[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
一歩前に踏み出すのがどうしても怖い時って、誰にでもあり ますよね?でも、持てる限りの勇気を出せば、怖さを克服で きるどころか、これまでの自分には見えなかった新たな扉が 見えてくることもあるかもしれません。13歳のエクアドル人のルシアは、勇 気を振り絞ることで、自分の世界を大きく広げました。(清田) https://www.we.org/stories/ecuadorian-girl-conquers-fear-of-public-speaking-as-member-of-girls-club/ 汗ばんだ手、速い脈拍、込み上げる吐き気、これらの症...
ニュース・レポート | 2018.02.08 Thu 19:59
セラヤから車で一時間ちょっとの距離に、デルバヒオ国際空港があります。 通称、レオン空港🛫 ケレタロにも空港があり、レオン空港と同じく、セラヤからだと車で一時間で行けます。 *レオン空港 空港への交通手段は、自家用車かタクシーとなり、空港発着のバスはないようです。 空港の近くまで走っているバスはあるようですが、そのバスはローカルバスであり、バス停から徒歩で空港まで数分かかるそうなので、...
メキシコ雑感日記 | 2018.02.08 Thu 05:16
JUGEMテーマ:中南米 ジャマイカのアンドリュー・ホルネス首相は18日、殺人事件が多発し当局が対応に乗り出している同国第2の都市モンテゴベイに、非常事態宣言を発令した。人口20万人のモンテゴベイには、国内でも指折りの高級リゾートがある。(略)モンテゴベイではここ数年にわたって、殺人事件の発生率が上昇。2017年の死者数は過去最高の335人で、大半は犯罪組織による暴力や、主に高齢の米国人から巨額の金をだまし取る違法宝くじ詐欺に関連するものとみられている。ホルネス首相は今週、「ジャマイカを待ち受けている約...
水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2018.01.25 Thu 12:33
JUGEMテーマ:中南米 みなさんあけましておめでとうございます。 お正月はいかがお過ごしでしたか? 私オオクボは、結婚して初めての帰省と 夫と共通の知り合いや友人を尋ねる旅で 日本列島東へ西へと旅して福岡へ帰ってきました。 結婚すると家族や友達が増えて楽しみが増えるな〜 と新婚をまだまだ楽しんでおります。ハイ^^ 私たちは今日から仕事はじめとなりました。 今年はいろいろと変化の年になりそうな予感! 以下今年4月までの出展情報です! ▪︎...
ilo itoo | 2018.01.11 Thu 16:20
先日リョータくんという男の子がilo itooに遊びに来てくれました。 彼はお父さんの仕事の関係でエルサルバドルで生まれ、ホンジュラス、グアテマラ、ニカラグアで大きくなり、今、日本の大学に通っています。 ご両親は日本人なので国籍は日本。 でも、彼は自分の事を「日本人です。」とだけ言うのはちょっと違うな〜と思うのだとか。 そんな彼が何でilo itooに遊びに来てくれたかというと、 あまりに中南米の事が日本で知られていないのがもどかしくて、何か出来ないかなと色々調べていた時にたまたまilo itooの...
ilo itoo | 2018.01.11 Thu 16:15
今日はツアーに参加していただいた5名様の旅の感想をご紹介。 ilo itooグアテマラツアーが気になっている方は是非参考にされてくださいね。 <今回のツアーは満足いただけましたか?> ・大変満足 5名様 <思っていたグアテマラのイメージは変わりましたか?> ・はい 4名様 ・特にイメージはなかったので新たにインプットされました 1名様 <何が一番楽しかったですか?> ・楽しいことがありすぎて選べません ・工房の人たちとの交流、ツアーの方たちと仲良くなれたこと、市場...
ilo itoo | 2018.01.11 Thu 16:09
今日はツアーに参加していただいた5名様の旅の感想をご紹介。 ilo itooグアテマラツアーが気になっている方は是非参考にされてくださいね。 <今回のツアーは満足いただけましたか?> ・大変満足 5名様 <思っていたグアテマラのイメージは変わりましたか?> ・はい 4名様 ・特にイメージはなかったので新たにインプットされました 1名様 <何が一番楽しかったですか?> ・楽しいことがありすぎて選べません ・工房の人たちとの交流、ツアーの方たちと仲良くなれたこと、市場...
ilo itoo | 2018.01.11 Thu 16:09
グアテマラツアー2017 現地プログラム3日目。 手刺繍教室の日。 朝、ボートで湖を渡って刺繍の町へ。 迎えに来てくれたフランシスカについてまたまた細い路地をてくてくと。 たどり着いたのは彼女のお部屋。 今日はフランシスカ一家にマンツーマンで手刺繍を教えて貰います。 刺繍するのはこちらの可愛らしい小鳥。 参加者の方からは糸が通るかしら・・・と心配の声もありましたが、みんなのサポートでノープロブレム。 好きな色の糸を選んだらここからは黙々と手作業...
ilo itoo | 2018.01.11 Thu 14:32
キューバ最終日。ゲバラオタクの主人が「最終日に昼の革命広場へ行きたい」と言うので、革命広場へ行く予定でした。 しかし朝起きてみると、主人が「ごめんなさい…お金なくなっちゃった(´;ω;`)」と言うではありませんか。 前日の夜、ボデギータから帰ってきた後。私はシャワーを浴びてすぐ寝てしまったのですが、主人は一人でホテルのバーに行っていたらしいのです。そしてそこで他の旅行者(ブラジル人)と親しくレゲトンについて熱く語っていたらお酒を飲みすぎてしまい、想定以上にお金を使っ...
ゆるっとメキシコ生活(`・ω・´) | 2018.01.09 Tue 04:40
バラデロからハバナへ戻るときのバスは極寒でした。サンダルはいて乗車したので特に足がものすごく冷えてしまいました。。。 帰りは途中休憩どこに寄るのかな〜と思っていたら、行きとまったく同じ休憩所。笑 車内が寒かったのでピーニャコラーダは飲まず、トイレだけ済ませました。 このときには女性トイレふつうに入れるようになってた。 ハバナへ到着後は1日目と同じNH Capriへチェックイン。 Wi-Fiが復旧したようで、キューバ1日目にはもらえなかったWi-Fiカードを1枚もらいました。...
ゆるっとメキシコ生活(`・ω・´) | 2018.01.09 Tue 03:13
全363件中 91 - 100 件表示 (10/37 ページ)