[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 中南米のブログ記事をまとめ読み! 全363件の16ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

中南米

このテーマに投稿された記事:363件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c149/12749/
中南米
このテーマについて
中央アメリカ(中米)と南アメリカ(南米)を併せた地域

スペイン語/ポルトガル語

アルゼンチン | アンティグア・バーブーダ | ウルグアイ | エクアドル | エルサルバドル | ガイアナ | キューバ | グアテマラ | グレナダ | コスタリカ | コロンビア | ジャマイカ | スリナム | セントビンセントおよびグレナディーン諸島 | セントクリストファー・ネーヴィス | セントルシア | チリ | ドミニカ国 | ドミニカ共和国 | トリニダード・トバゴ | ニカラグア | ハイチ | パナマ | バハマ | パラグアイ | バルバドス | ブラジル | ベネズエラ | ベリーズ | ペルー | ボリビア | ホンジュラス | メキシコ
このテーマの作成者
作者のブログへ:「karnats」さんのブログ
その他のテーマ:「karnats」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

経済が盤石なメキシコは米国にとっても非常に良好などと発言。

治です、実際の取引量も増えている。 東京金融取引所が運営する取引所FXくりっく365では、円・リラの1日あたりの平均売買高が米大統領選があった昨年11月9日から2月初めまでで約1万4090枚。 2016年度初めから昨年11月8日までの平均取引高に比べて約6%増加している。 わずかではあるが、円・ランドも増加した。 トランプ氏が掲げる景気刺激策により、米経済成長期待とインフレ観測から米金利が上昇。 ドル買いが膨らみ、新興国通貨が急落したことで、個人投資家の取引量が増えた。 トランプ氏が大統領選で勝利したことを...

治の補いきれない日誌 | 2017.02.22 Wed 14:25

ブラジル北部マナウス暴動=刑務所のずさんな管理露呈=2016年は全土で392人の囚人が死亡:・・それもまたやむなし・・

JUGEMテーマ:中南米 1日〜2日に発生し、60人の死者と186人の脱走者を出した、アマゾナス州マナウス市内の刑務所での暴動は、ブラジル全土に留まらず、世界的に耳目を集めている。5日付の現地サイトは、2016年はブラジル全土の刑務所で392人の囚人が暴力事件で死亡したと報じた。死者数1位は、昨年5月に囚人同士の抗争から14人が死亡した北東部のセアラー州の50人で、2位はペルナンブッコ州の43人だ。アマゾナス州は10人で13位だった。ブラジルの刑務所での暴動は、定員に対して収監者が多すぎる事と、所内にも犯罪組織の抗争が...

水瓶座の憂い 2 Melancholy of Aquarius 2 | 2017.01.06 Fri 13:58

松平勝男 スペイン語さくっと習得プログラム 気になった口コミと購入者の評価

JUGEMテーマ:中南米 松平勝男さんの「スペイン語さくっと習得プログラム」。 初めて知った時は驚いた。 だって、 単語や文法を丸暗記しなくてもスペイン語を使えるようになる方法って、言っているし! 信ぴょう性、アリなの? 何だか、結構口コミは良いって聞いたけれど・・・ ⇒体験談を見てみる 日常ですぐに使えるようにスペイン語の表現集と ネイティブがよく使う頻出の単語集もあるから 日常会話もすぐにこなせるようになってくるみたい いろいろ迷いはあるけれど、 思い切って試してみないこ...

ナツミの楽しい日々 | 2016.12.24 Sat 20:50

2016年アルゼンチン・ツアー その4 【日本語と西語】

スペイン語は日本語と同じく、子音の後には大抵母音がくるので、日本人にとっては発音しやすい。また、日本語に聞こえる単語も多数存在する。 例えば: ・アホ(ajo→にんにく) ・バカ(vaca→牛) 逆に、ルシアーノが初来日時に日本の某ケチャップ・メーカーの看板を見て大爆笑した事件や、とあるライブ会場の美人オーナーが発した言葉に赤面するという事件もあった。 ということもあり、アルゼンチンでは日本人の名前に聞こえる短文がしばしばネタになる。 ・エサモトノ カミナ(Esa moto no camina→あのバイク動かない...

Shinkuro's Guitar Blog〜ギターと旅と音楽と 2 | 2016.11.28 Mon 12:14

ボゴタ郊外の観光地。シパキラ塩の教会

JUGEMテーマ:中南米   ボゴタから北へ約50km行ったところに、   「シパキラ(Zipaquirá)」   という町があります。     人口約12万5千人、 町の面積は194㎢で、 東京23区で一番大きい大田区(60㎢)の 3倍以上の面積があります。 (ちなみに、大田区の人口は約70万人)     主な産業は農業、畜産、   そして・・・   「塩」   塩!?   そうです。塩です。   ...

海外生活満喫ブログ | 2016.11.11 Fri 21:24

ボゴタ観光列車

JUGEMテーマ:中南米   今まで何度もブログに登場している パロケマオ市場へ行って、 その帰り道のことです。   バス乗り場まで てくてくてくてく・・・   すると、     ボーーーーーーーーーー・・・   ん?何だ?この音は???   シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ・・・   あ!もしかして!!!     ボーーーーーーーーーー シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュ   ...

海外生活満喫ブログ | 2016.11.09 Wed 07:36

スペイン語のクラス。パーティーへ行きたい?

JUGEMテーマ:中南米   さてさて、もうすぐ。ハロウィンです。   今年は10月31日がまんまと月曜日なので、 この週末にパーティーをする人が多いようです。     で、とあるスペイン語の学生さんも こちらの人にパーティー誘われた。 とのことなのですが・・・     「ちょっと聞いてくださいよ!!!」   は、はい!   「ハロウィンパーティーがあるんだけど、   行きたいですか?   とか言ってきたんですよ! ...

海外生活満喫ブログ | 2016.10.28 Fri 19:55

コロンビア。国民投票の次の日。

JUGEMテーマ:中南米     前日の国民投票から一夜明けたコロンビア。 (国民投票についてはこちらの記事をどうぞ)   事前の世論調査では、賛成が反対を上回ると 予想されていたのですが、   蓋を開ければ何とやら。 僅差とはいえ、反対派の勝利です。     なので、今日は暴動が起こったりしないか、 ちょっとどきどきしていたのですが、     何のことはない。 静か。   ボゴタ市内、私が見た範囲だけでは いたって...

海外生活満喫ブログ | 2016.10.04 Tue 12:24

コロンビア。ゲリラとの和平協定への賛否を問う国民投票の結果

JUGEMテーマ:中南米     今日10月2日(日)は、   「コロンビア政府と左翼ゲリラ(FARC)が合意した 和平協定への賛否を問う国民投票」   の日です。     私は選挙権はないとはいえ、 10年以上住んでいるコロンビア。     前日までは 賛成派と反対派による ビラ配り、チラシ、ポスター ニュース、演説、新聞、   などなどなどなど、 至る所で目にして、耳にして、     さらに、決して多い...

海外生活満喫ブログ | 2016.10.03 Mon 13:25

写真で振り返るアルゼンチン 1/15 ~Buenos Aires

JUGEMテーマ:中南米   plaza de mayo(五月広場)   市内   市内   大統領官邸前   la boca(ボカ地区)のバスケットコート   ボカ地区のカフェ通り   ボカ地区の作業場を再利用したお店   再び市内   地域住民   el ateneo(世界で二番目に美しい本屋)入口   ステージだったところ。今はカフェスペース   本の並べ方もオシャレ  ...

初めての世界一周ツーリング 〜終了、そしてその後 | 2016.09.30 Fri 05:39

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全363件中 151 - 160 件表示 (16/37 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!