[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
いつもありがとうございます。今日は、腰をクラッシュしてしまったので軽い作業が中心です。バラ:アイスバーグを木に巻き付けていこうと思います。ただ、この木には先客の蔦漆(つたうるし)の一種が木にガッチリと蔦をのばしています。実は、この蔦漆を取り除くために昨年の10月頃に漆の根元を掘り、幹をカット弱らせておきました。根っこをカットしておくとガッチリと絡み付いていた漆も簡単にはぎ取れます。蔦漆は漆ですので触るとかぶれます。蔦漆はなかでも結構な毒素をもっているので早めに取り除きます。「なんだよ、自然の蔦...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.04.06 Wed 11:39
いつもありがとうございます。塩害が解決するまでは植物を植えられないので先にできるだけガーデンの通路や石畳などを整備しています。そこで、庭を奇麗に見せるお手軽な手法をご紹介。「ウッドチップ先生」です。ウッドチップは、その字のごとく砕いた木片です。ナチュラルに園内の作業ルートを彩ってくれるたのもしいヤツ。手順はいたって簡単。雑草を抜いて柔らかい部分を押し固め、その上からガサーッと覆ってしまえば終了です。雑草の生えてほしくないところをカバーすることができます。家のネコたちの評価も高い?施行情報です...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.04.05 Tue 11:38
いつもありがとうございます。今日もやっていきます。その前に今日のハーブガーデンの様子。梅の花が咲いてきました。一方で、植えてあったオリーブはちょっと険しい感じ。ハーブガーデンは、土曜日に大学時代の恩師が震災のお見舞いに来てくださいました。ハーブの苗やオリーブの木、食料などをたくさんいただいてしまいました。ほんとうにありがたいことです。パワーをたくさんいただきました。次、こられたときには是非我が家の料理をごちそういたします。本題「今日の津波の塩害研究。」表土かき出してハーブ類を植えて今日で4日目...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.04.04 Mon 11:49
いつもありがとうございます。午後も更新されました。左側は塩害表土から3cmかきとりをおこなったものです。右側は塩害表土から5cmかきとりをおこないました。3cm拡大奥の緑は、ローマンカモミール手前はグロッソラベンダーです。5cm拡大植物は同じものです。こちらは塩分除去が目的ではないので、表土の流亡を促すために側板をつけていません。津波にやられて雑草などの作物に影響があらわれたのが、約1週間でした。完全に枯れたものがあらわれたのが2週間目あたりでした。ですので1ヶ月後の5月まで様子を伺います。生育に問題がなけ...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.04.01 Fri 17:03
いつもありがとうございます。四月になりました。今日は、ちょっとのんびりぎみです。今日もガーデンの土をひたすらかき出ししています。午後には、実験的に植える計画を実行する予定です。表土かき出しだけで植えられれば、それはめっけもんですので。どの子にしようかな〜と、ローマンカモミールとグロッソラベンダーをそれぞれサンプリング。午後の作業に期待。家のネコは、なんでこんなポージングを…だらしない足…ふかふかの体…ネコだったよね?午後も更新する予定です。がんばろう。JUGEMテーマ:ガーデニング入門
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.04.01 Fri 11:34
いつもありがとうございます。今日は、ようやく枕木を設置し終わりました。津波に流される前の段階を10としたら8か9くらいリカバリーしました。津波前(10)ラベンダーやローズヒップが咲いていた。今日(8,9)、作物はまだ植えられない。これからが本番、土の中を復興する。それでも枕木や石畳は先行してできる。こんな感じで処理しました。どうでしょ??こっちは、なんか雷雲が聞こえてきました。これから土砂降りの予感。塩が流れることを期待しつつ。塩害解決にむけてアイスプラントが届きました。ファイトレメデーション。植物の...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.03.30 Wed 12:21
いつもありがとうございます。今日も枕木をなおしています。春の陽気が感じられるようになってきました。それでも朝方の冷え込みます。大分なおってきました。枕木がなおったらガーデンは次のフェイズに突入です。それが塩害の研究です。私のガーデンを使い、塩害被害にあった農家や園芸家の方々にこうすれば自然的な手法で塩害を乗り越えられるというものを示したい。それがいまの自分に出来る最大の震災復興と考えています。津波にかぶったものでも花や新芽をつけているものもある。そのなにかを探って解明したい。いまはそれだけで...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.03.29 Tue 12:28
いつもありがとうございます。今日は枕木をなおしています。着々といきます。ぬれている箇所がなおしたエリアです。塩分を含んでいる土壌が枕木の下にもあるのでそれもかき出します。周辺に植えた作物の根が横に広がればそこの塩分をすってしまう可能性があるためです。こちらは高いところに置いてあったので津波をかぶらなかった苗。ビニルポットの小さい苗は根っこがグルングルンになって生育に良くないので応急的にこういう体勢に。問題はやはりオリーブ。だんだんと葉が黒くなり落ちてきてしまっている。俺には表土かき出しと客土...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.03.28 Mon 12:33
いつもありがとうございます。今日も、微速前進中です。今日は枕木をなおしています。枕木、こいつはかつて我が腰を崩壊させた強者。地道に気をつけながらの作業です。今日は、うれしい話も。津波にどっぷりとやられて、だめかと思われていたバラ:ピエール・ドゥロンサールから芽が出てきました。ほんとに感動…ありがとう。よくがんばった。こちら、サンダース。こっちも新芽が出てきています。実家の庭にあるローズマリーも花が咲いてきた。家の乳牛…もとい。レイちゃん。も感動。今日は、晴れで作業がはかどります。午後もがんばろ...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.03.25 Fri 11:26
いつもありがとうございます。本日、2回目の更新です。これまでの記事でも紹介していることで内容丸かぶりのところもありますがさらっと、現在の津波塩害の対応策をご紹介。01:表土の除去2005年に起きたスマトラ地震は記憶に新しいですが、そのときのデータをとある方から教えていただきました。それによると、津波による塩害は地面に対して鉛直方向1-3cmの表土に高濃度の塩分が集約。すなわち、1-3cmの表土を削り取れば農地としてはほぼ大丈夫。雨期の1000mm以上の降雨でさらなる除塩効果があるとのこと。02:降雨による塩分除去を促...
neconote 環境デザインハーブ園をつくろう。 | 2011.03.24 Thu 18:34
全401件中 211 - 220 件表示 (22/41 ページ)