[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
イギリスは、スコットランド・イングランド・ウェールズ・北アイルランドの4王国の連合体です。イングランドとウェールズが支配をめぐって争った時、ウェールズの皇太子を国王にする条件でウェールズはイングランド支配下になります。今も、皇太子は「プリンス オブ ウェールズ」を称します。スコットランドも同様で、ロンドン警視庁は「スコットランド ヤード」称します。スコットランドは、独立志向が高く、独自の言語・文化を持ち、最近になって独自の議会も許されました。言葉は、英語と多少異なっています。イギリス連邦(イ...
私の好きなブックスの口コミ | 2010.07.24 Sat 23:00
JUGEMテーマ:イギリス旅に行きたーい。っていう気持ちが消えないでいます。自分の視点が、ガラッと変わるところも好き。きっと今、目の前のことで自分がいっぱいいっぱいになっているから、こういう写真を見ると、旅に行きたくなるんだろうな。こんな気持ちを、普段から持てているといいんだけどな。というわけで、これは、Corkの街です。アイルランド第2の街?だったかな。小さい町なので、地図見ながら、端っこ端っこを歩いてました。少し高くなっているところに登って、初めて来た街を眺める。でも、なんとなく懐かしくて。きっと...
イギリスの街角に想いを込めて | 2010.07.19 Mon 22:48
JUGEMテーマ:イギリスああ。旅に出たいよう。別に何か嫌なことが続いているわけではないけれど、むしろ、楽しいお友達と会ったりクラブ行ったりしているんだけど、なんか、無性に旅に出たい。旅支度がしたいのかな。色のテイストをそろえて着まわしの効く最低限の服を考えたり、便利な小物グッズを用意したり、時刻表を何度も見て行き先の回り方を考えたり(イギリスの路線図って面白いから!)行ったことのない街の、お勧めスポットをサイトで探したり。準備してる時が、もしかして一番楽しいかも。そして、小さな、充実したにもちで旅...
イギリスの街角に想いを込めて | 2010.06.28 Mon 00:05
タイトルはロンドンですが、今回の舞台はロンドンではありません。滞在期間が長かったので、ちょっと郊外にも足を伸ばしてみました。ウィルトシャー州、【ソールズベリー】!!まずは「ソールズベリー大聖堂」に行きました。礼拝が始まる所だったので聖堂の中には15分間くらいしか居られませんでしたが。中世ゴシック様式の建物です。聖堂の空気、何度行っても好きです。「マグナ・カルタ」の写本が置いてあってちょっと感動。世界史でやったじゃん!とか思いつつ。続いて…ソールズベリーから約13km、世界遺産【ストーンヘンジ】!!た...
NEO DAY STAR | 2010.05.22 Sat 01:51
イギリス・ロンドン紀行第3弾。今回は街歩きです。観光地っぽい所を中心に紹介していきます。写真の枚数が普段に増して増して多いのでご注意。ロンドンは、世界で初めて地下鉄が整備された街。今回の旅での基本的な“足”はこの地下鉄でした。丸い形から、その名も「Tube(チューブ)」と呼ばれています。路線ごとに色分けされていて、すごくわかりやすかったです。車両も、聞いていたよりずっとキレイだったし。地上からホームまでかなりの深さがあるようで、ある時乗客ほぼ全員がエレベーターに乗る中、間違えて階段を降り始めてしまい(...
NEO DAY STAR | 2010.05.22 Sat 01:51
ロンドン名所めぐりの続きです!続き一発目は…!【セントポール大聖堂】!!今回のロンドン滞在で個人的に一番印象に残っている場所として、バッキンガム宮殿と肩をならべます。内部の写真はNGなので、前回写真をたくさん載せたバッキンガム宮殿とは対照的に、文章で熱意を伝えたいと思います(笑)何が良いかって、建物が本当に素晴らしい。それと、たっかいドーム型の天井に描かれたモザイク画や窓のステンドグラスも。現在の建物は再建されたものだそうですが、それでも充分に歴史を感じる事ができました。礼拝に参加して聴いた、上へ...
NEO DAY STAR | 2010.05.22 Sat 01:50
念願のイギリス・ロンドンへ行ってきました(7泊9日)。イギリスは、遡る事小学生の頃から「いつか絶対に行きたい」と強く願っていた国です。本や画面を通してではなく自分の目で見たイギリスは、本当に本当に素晴らしい所でした。2月のニューヨークに続いて、2010年2度目の海外旅行!そして初のヨーロッパ! ツアーやパック旅行ではなく、ホテルや航空会社を個別に選んだりするのも初めての体験でした。日数が長いため、回った順番などは気にせずに、ダイジェスト版でいきたいと思います。今回と次回はロンドンの歴史的名所を巡っていきま...
NEO DAY STAR | 2010.05.22 Sat 01:50
JUGEMテーマ:イギリスついに終わってしまった。14日間もの旅が。社会人となるとなかなかまとまった休みが取れず、旅行会社のパンフレットを見ては、「あー旅したい」と悶々とした思いをしていたから、今回のヨーロッパ3か国旅行は久々にどっぷり旅人の気分だった。ひとつの旅が終わるころ、「次はどこへいこうか」なんて飽きもせずに旅行のことを考えてしまう。でも、みんなそうなんだろうな。あたしも帰りの飛行機では「次はのんびりできて、暖かい南国へ行きたいなぁ!」と席の冊子に載っていた世界地図を眺めながら、すでに考え...
旅行写真 Grateful Days!travel photos | 2010.05.13 Thu 21:50
JUGEMテーマ:イギリスロンドンでの最後の夜。つまり、この旅最後の夜!となってしまった。。夜のロンドンも味わってみようとホテルから歩いて、ハイドパークで行われている冬期限定遊園地「Winter Wonderland」へ。入場は無料で(乗り物は有料)、夜でもたくさん人が来ていて、にぎやか☆この大きな鍋はなんだったのか・・・魔女の持っている鍋みたいだ。食事スペースもあり、アイス、クレープもあり、お酒もあり。子供も大人もみんなで楽める!夜のメリーゴーランドは更にキレイに映る。今回旅した3か国、フランス、イタリア、イギリス...
旅行写真 Grateful Days!travel photos | 2010.05.13 Thu 21:34
ジャパンアップデートウィークリーの人気コーナー「イギリスに暮らす」、今週木曜日(2010年5月13日)発行分に、私がインタビューさせていただいたバーリーハウスというダヴィンチコードの撮影場所にも使われた英国貴族の邸宅で、家具修復士として働くTさんのロングインタビューが載ります。(Japan Update Weeklyはジャパンセンター、三越、日本食レストラン、美容院などでピックアップできます。)家具修復、アンティーク、オークション、ルクルーゼ、大学院、Tier2・・・こんなキーワードが気になる方、ぜひチェックしてみてくださ...
イギリスで暮らそうっと! | 2010.05.12 Wed 03:04
全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)