[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:中南米 皆さま、おはようございます。 もう3月になってしまいましたね…。 4月から多忙の日々、今は現実逃避してますが、果たして私は来月から生きていけるのだろうか。 頑張ります…。 メキシコ5日目、たくさんあるネタのどれを書こうか、毎日迷うのですけれども、今日はメキシコシティのバスについてお話しします。 メキシコシティには他の交通手段もあるのですが(地下鉄、メトロバス、トロリーバス、自家用車、タクシー、自転車、も...
からい物苦手な日本語教師のチリチリ日記 | 2019.03.01 Fri 22:45
JUGEMテーマ:中南米 メキシコからおはようございます!tamarindoです。 昨日は午後5時に宿に到着して、午後11時まで寝たのですが、それから全く眠らずにいたので、微妙な時差ボケでした…。 今日は午前5時まで寝たから、昼間ひどい眠気に襲われることは無いと期待しております! さて、この宿はAirbnbで見つけた民泊のアパートなのですが、最上階でとても見晴らしが良いのです。 以前メキシコに住んでいたときは一軒家の1階に寝ていたし、こんなに上まで行くことも...
からい物苦手な日本語教師のチリチリ日記 | 2019.02.27 Wed 21:30
JUGEMテーマ:中南米 こんにちは。 いいえ、今日はメキシコからこんばんは✌('ω'✌ ) 現在現地時間で午前1時48分です…夕方から寝て、こんな時間に起きてしまいました。 メキシコシティは今は乾季ですが、夕方は8月さながらの雷雨でした。覚悟はしていたけれども、やはり異常気象です。 さて、1週間以上ご無沙汰しておりましたが、私と父は昨日、メキシコに飛び立ちました。 水曜日の再検査は……実を言うと、全く改善していなかっ...
からい物苦手な日本語教師のチリチリ日記 | 2019.02.26 Tue 16:48
夫婦でバックバッカーして来ました。 今回は中南米の縦断旅行です。 私達は優雅なツアーには参加しません。 全て自分達で調べ、最安且つ安全のプランを立てました。 これから中南米旅行を考えの方、 私達の経験を参考にして頂ければと思います。
Our Life & Travel | 2019.01.23 Wed 17:11
JUGEMテーマ:中南米 どうもtamarindoです! 今日は少し暖かいですね…。学生たちは12月が一番寒いと思っていたようなのですが、私は「2月がもっと大変ですよ」と言ってビビらせています。 いやしかし、冬なのになぜTシャツを着ているんだという、ね。 かと思えば南国から来た学生はダウンジャケット着てものすごく寒そうにしているし…。 教室内の温度調節もなかなか難しいです。 さて、今日はメキシコのWi-Fi事情とおすすめWi-Fiルーターについて書こうと思いま...
からい物苦手な日本語教師のチリチリ日記 | 2019.01.20 Sun 13:49
JUGEMテーマ:中南米 お久しぶりでございます。はじめにブログを立ち上げてからもう1週間も更新をしておらず、すみませんでした。 こんなブログにもアクセスしてくださる方がいて、本当に感激しております…!! 私は平日は授業で疲れ果てているので、基本は更新は土日になるかと思われます(今日は土日ですらない…)。 お正月はいつもは学校のイベントに駆り出されているのですが、今年はお休みをもらって韓国語を勉強していたので、先週が仕事始めでした。 いやー、本...
からい物苦手な日本語教師のチリチリ日記 | 2019.01.14 Mon 11:11
JUGEMテーマ:中南米 年末年始は韓国に勢いで短期留学したのですが、 実は去年からずっと計画していたのが、父親をメキシコに連れていくことです。 やっと貯金が少しずつできてきたので、父が元気な今のうちに連れて行こうと決めました。 いつもはメキシコやら色々旅行に行く私を虚しく見送るだけだったので、今年こそは楽しんでくれるはずです。 これが成功すれば、次は母も連れて行けると思います。 父もメキシコにいくということで、『地球の歩き方』を新しく入手すること...
からい物苦手な日本語教師のチリチリ日記 | 2019.01.06 Sun 17:35
旅は、人の人生を変えます。今回ご紹介するのは、旅を通 じて、生徒の人生を変えようとしているアメリカの高校教師 のストーリです。(清田) https://www.we.org/stories/arizona-school-builds-legacy-of-positive-transformation-in-students-through-travelling-with-purpose/ 朝の9時、それは若い世代の人達が元気に踊ったり、歌 ったり、先生と井戸を掘ったり、土だらけのバケツを一列 になって回したりしている時間ではありません。ニカラグ アの農村部で毎年郊外活動...
ニュース・レポート | 2018.11.17 Sat 11:30
JUGEMテーマ:中南米 世界遺産に登録されている南米ペルーの「ナスカの地上絵」の近くでドローンによる調査を行ったところ、サルや女性の踊り子などを描いた地上絵が新たに25以上、見つかりました。(略)ペルー南部のナスカ台地(略)から北に20キロ離れた町、パルパでも地上絵が見つかっていますが(略)ドローンを使って調査したところ、新たに25以上の地上絵が見つかったと発表しました。描かれているのは、サルやシャチ、女性の踊り子や戦士などで、このうちのほとんどはナスカ文化の数百年前に栄えたパラカス文化の...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.05.31 Thu 11:05
JUGEMテーマ:中南米 学校を襲った強盗、保護者の中に非番の女性警官がいて撃たれる。(略)サンパウロ市の隣のスザノ市で、(略)12日の午前8時頃(略)フェレイラ・マステル校の校門前で、母の日の催しのために集った児童や母親たちが開門を待っていたところ、銃を持った若い男が1人、児童や母親たちに接近した。現場はパニック状態になったが、強盗が幼児の手を引こうとした瞬間、7歳の娘と共に現場に居合わせたサストレ伍長がハンドバッグから素早く拳銃を抜き、強盗の胸部に発砲した。強盗はもんどりうって倒れた。伍長は...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.05.17 Thu 11:56
全378件中 91 - 100 件表示 (10/38 ページ)