[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 畑・ガーデニングのブログ記事をまとめ読み! 全1,345件の81ページ目 | JUGEMブログ

畑・ガーデニング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

畑・ガーデニング

このテーマに投稿された記事:1345件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/6521/
畑・ガーデニング
このテーマについて
家庭菜園やベランダ菜園、ガーデニングなど記録
このテーマの作成者
作者のブログへ:「e-clarte」さんのブログ
その他のテーマ:「e-clarte」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

三つのイチゴ

JUGEMテーマ:畑・ガーデニング 今日は雨と風が強かったですね。心配なのでイチゴは部屋の中にしまってから出かけました。これからも雨や雪があるのに、ちょっと過保護かな・・・?サントリーフラワーズで購入したイチゴは3種類。一つはドルチェベリー。『パティシエも納得の上品な甘さ!』だそうです。実がなるといいな〜。

モヘンジョダロ通信 | 2012.10.23 Tue 21:07

ドングリの森

1年前に植えたドングリが完全に森化してます その全貌はこちら↓ 結構な範囲でワサワサしてるのですが、実はMY母によって半分以上は間引かれていたことが判明 ということはつまり・・・ドングリの発芽率は半端ない! ドングリが本気出せば、地球温暖化も阻止できるんじゃないか?って思えるくらい、逞しい発芽率 おそるべし、ドングリ! そして今年もまた、チビの園ではドングリ拾い(お散歩)の準備が計画されている模様 覚悟せねば・・・

株と育児と、ちょっとだけ家事 | 2012.10.20 Sat 23:25

*家庭菜園*さつまいも収穫っ!!

JUGEMテーマ:畑・ガーデニング  畑でさつまいもが出来ましたぁぁぁ!ちょっと掘り起こしただけで出てくる出てくる。写真に写っているいも+4個の収穫(約10個)予想ではあと30〜40個はあると思います。だ、誰かもらってくれる人を募集、します…気軽に声掛けてください^^さつまいもの栽培って本当簡単!追肥もいらないし、放っておくだけ。... 是非来年トライしてみてねー☆ちなみにさつまいもは掘った後追熟させることでぐっと美味しさ甘味が増します。表面をよく乾かしたさつまいもを新聞紙などに包み、風通しの良い日陰に2...

唯の徒然人生記 | 2012.10.20 Sat 22:29

イチゴの花

JUGEMテーマ:畑・ガーデニングイチゴの苗が届いたときに、一つ小さな実が付いていました。そして朝見たらかわいい花が咲いていました。 

モヘンジョダロ通信 | 2012.10.18 Thu 00:48

テラスライムの種イモ?

JUGEMテーマ:畑・ガーデニング テラスライムはこんな感じの植物です。みずみずしい葉が広がっていきます。そして、まれに根にイモが出来るとのこと。できてます

モヘンジョダロ通信 | 2012.10.15 Mon 20:24

イチゴとセネッティ

JUGEMテーマ:畑・ガーデニング 来年へ向けて新しい苗を植えることにしました。グリーンカーテンを作るまでに植えようと思っているのはイチゴとセネッティ。

モヘンジョダロ通信 | 2012.10.14 Sun 00:10

グラリオ 最後の開花

JUGEMテーマ:畑・ガーデニング グラリオの観賞期間は6〜10月。その間、2回ほど満開になるようです。今週、花がまた咲き始めました。最後の開花でしょうか。

モヘンジョダロ通信 | 2012.10.13 Sat 00:50

エコゴーヤ終了とグラリオ、テラスライム

JUGEMテーマ:畑・ガーデニング来週あたり冬のお花とイチゴを植えようと思っているので、グリーンカーテンにしているエコ・ゴーヤをとりました。窓二ヶ所でグリーンカーテンを作っていたのですが、一か所はかなり繁っていてとるのが大変でした。同じネットでジャスミン(今年は咲きませんでした)と夏雪かずらを育てていたので、それらを切らずにゴーヤだけとるのは至難の業。ごちゃごちゃのゴーヤがなくなったらグラリオがのびのびしてるように見えます。涼しくなってもつぼみが沢山ついています。

モヘンジョダロ通信 | 2012.10.03 Wed 23:17

エコゴーヤと夏雪かずら

JUGEMテーマ:畑・ガーデニング エコゴーヤは普通のゴーヤ以上に苦いそうです。 だから食用には使わずゴーヤ茶にすると良いそうです。 苦いのが嫌いなのでお茶にもしないで置いておくと・・・ 破裂・・・。

モヘンジョダロ通信 | 2012.09.30 Sun 16:56

屋上緑化★キワーノ、実食!

こんにちは愛知県豊田市の株式会社フカデンエコ・プロジェクト推進室です!前回の記事で着果を報告しましたが、熟したキワーノをとうとう実食しました!断面に吸い付くと、つるんとしたつぶつぶが出てきます。味は、さほど主張のない、酸味を帯びたさっぱり味。食感がとても面白かったです。以上ですw一方、こちらのキワーノは、カラスにつつかれました。まだまだ暑いですが、野菜は季節に敏感なのか、夏野菜の時代はこれにて終了です。芋掘りが楽しみです。JUGEMテーマ:畑・ガーデニング 

フカデン エコプロジェクト推進室 | 2012.09.13 Thu 17:04

このテーマに記事を投稿する"

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!