JUGEMテーマ:タイこんにちは。ワールドストリート市川です。さてさて、日本の芸能人がタイで人気があるケースというのは以前はよく聞いた話ですが、最近ではドラマなど映像系でタイでも韓流ブームとなり、ちょっと韓流スターに圧倒され気味。。。そんな中、日本のAV女優がタイ映画にデビューし、人気を博している傾向があります。そんな訳で、今日ご紹介するのはタイのラブコメ映画「ラブサマー」に日本のAV女優、辰巳ゆいさんが出演されるという話題。辰巳ゆいさん出演のタイ映画「ラブサマー」のポスター以前、日本のAV女優として...
siam streetを行こう!ブログ | 2011.09.11 Sun 17:00
facebookのアカウントとファンページを作成しました。 よろしければ「いいね!」クリックしてみてください。
タイでの日々 by タイ語教室タイ語翻訳の日タイランゲージセンター大阪 | 2011.09.11 Sun 13:21
JUGEMテーマ:タイこんにちは。ワールドストリート市川です。このたび、タイストリートプロデュースにて、国内最大級のタイ食材オンラインショップ「タイマート」をオープン致しました!!!これもひとえに応援してくださる皆様のお陰だと思います。このリリースまで、本当に多くの時間と努力を重ねたと関係者一同自負しています。ぜひ、タイ好きの方もこれからタイ料理に挑戦される方も、タイ食材のお買い物をこのサイトで楽しんでいただけたら本当に嬉しく思います!今後ともよろしくお願い致します!!! タ...
siam streetを行こう!ブログ | 2011.09.09 Fri 19:15
JUGEMテーマ:タイ 日本から友達が旦那さんと一緒に遊びに来てくれました。 私も子供たちも大好きな友達YちゃんとMさん。 私がお願いしたたくさんの荷物を持ってきてくれました。 おいしいおみやげと、こどもたちの大好きな絵本も。 いつも本当にお世話になってます。 二人は以前タイに来たことがあって、観光地もすでに行っていたので、 今回は遠出をしてサイアムワイナリー社のHua Hin Hills Vineyard へ。 広大なブドウ畑。 ぞうに乗ってブドウ畑を散策。 ブドウ畑の中を通ると、心地よい風が吹いて気持ちよかったです。...
Don't worry, be happy | 2011.09.07 Wed 13:20
JUGEMテーマ:タイ「どっこいしょ!」使い捨てカメラで撮影。タイ・バンコクの寺院にて。↓ブログランキング*クリックお願いします。 カメラ女子(女性初心者)ランキング人気ブログランキングへ
Don't think! FEEL. | 2011.09.06 Tue 12:22
JUGEMテーマ:タイ 「突き抜ける」使い捨てカメラで撮影。タイ・バンコクの寺院にて。当時22歳、初・一人旅の地です。また行きたいな。↓ブログランキング*クリックお願いします。 カメラ女子(女性初心者)ランキング人気ブログランキングへ
Don't think! FEEL. | 2011.09.04 Sun 09:46
JUGEMテーマ:タイこんにちは。ワールドストリート市川です。ブログってさぼるととことんさぼっちゃいますね。すいません。かなり久々にブログ更新しました。今後またちょこちょこ更新します!先日、有限会社 タイ・コンシェルジュの清水千佳代表と打ち合わせをかねてお食事に行ってきました。今後、様々な面でシナジーを利かせ、タイ業界を盛り上げることになりそうです!皆様ご期待ください! タイのお店情報が満載!タイのポータルサイト「タイストリート」。 タイストリート代表のつぶやき。「twiiter」。タイス...
siam streetを行こう!ブログ | 2011.09.02 Fri 16:47
JUGEMテーマ:タイ ミリンダ(Mirinda)という清涼飲料をご存知ですか? ファンタのようなフルーツフレーバーの炭酸飲料なんですが、東南アジアや中国などでは人気がありポピュラーな飲み物になっています。 タイでも季節毎に新商品が発売されるほど大人気の飲み物で、コンビニなどでも目にすることが多いのではないでしょうか? 日本でも一時期だけ販売していたそうですね。 タイのミリンダCM、禁断のオレンジバナナ味。美味しいのでしょうか? こちらは中国のミリンダCM。 ミリンダはインドでも圧倒的なシェアを誇ります。 ...
タイでの日々 by タイ語教室タイ語翻訳の日タイランゲージセンター大阪 | 2011.08.24 Wed 01:12
JUGEMテーマ:タイ タイのコンビニにはたくさんの種類のリポビタンD系栄養ドリンクが陳列されています。特にトゥクトゥクドライバーやブルーカラーの労働者達が愛飲しているようで、飲み屋ではウイスキーをリポビタンDで割って飲む人を見かけることも。 リポビタンDをはじめ、リポプラス、グラティンデーン、カラバオデーン、M-150、THEOPLEX-L、.357、チャラーム、ルークトゥンなど色々なメーカーの商品があります。値段は10バーツ前後。味は概ね日本のものより甘いようです。こちらはチャラーム。イラストの通り「鮫」という名の栄...
タイでの日々 by タイ語教室タイ語翻訳の日タイランゲージセンター大阪 | 2011.08.23 Tue 20:26
JUGEMテーマ:タイ タイのコンビニのドリンクコーナーの端のほうに、ちょっと高級そうな四角い箱に入ったドリンクが数種類売られています。「BRANDS」とか「Veta」とか書かれたものの隣に「士國牌」という麻雀の役名のような中国語が書かれたパッケージを発見。実はこれ、パッケージのイラストの通り燕の巣入りドリンクなんです。日本では高級食材で日常生活ではなかなか目にすることもないものですが、タイではコンビニで気軽に購入することができます。値段も1瓶100バーツ程度とお手頃価格。ほんのり甘口の優しい舌触り...
タイでの日々 by タイ語教室タイ語翻訳の日タイランゲージセンター大阪 | 2011.08.23 Tue 19:47
全1000件中 891 - 900 件表示 (90/100 ページ)