[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] イタリアのブログ記事をまとめ読み! 全2,194件の100ページ目 | JUGEMブログ

>
イタリア
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

イタリア

このテーマに投稿された記事:2194件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c149/481/
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

ロッソラミーナ 日本語サイト完成

JUGEMテーマ:イタリア 少し前になるのですが、ロッソラミーナさんの日本語サイトが完成してました。可愛い鳥さんはピヨピヨという名前だったんですねwデザインも可愛いし、ロッソラミーナの作風とマッチしているほのぼのしたサイトです。ぜひぜひご訪問くださいませ。http://www.rossoramina.com/ja

La Zacca ~イタリア起業日記~ | 2012.04.30 Mon 20:19

イタリア ローマ ネット環境のあるコインランドリー情報その4 「Splashnet」手荷物預かりも有

インターネット環境のあるローマのコインランドリーのご紹介ですインターネットの利用時間と料金は1時間1.5ユーロ荷物の預かりもありこちらは1日2ユーロ場所:Via Varese電話:06-493-80-450ローマで長期滞在になった時やら出先で洗濯が必要なら、ホテルのランドリーよりもリーズナブルなコインランドリーがおすすめ。お国柄クリーニング屋さんがたくさんあって、仕上がりがよくて早いのですが。言葉がわからん!って人に向けていくつかご紹介します。ローマのコインランドリーの営業時間はだいたい8:00~22:00が多めです。洗濯物が...

イタリア便利帳 | 2012.04.26 Thu 21:25

キッチン雑貨TIGER

JUGEMテーマ:イタリア1-3ユーロの小物雑貨を扱うTIGER。Via TorinoをMUJIの先まで進み、Via Nerinoの角にあります。可愛くてセンスのいい、というか、私の好みの雑貨が多いです。しかも安いので、ちょこっとしたプレゼントを買うのにおススメ。 1日まで30度を超える暑い日が続くようです。あ、そだ。5日までトラム3番は迂回ルートを走っています。Via Torinoを過ぎると、そのまままっすぐ進み、Corso Genova、Porta Genovaを通り、Vigevanoを通ってSan Gottardoに戻ります。PortaTicineseへ行かれる方はご注意ください。

La Zacca ~イタリア起業日記~ | 2012.04.26 Thu 15:56

新鉄道イタロ

JUGEMテーマ:イタリア フェラーリのモンテゼーモロ会長が作った新鉄道イタロ。いよいよ今週末から運行開始。ちょうど日曜日にフィレンツェに行こうと思っていたので、今日ようやくチケットを買おうと思って、駅に行ってみたのですが、安いチケットは売り切れ、でした。タッチパネルの券売機、大画面でめちゃカッコイイ機械だったのですが、カード支払いのみ、とのことで現金が使えるマシンもありますが、まだ起動していませんでした。高速鉄道ということでミラノ、ボローニャ、フィレンツェ、ローマ、ナポリにしか止まりません。...

La Zacca ~イタリア起業日記~ | 2012.04.26 Thu 05:24

イタリア ローマ ネット環境のあるコインランドリー情報その3 「Bolle Blu2」 (ボッレ・ブルー)アイロンサービスあり

前回紹介したところの別店舗ですローマでのコインランドリー紹介その3「Bolle Blu2」 (ボッレ・ブルー)ここはアイロンサービスもあるのでアイロンだけあててもらうことも可インターネットは1時間2ユーロ荷物用ロッカーは24時間で3ユーロ住所:Via Palestro, 59電話:06-446-58-04ローマで長期滞在になった時やら出先で洗濯が必要なら、ホテルのランドリーよりもリーズナブルなコインランドリーがおすすめ。お国柄クリーニング屋さんがたくさんあって、仕上がりがよくて早いのですが。言葉がわからん!って人に向けて...

イタリア便利帳 | 2012.04.22 Sun 17:42

ネット環境のあるイタリア ローマ コインランドリー情報その2 「Bolle Blu」 (ボッレ・ブルー)  Via Milazzo 20b

 ローマで長期滞在になった時やら出先で洗濯が必要なら、ホテルのランドリーよりもリーズナブルなコインランドリーがおすすめ。お国柄クリーニング屋さんがたくさんあって、仕上がりがよくて早いのですが。言葉がわからん!って人に向けていくつかご紹介します。ローマのコインランドリーの営業時間はだいたい8:00~22:00が多めです。洗濯物がおよそ6~8kgの洗濯と乾燥で6ユーロ前後。これがローマでの平均的な感じです。ご参考までに。 ローマでのコインランドリー紹介その2「Bolle Blu」 (ボッレ・ブルー)...

イタリア便利帳 | 2012.04.22 Sun 16:20

イタリアローマ コインランドリー情報その1 テルミニ駅のドライクリーニング「Lavasecco」(ラヴァセッコ)

ローマで長期滞在になった時やら出先で洗濯が必要なら、ホテルのランドリーよりもリーズナブルなコインランドリーがおすすめ。お国柄クリーニング屋さんがたくさんあって、仕上がりがよくて早いのですが。言葉がわからん!って人に向けていくつかご紹介します。ローマのコインランドリーの営業時間はだいたい8:00~22:00が多めです。洗濯物がおよそ6~8kgの洗濯と乾燥で6ユーロ前後。これがローマでの平均的な感じです。ご参考までに。コインランドリー紹介その1テルミニ駅のコインランドリー「Lavasecco」(ラヴァセッ...

イタリア便利帳 | 2012.04.22 Sun 16:13

雨のサローネ

JUGEMテーマ:イタリア今朝、地下鉄車内入り口付近に3人の日本人らしき若者がいました。おそらく、サローネで来ていると思しき人たち。市内のホテルを取るのが難しく、郊外から通う人たちも多く、毎晩、大荷物を抱えた外国人を多く目にします。そして、この朝の地下鉄。イタリアでは降りる前の駅でもう降りる準備を始めます。私の前にいたオバサン。次の駅で降りるのに、目の前に3人の外国人の姿。イタリア人には「あなた次で降りる?」と聞いて入口付近までたどり着いたものの、3人のアジア人を前にオロオロ。いらいらした様子でし...

La Zacca ~イタリア起業日記~ | 2012.04.20 Fri 16:36

荷卸しで腰が・・・

JUGEMテーマ:イタリアこんばんは第一声、 「忙しかった」ですそして「悔しい」です会員様はご存じかと思いますが、そうです。イタリアからコンテナ入荷、大セールで本当に大勢のお客様にお越しいただきました誠に有難うございます本当に重かったんですよ~~荷物降ろすのは~~お蔭で腰を痛めてしまいました・・・さぁ元気にブログ再開です!!!!!!!!!!!!!イタリア古着専門 東大和&イオンモール川口店オーナー

イタリア古着 オーナー日記 | 2012.04.19 Thu 19:36

雨 ;;

JUGEMテーマ:イタリアまた雨・・・そして雷。3月のような荒れ模様の気候のミラノ。Fuorisaloneも始まったというのに、見に行く時間もなく、お店にいても、この雨じゃ誰も来ないし。雨でも気持ちを明るくしてくれるFuorisalone...のはずですが、行った人によると、この不況を反映してか参加(出展)者も減っているとのこと。町に出てアートに触れられるのはとても素敵なこと。大好きな1週間のはずが、残念の雨。あ、そういえばインテルショップに長友選手が来店し、500人だかのファンが集まったそうですね、すごい数!そしてFuorisalon...

La Zacca ~イタリア起業日記~ | 2012.04.18 Wed 23:39

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!