JUGEMテーマ:タイ お知らせ ★ (お知らせの後に記事が続きます) タイ料理教室 & バンコクタイ料理教室予約 日程以外でもお2人以上お集まりいただければ プライベートレッスンや3名様以上 (ご夫婦などご相談に応じます・・) お集まりいただければ出張レッスンも承ります。 またバンコクでタイ料理教室をお探しの方、 予約等お手伝いいたします。 お気軽にご連絡くださいね。 ☆ レッスンについて → ◎ ☆ バンコク タイ料理教室について → ◎ 詳しくは「タイノオダイドコ...
タイノオダイドコロ | 2014.12.11 Thu 09:21
JUGEMテーマ:タイお知らせ ★ (お知らせの後に記事が続きます)タイ料理教室 & バンコクタイ料理教室予約日程以外でもお2人以上お集まりいただければプライベートレッスンや3名様以上(ご夫婦などご相談に応じます・・)お集まりいただければ出張レッスンも承ります。またバンコクでタイ料理教室をお探しの方、予約等お手伝いいたします。お気軽にご連絡くださいね。☆ レッスンについて → ◎☆ バンコク タイ料理教室について → ◎詳しくは「タイノオダイドコロ」をご覧ください<schedule : 出張レッスン&イベン...
タイノオダイドコロ | 2014.12.08 Mon 11:12
地元BTSアーリー(อารีย์)駅でとりあえず調べると出てくるのがカオマンガイのお店「JubJubカオマンカイ」 お店と言っても実質は屋台なので席は少ないですね。たまたま空いているところをじっと見ていたら誘導されました(謎 カオマンガイ3種盛り 名物の3種盛りです(60バーツ、日本円にして222円位、当時のレートで) 左上:カオマンガイ・トム(蒸し鶏) 右上:カオマンガイ・トーッ(揚げ鶏) 左下:カオマンガイ・テリヤキ(照り焼きソース) それぞれの下にライスが隠れている...
世界の料理!すいかグルメ | 2014.12.08 Mon 01:55
チェンマイにある Villa Oranje という宿にいたネコ。 この宿はどうやらオランダ人向けの宿らしい。。。 知らずに泊まったけど、1泊500バーツのところ400バーツにしてくれた。 部屋は禁煙で、広いしきれいで静かだし、あまり知られていないところだけど、 高いところに泊まらなくても、じゅうぶん。 JUGEMテーマ:タイ
にゃ~らっく | 2014.11.24 Mon 21:39
チェンマイにある Villa Oranje という宿にいたネコ。 この宿はどうやらオランダ人向けの宿らしい。。。 知らずに泊まったけど、1泊500バーツのところ400バーツにしてくれた。 部屋は禁煙で、広いしきれいで静かだし、あまり知られていないところだけど、 高いところに泊まらなくても、じゅうぶん。 JUGEMテーマ:タイ
真っ赤な袖 | 2014.11.24 Mon 17:39
★ お知らせ ★ (お知らせの後に記事が続きます)タイ料理教室 & バンコクタイ料理教室予約日程以外でもお2人以上お集まりいただければプライベートレッスンや3名様以上(ご夫婦などご相談に応じます・・)お集まりいただければ出張レッスンも承ります。またバンコクでタイ料理教室をお探しの方、予約等お手伝いいたします。お気軽にご連絡くださいね。☆ レッスンについて → ◎☆ バンコク タイ料理教室について → ◎詳しくは「タイノオダイドコロ」をご覧ください<schedule : 出張レッスン&イベント>2014年11月7日 m ...
タイノオダイドコロ | 2014.11.17 Mon 09:06
タイといえば高級タイ料理店と庶民の見方でリーズナブルな屋台、ですが。 言葉がわからないと注文が難しいなど、色々敷居が高いところも。 そこでタイで最も気軽に食べれるのがフードコート。 タイにはあちこちにモールがあり、だいたいフードコートが1つや2つ入っているのですが、日本のフードコートとは異なったルールもあり、そこを抑えていけば美味しいタイ料理がリーズナブルかつ簡単に食べれます。 Phra Rama9(ラマ9世駅)にあるモール「CENTRAL PLAZA」内のフードコート「food republic」 奥には美味しそうな店が並ん...
世界の料理!すいかグルメ | 2014.11.16 Sun 02:08
今日はタイのロイグラトン祭りです。 ロイグラトン祭り(Loy Krathong)は、タイ全土で陰暦12月の満月の日を中心に開催される祭りとされ、毎年11月頃に行われています。今年は本日11月の6日です。 ロイグラトンとは水の神様に感謝し、水辺にロウソクを浮かべ、紙やバナナの皮で作った灯篭を川に流すというのが主な活動ですが、日本でいうクリスマスイブのように「恋人の日」としてタイの若い人には定着しているようです。 一緒に流した灯篭がずっと寄り添っていれば、私達もずっと一緒にいれるよね!みたいな感じらしいです。なお地...
タイでの子育てパパ日記・マルチリンガル教育 | 2014.11.06 Thu 23:47
JUGEMテーマ:タイ 6月に泊まったアイチェック イン シーロム(iCheck Inn Silom)のレポート 快適なホテル。 また泊まると思う
Traveler-S Blog | 2014.11.03 Mon 00:40
バンコクで10月15日から26日に開催されたBook Expo Thailand 2014のレポート。 帰国して1週間が経ってしまった。記憶が薄れる前に、今回のブックフェアで気になったものなどを、まとめておく。 5月から続く戒厳令下のタイは、道路を占拠する赤シャツ軍団も見られず、交通状態は良好。とはいえ、バンコクの渋滞はあいかわらずだが。 平日の会場のようす。ブックフェアは平日ゆっくり廻るに限る。 『いただきます』日本の料理店を紹介した本 本に挟んでた正誤表。何も土下座までしなくても…...
Hiraling's Blog | 2014.10.30 Thu 22:48
全1000件中 531 - 540 件表示 (54/100 ページ)