[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 中南米のブログ記事をまとめ読み! 全378件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

中南米

このテーマに投稿された記事:378件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c149/12749/
中南米
このテーマについて
中央アメリカ(中米)と南アメリカ(南米)を併せた地域

スペイン語/ポルトガル語

アルゼンチン | アンティグア・バーブーダ | ウルグアイ | エクアドル | エルサルバドル | ガイアナ | キューバ | グアテマラ | グレナダ | コスタリカ | コロンビア | ジャマイカ | スリナム | セントビンセントおよびグレナディーン諸島 | セントクリストファー・ネーヴィス | セントルシア | チリ | ドミニカ国 | ドミニカ共和国 | トリニダード・トバゴ | ニカラグア | ハイチ | パナマ | バハマ | パラグアイ | バルバドス | ブラジル | ベネズエラ | ベリーズ | ペルー | ボリビア | ホンジュラス | メキシコ
このテーマの作成者
作者のブログへ:「karnats」さんのブログ
その他のテーマ:「karnats」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

ダニエルとクリスティーナのエネルギーを感じて

ダニエルとクリスティーナが来日してから、既に1週間。 今週末は、広島に遠征中ですが、週明けからまたEL MOTIVO でのワークショップが続きます。   彼らのデモやワークショップで、あぁ、そうだった、彼らのレッスンはこうだった! と、なんとも懐かしい思いになると共に、初心に返らせて頂いた。     選ぶ言葉は違えど、自分達が大切にしていて、必要だと思う身体の使い方と同じ内容を説明されていて、 私は彼らにとても影響を受けているのだなぁ、と改めて気付く。   そし...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2025.03.15 Sat 23:43

急遽出場した大会

本日開かれた大会 JAPAN TANGO DE PISTA FESTIVAL 2025 に、 MAURICIO 君が出場してきました。   ペア部門の決勝は明日3/2、 3/2は、NICHI MILONGA があるので、 時間的に間に合わないので、出場は断念していたのですが、   突然、   JJ部門なら、土曜のみだから、出たい!!と…   最近、バタバタしていて全然練習出来ていなかったし、 私は、用事があって、応援に間に合わないかもしれないけれど、 それでも出たい!というので、送り出しました。  ...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2025.03.01 Sat 22:47

ほんの少しの調整

すこーしだけ、 ほんのすこーしだけ、位置を変えると動きが楽になる。   そんなことが、レッスンをしていてしばしば出てくるのだが、 先日は自分が練習をしていて、 それを実感。   今まで何となく硬さが出ていたところが、かなり楽になる。 もしかして、ここも、同じようにしたら、楽になる? いざ、実践すると、やはり楽になる!! こりゃ、楽しい、となって、色んな箇所を同じように修正してみる…   こういう発見をすると、やっぱタンゴって面白い、と感じるのである...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2024.12.08 Sun 22:11

Paulina(ポーリーナ)先生と英会話を楽しむ 2回目

◎Paulina(ポーリーナ)先生の詳細はこちら ■国籍 メキシコ ■年齢 38 ■性別 女性 ■経歴 3年以上 ■出身校 Universidad Autonoma de Chihuahua ■趣味 Listening to music ■好きな映画 Samurai X ■特徴 講師歴3年以上 Paulina(ポーリーナ)先生と英会話を楽しむ 2回目  現在、お気に入り数が 3810 件で、ユーザーの評価が Ave 4.97 / 7884件 というDMM英会話の中でも、3千人を超えるお気に入り数と高い評価を獲得しているメキシコのベテラン講師のPaulina(ポーリーナ)先生です。前回のレッスンからお気に...

DMM英会話で英会話を楽しむブログ | 2024.10.28 Mon 06:12

EL MOTIVO 始動しました

遂に、始まりました。   準備が間に合わないんじゃないか、とヒヤヒヤな日々。   まだ、全ての物が揃っているわけではないですが、 また、アクシデントがありつつも、何とか、 レッスンを開始しています。   そして、本日、お友達を呼んでのプレオープニングを開催しました。 タンゴを踊らない方にいらしていただき、生徒さん群舞と、私達も2曲踊らせて頂きました。 予定していなかった、タンゴ体験会まで、してしまう、という ささやかながらアットホームな会となりました。 &n...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2024.10.28 Mon 02:18

台風直撃なハノイ

昨日からハノイに来ています。 昨年、初めてハノイでレッスンをしてから、既に4回目の滞在。 雨季だらけのベトナムですが、今回は、 なんと、10年に一度という位大型の台風に遭遇。   本日は、学校が休校の他、ほぼ一日中ノイバイ空港が閉鎖だと!! 昨日到着でセーフでした…   因みに、今回は、初めて別の都市フエでもワークショップ等する予定で、 明日、飛行機で移動なのですが…どうなるのでしょうか。 通り過ぎていることを祈るのみ。   朝から開いているお店...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2024.09.08 Sun 00:01

どうも感覚が違う

オリンピック観戦で寝不足な方多いのではないでしょうか。   私ももれなくその一人。   ところで、以前から日本語の感覚とスペイン語の感覚の違いを感じる言葉が…   それは、   ベスト16  ocutavo de final   ベスト8 cuarto de final    ocutavo,cuarto  は共に序数   ocutavo は 第8 cuarto は 第4   あれ?となりません?   日本で言うベスト16は16チーム(もしくは16人)ですが、 ス...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2024.08.05 Mon 00:14

おしり、ヒップ

今日は、くらまさんの清澄白河のミロンガにてデモをさせて頂きました!   いらして下さった皆さん、ありがとうございました〜💛 私達の生徒さんも沢山いらして下さいました! 色んな場所での生徒さんですが、 プラクティカやデモの応援にそれぞれが来て下さり一緒になって、 繋がりが出来てくる生徒さん達をみるのも楽しみの一つ。 レッスンをはじめて8年、マウリシオ君と一緒にレッスンするようになって 1年7か月、コツコツです。 ずば抜けた技術や才能があるわけではありませんが...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2024.06.17 Mon 00:57

3度目のハノイ

有難くも、再びハノイに呼んでいただきました。   回を重ねる毎に、顔見知りが増え、生徒さんが増え… 予定外のレッスンも増え、 生徒さん達との繋がりが強まっていくのを肌で感じることが出来ています。   毎朝、朝 9:00 からレッスンが組まれていて、 今もブログを書いていますが、早く寝ないと明日が大変!!!!   そして更に今回は、バリから、マニラからも私達のレッスンを受けに来てくれて、 驚きでした…   話を聞くとどのコミュニティも抱えている問...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2024.05.20 Mon 01:49

ヒーロなのかレボーテなのか

右回りのヒーロのリード(後オーチョはじまり)をしているのに、 レボーテをされてしまう、というリーダーさん、いらしゃいませんか?   ミロンガでよーく見ていると、 多くの方がヒーロにならずにレボーテになっています。   何故でしょう??   リーダー要因、フォロワー要因両方あります。   後オーチョからの横のリードしているのに、横にでてもらえない…という方、 横へのリードは、上半身のディソシアシオンで行いますが、 ディソシアシオンなしで、リードする...

Mac y Mari のアルゼンチンタンゴ | 2024.04.08 Mon 00:37

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全378件中 1 - 10 件表示 (1/38 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!