30 6. 鑑定文を作成する際に使えるアプリ 11:14 4. 決済システムとクラウド会計サービス 11:42 ◆スピリチュアルマスター講座人気コンテンツ #6 シャッフルの手順・ケルト十字展開法 https://youtu.be/DZpFUUC0ex4 ...
[メール鑑定/電話鑑定] チャネリング・タロット占い鑑定 | 2022.06.16 Thu 08:48
6月5日から、土星が水瓶座で逆行しています。(いつも言うように天体が本当に逆向きに動くわけではなく、地球から見かけ上そのように動いて見えるだけです) 今回の土星逆行は10月23日までの4ヵ月強。土星は、2月27日に通過した地点まで戻っていきます。ということは、2月末から進めてきたことの、見直し〜やり直し〜差し戻し〜反省期間であり、この4ヵ月弱でうっかりやらかした失敗を挽回したり、ポトッと落としてしまった忘れ物を取りに行く期間とも言えます。 水瓶座の土星は、一個人やカップル、一組織と...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.06.15 Wed 23:31
6月14日、20時52分頃、射手座で満月です。満月図では、太陽、月、土星と海王星が目立っています。 ホロスコープを「自・互・公」の3セクションに分ける見方があるのですが、今回は「自分エリア」に星がぎっしり詰まった配置になっているんですね。 自分のありよう、世界観、社会・世界へのプレゼンテーション、自分の資質、所有するものなどに何かと意識が向かいそう。 満月の起こる射手座も、太陽のある双子座も、どちらかというと外向的なんですけどね……。今回の満月ではまなざしが自分自身に向かいがち。 ...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.06.14 Tue 17:55
6月に入ると、占星術師は「あーもう夏至だ!」と思うわけです。梅雨入りよりも、夏至に気持ちが向かってしまうんですよね。 この間、春分で春が始まったと思ったのに、それからもう3ヵ月経つのですね! 早いものです。 そこで、そろそろ夏至からの3ヵ月リーディング、半年リーディングをお知らせしなきゃ!と思いました。 ところがよくよく考えたら、前回ご案内したIGフォロワーさん777人到達記念企画の内容が夏至からの3ヵ月リーディングとちょっとかぶるんですよ。なのに記念企画特別価格で鑑定料...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.06.08 Wed 22:03
3月に谷中で開催された個展で予約した、森本ナオコさんの「メメント・モリ・トランプ」が我が家にやってきました。 森本さんと言えば、ときどきInstagramやブログでもご紹介している(愛用の)「鳥とハーブのタロット」の作者でもいらっしゃいます。ユーモアが感じられて温かみのある絵柄はわたしのお客さまの間でもファンの多いデッキです。 今回制作されたのはタロットではなく、トランプ。森本さんは「あそびトランプ堂」の代表で、トランプ作家でもあるのです。 タイトルは「メメント・モリ」で、「死...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.05.02 Mon 22:13
5月は、1日早朝に牡牛座で日蝕(新月)が、16日の13時過ぎには蠍座で皆既月蝕(満月)が起こります。 蝕のときには自分から行動を起こさないほうがベターとされていますが、何もしちゃダメというわけではなく、誰かからのオファーやリクエストに応じるのは構わないという考え方が多いようですね。 それでも、たとえば契約などその後長期間を左右するような事柄は、可能ならば蝕の数日後まで返答を待ってもらったほうがいいとも言います。 1日の日蝕は日本ではちょうど大型連休中なので、ちょっと待ってもらうことはできそうですね...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.04.29 Fri 22:12
個人的なことですが、このブログにも何度か書いたように昨年10月から少しずつ部屋の片づけを始めました。その間に金星が逆行したり、水星が逆行したりして、現在は2天体とも順行に戻っています。 「片づけとは自分と向き合うこと」とはこんまりさんの名言ですが、個人的には「(忘れていた)過去の自分と(再び)出会うこと」という色が濃かったなと思っています(いままでのところ)。もしかしたら、金星や水星という個人的で身近なことを司る天体が逆行していたからかもしれません。逆行中の天体は、過去を振り返って積み残したものを拾...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.02.13 Sun 18:53
2月1日、日本では14時45分頃に水瓶座で新月でした。月の暦では新しい年も始まりましたね。ここから気持ちも新たに何かスタートさせる方も多いでしょう。 新月図のアセンダントは蟹座、蟹座の支配星は月なので自分(アセンダント、1ハウス)と関わりの深い新月ですが、相容れない角度をなしているためにぎくしゃく感を覚えるかもしれません。 新月は8ハウス、近くに土星もあって、この配置を見ても何かこうすんなりとは行かないというか、思い通りにさくさく進むわけではなさそうです。水星はまだ逆行中ですし...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.02.01 Tue 18:16
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)