[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 留学のブログ記事をまとめ読み! 全3,400件の43ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

留学

このテーマに投稿された記事:3400件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c149/1244/
留学
このテーマについて
留学中の日々の思い出や成長を綴りましょう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「cafe-103」さんのブログ
その他のテーマ:「cafe-103」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

第二回 言語交換

JUGEMテーマ:台湾 JUGEMテーマ:中国語 JUGEMテーマ:留学 先日第二回言語交換を行いました。 今回は前回よりもまとまっていたかな?笑 今回は3つのテーマを設定しました。 一つは端午の節句について。 二つ目は日本と台湾の文化の違いについて。 三つ目は中国語の歌の紹介。 二つ目の日本台湾の文化の違いって結構あるんですよね。笑 例えば。。。 日本人の女の子は何で毎日お化粧をするのか? 日本人はお化粧をするのは一つの礼儀だと思っていますからね。 私も大学が始まったばかりの時、学校のみんなが全...

衣のブログ | 2016.05.31 Tue 13:33

英国ファイナンス修士での出願書類

個別の出願状況を確認する前にもう一つ書きたいと思います。 英国ファイナンス修士での出願書類は、Personal Statement、推薦状、CV、卒業証明書、成績証明書、IELTS、GMATです。 <IELTS> 7.5を求めらえるのがオックスブリッジと明記はされていないですがLBSあたりでしょうか。 その次の7.0で各モジュールの下限が厳しいのが、インペリアル、LSE、ウォーリックあたり。 7.0で各モジュールの下限がそこまで厳しくないのが、エディンバラ、シティ、クランフィールド、ヘンリー。 そのほかは6.5といった具合です。 <GMAT...

英国留学。 | 2016.05.29 Sun 15:48

留学カウンセラー

個別の出願状況を書く前に、カウンセラーについて。 英国留学の場合は、SI-UKとbeoが有名かと思います。 そのほかにもBritish Council等々ありますが、私はこの二つとIELTS対策でお世話になっていたAGOSを比較しました。 beoとSI-UKとも、IELTS対策から、Personal Statement、CV、 referenceといった出願書類のチェックまで行ってくれ、実質無料です。 実質無料というのは、デポジットを払っておき、提携大学に入学した場合は全額返金という形をとっているためです。 AGOSは一度話を聞きに行きましたが、トータルパッケージで...

英国留学。 | 2016.05.29 Sun 15:10

主に参考にさせていただいているサイト

JUGEMテーマ:留学 留学やどうやって海外で仕事探せばよいのかな~と思った時に 参考になっているサイトさんをメモがてら残しておきます。 イギリスには直接関係ないものも多いのですが、モチベーションが上がります。 ライフハックでいこう! http://lifehack.genki-wifi.net/ ベルリン在住のイラストレーターの方が書いていらっしゃいます。 半生記を綴られているのですが、 あ、同じ世界に住んでる人だって思いながら読んでいました。笑 Tatsumaru times http://tatsumarutimes.com/ 北欧で勉強されているようです。...

人生は牡蠣だ | 2016.05.28 Sat 23:21

日々のこと16

今週でようやく三週間のBoardroomActivityが終わり、MBAの授業が全て終了しました。 このModuleが一番長く、色んな意味で大変だったと思います。 とりあえず生き延びましたので、あとは修論を残すのみ。  

Outlier | 2016.05.23 Mon 10:05

日々のこと17

今週でようやく一か月のBoardroomActivityが終わり、MBAの授業が全て終了しました。 このModuleが一番長く、色んな意味で大変だったと思います。 とりあえず生き延びましたので、あとは修論を残すのみ。  

Outlier | 2016.05.23 Mon 10:05

アイルランドワーキングホリデービザ申請方法

今回はアイルランドになりますが、正直そこまで問い合わせは多くなく、 月に数件といった感じです。 隣国のイギリスが毎年人気で抽選で1月中に終わってしまうので、 その抽選に漏れた方が行かれるケースがよく相談であります。 物価もそこまで高くなくのんびりした国なので、 それが合う方はむしろイギリスよりもお勧めかと思います。 ただ、仕事先は少ないのは否めません。 さて申請の方法ですが、他国と違い年二回の決められた時期だけに募集がされます。 以下のような感じです。 人数:400人 第1期. 2016年1月1日~...

国際コミュニケーションセンター | 2016.05.21 Sat 17:24

留学とお金のこと

JUGEMテーマ:留学 留学したいと思ったとき何が一番のネックになるかって、やはりお金のことだと思うんです。結局私が学生時代断念したのも、なんだかんだ回り道をしたのも全てお金の問題に帰結するなあ、と改めて思っております。。。お金があれば必要な英語力がなくても英語を学ぶためのコースに行ったりできるわけですからね。選択肢の幅が広がりますね。 私の場合は行きたい国を限定して考えているので、費用がかかってくるということに関しては覚悟しなくてはいけないのですが。日本から行くとなるとただでさえ貨幣の価値...

人生は牡蠣だ | 2016.05.14 Sat 20:38

34、1つ目の仕事

JUGEMテーマ:留学 こんにちは!最近、仕事が忙しくて更新できていませんでした。 5月ですが、まだ暑くはなくてとっても快適です!さすがカナダ つい先月まで2か月ほどチャイルドケアの仕事をいていたので、そのことを書きます、チャイルドシッティングとも言います! 仕事と言っても、小学校1年生くらいの子供のお世話なので外や中で遊んでちょこっと宿題を見てまた遊んでって感じで、結構自由にやらせてもらってました。特に自分はずっとサッカー部でしたので、サッカーをしてたら子供は楽しんでくれてたようで自分のサッ...

大学生のワーキングホリデー留学 ~トロント カナダ~ | 2016.05.06 Fri 18:15

ペトロパヴロフスク要塞とイサク聖堂♪:)

JUGEMテーマ:留学 ゴールデンウィークはだーりんとのんびりおうちデートなすべちゃんでした(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ もうロシアから帰ってきて一年経っちゃったねーなんて話して。 今度またペテルブルクに行きたいな…すべちゃんにとっても、だーりんにとっても特別なまちだから* 前回にひきつづき、ままとお散歩したペテルブルクのきろく** 寒い寒い冬でどよーんってした天気だったのに、ままのいた一週間はうそみたいに晴れてたなぁ٩(๑❛...

すべすべろしあにっき | 2016.05.05 Thu 21:16

このテーマに記事を投稿する"

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!