[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ぶらり旅 カンボジア=アンコールワット。と思っていたのですが、アンコールワットは数百ある遺跡のうち、最も有名な遺跡の名前だったのですね!今回、ツアーを利用して8つの遺跡を巡りました。そのうちの、5つの遺跡をさくっとご紹介しようと思います。 まず、みてください!案内版にあった、修復前(上段)と修復後(下段)の回廊。アンコールワットの回廊は最初は瓦礫の山だったのですね。ガイドさんによると、修復方法は、石の一つ一つにナンバリングして、コンピューターで石の形を解...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 13:16
カンボジアへ行ってきました。ツアーを利用した6日間の旅です。 前半はツアーで効率よく遺跡を回り、後半は一人で自由行動。海外旅行は14年ぶりであり、銀行にドル換金に行っても、窓口で 「何のドルへ両替しますか?」と聞かれて、「え?ドルって種類あるんですか?」と聞き返してしまう、そんな初心者以前のレベルですf(^^; 東南アジア方面も、海外一人旅も初めてであり、ツアーといっても、トランジットで添乗員が同行してくれるわけでもありません。 札幌からタイ経由でカンボジア入りしたのですが、...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 13:06
JUGEMテーマ:ぶらり旅 石垣島滞在最終日、東バスのバスツアーに参加しました。9時半にバスターミナル駅出発、14時着のツアーですが、空港へ寄る人は途中13時30分位に空港で降ろしてくれます。(時間等、要問合せ)。 最終日、15時前後の飛行機に乗る場合は、 ちょうど隙間時間が使えて、良いかと思います。バスターミナルは、石垣ターミナルを出て右側へ少し歩き、道路を越えたところにある「東バス」の建物の反対側にあります。石垣ターミナルと場所が異なるので注意です。 車のない旅ですので...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 13:05
JUGEMテーマ:ぶらり旅 女一人石垣島の旅4日目、再度西表島に。石垣島ターミナルから高速船で45分。 事前に民宿で開催している「ピナイサーラの滝半日ツアー」に申し込んでいました。 滝つぼまで行く半日ツアーと、滝の上と滝つぼの両方に行く一日ツアーがありましたが、石垣から日帰りなのと、夕方からゆっくりしたかったので半日ツアーに。今回の旅行でこの日が一番楽しかったです! まず、一人で石垣から高速船で上原港へと向かいます。港で民宿の男性のガイドさんがお出迎え。初めてのカ...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 13:01
JUGEMテーマ:ぶらり旅 石垣島でマッサージを受けていて、シャーマンと呼ばれるおじいがいるという話を聞き、早速おじいの家に向かいました。 おじいの家は住宅街の小道を入った分かりづらいところにありました。ウロウロ歩いていると、民家の玄関先で椅子に腰かけてぷかぷかとタバコを吸っている男性に声をかけられました。「あんたが連絡くれた人かい?あれれ、こんなに早く着くとは思ってなくて煙草吸ってたよ」「はい。すぐ着いちゃいました。よろしくお願いします」まず相手の目を視ました。目は心の窓。おじ...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 12:50
JUGEMテーマ:ぶらり旅 女一人石垣島の旅、2日目は 竹富島に渡りました。石垣島ターミナルから高速船で10分!船も頻繁に出入りしています。 ちょっと近所へお散歩・・・な感覚です。乗ってみてすごく高速に感じましたが、時速は60キロくらいだそうです。運賃は往復で1150円。 ターミナルに到着すると、左手の駐車スペースにバスが数台並んでいます。「水牛車観光」などと書いてあります。 船の到着時間に合わせて、待っていてくれるようです。観光会社のバスを利用すれば、水牛車観光の窓口まで無料で...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 12:37
JUGEMテーマ:ぶらり旅 ふと思い立ちまして、昨年の10月中旬に一人で石垣島に行ったのですが、その時のお話を。予約をしたのはその年の1月です。長期の旅行ですと、計画を立てず、行き当たりばったりの旅も良いものですが、今回、4泊5日と日数が限られておりました。せっかくですから、雑誌の美しい海の写真を眺めたりして、胸をときめかせながら情報収集しました。 時間がある方は、準備期間も楽しんじゃいましょう☆一人旅で心細いこともあり、旅行に行く数か月前から、他の旅行者の方達のブログなどを読ん...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 12:28
JUGEMテーマ:ぶらり旅 高野山女一人旅の最後のブログです。最終日は京都に宿泊。 京都の宿泊先は烏丸4条駅近くのカプセルホテル、ファーストキャビン。女性専用のフロアもあり安心です。 1泊3300円でした。初めてのカプセルホテル体験(ノ´∀`*) 風呂上りに飲もうと思って脱衣所の籠の中に水のペットボトル置いていたのですが、風呂から上がると消えていました。欧米系の外国人が多く泊まっていて、脱衣所にも数人おりましたが・・・その誰かにとられちゃったみたい。初...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 12:23
JUGEMテーマ:ぶらり旅 高野山の2日目。夜は恵光院さんのナイトツアーに参加。このツアーでは、ガイドの資格を持つお坊さんが夜の表参道を奥の院までご案内してくださいます。19時15分に恵光院玄関前に集合。予約をすれば他の宿坊の宿泊者も参加できるとのこと。 参加費は一人1500円。現金払いのみ。気温は思ったより涼しめ。高野山は標高800メートルほどにある盆地だそうで、地上より平均6-7度気温が低いのだとか。必要がないという理由で、客室には冷房設備もないそうです。 5月下旬...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 12:09
JUGEMテーマ:ぶらり旅 奥の院のバス停からバスにのり千手院橋で下車。乗車時間は10分弱。まずは、金剛峰寺へ向かいます。 金剛峰寺好きな箇所は、襖絵のある廊下。牡丹、桜、水連、楓。落ち着く和の色だなぁ!奥にあるお堂では、お茶と麩菓子をいただくことが出来ます。その後、大師協会へ。 ここでは、阿闍梨様から仏様の決めた戒に従うことを誓う儀式、「受戒を受ける」ということが出来ます。1時間おきに実施されているました。誰でも受けられるみたいです。 まず、大師協会内の受付にて、500円を支...
なんとかなる旅 | 2022.09.20 Tue 12:00
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)