[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] カナダのブログ記事をまとめ読み! 全567件の21ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

カナダ

このテーマに投稿された記事:567件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c149/5167/
カナダ
このテーマについて
大自然と人情豊かなカナダを旅した人たちの記録です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「windsonglane」さんのブログ
その他のテーマ:「windsonglane」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

ドレッシング

JUGEMテーマ:カナダ昨日、久々にスーパーで買い物をしました。野菜を摂取すべく、サラダに合うドレッシングを探しててちょっと変わったのを見つけましたraspberry and white balsamicずっとラスプベリーって読んでた私・・・ラズベリーの事でした。ラズベリーとホワイトバルサミコ酢のドレッシング。早速サラダにかけてみたら、甘くて、つぶつぶ実が入っててめっちゃおいしい!!買って大正解でしたあらゆるところから見えるCNタワー。このいかにも都会なビル群がとても好きかわいい外装、のはずなのになぜかちょっと不気味な「true...

でこぽん・とろんと | 2011.05.29 Sun 13:23

映画〜

JUGEMテーマ:カナダ映画観ようと思って、2時間時間つぶして、on timeに行ったのに、「次の上映は9時30分です」って言われた・・・はぁ、 This is CANADA。暇になったので、今、図書館でネット中・・・ 

でこぽん・とろんと | 2011.05.25 Wed 09:03

チューリップ・フェスティバル その2

チューリップ・フェスティバルも今週末で終わりです。国会議事堂も真っ赤なチューリップに囲まれて華やかな感じです。 せっかくなのに、どうして3週間ほどで終ってしまうのだろう、と思っていたのですが、考えてみればチューリップはそんなに長く咲いていられませんよね。

マルと私の世界旅日記 | 2011.05.24 Tue 10:22

最近・・・

JUGEMテーマ:カナダ今朝、起きたらぱっちり二重になってた!毎日彫りの深い顔を見てるから??でもかわいいというよりか、凛々しい・・・あと半年でこのだんっご鼻も伸びるかしら 最近あったこと、5/16間違ったバスに乗ったおかげで、ジャマイカンフードに出会いましたよくあるSUSHIレストランみたいにばったもんだったら嫌なので、一応、店員さんに「オーソドックスジャマイカンフード?」「アーユーフロムジャマイカ?」と確認。「イエス」といっていたので、そうなんだと思います。下は味のついたライスになっていて...

でこぽん・とろんと | 2011.05.21 Sat 14:29

カナダ移民申請したいときには、

カナダってステキな国ですよね。アメリカよりも治安がいいし、英語とフランス語が通じるし。自然が豊富。ナイアガラの滝もあります。もし、カナダに移民・永住したくなったら。まずは、わたしは、専門の弁護士さんがいる、【トランスファーカナダパシフィックマネジメント株式会社】に相談することをお勧めします。カナダ永住権取得を専門的に扱って居るみたいです。カナダ移民法、米国移民法の法律事務所として 1994年以降、カナダ永住権取得、カナダ大使館における就労ビザ申請、新移民法に関連する法律業務、会社法等について極めて...

あやぽんのDialy | 2011.05.17 Tue 05:16

カナダ移民申請, 永住権申請の【トランスファーカナダパシフィックマネジメント株式会社】

カナダに移民したい、って思ったことはありますか?わたしは、どうせだったら、これから海外で暮らしてみたいなぁと思うこと、あります。全く環境が違う中で、暮らしてみたいですよね。でも、移民申請って、とてもややこしそうです。やはり、専門の弁護士に任せた方がいいみたいですね。カナダ移民弁護士を捜しているならば、【トランスファーカナダパシフィックマネジメント株式会社】がとてもお勧めです。頻繁に変更される移民法につきましてもいち早く最新の情報を入手分析、当サイトの新移民法ニュースの中で速やかに公開、解説を致...

あやぽんのDialy | 2011.05.17 Tue 05:12

カナディアン・チューリップ・フェスティバル

長い冬がようやく終わり、現在カナダの首都・オタワでは今年で59年目を迎える「カナディアン・チューリップ・フェスティバル」が開催中です。メイン会場となっているメジャーズ・ヒル公園だけでなく、街中いたる所に300万株ものチューリップが咲き乱れます。 チューリップ・フェスティバルの起源は、第2次世界大戦時まで遡ります。1940年にナチス・ドイツによりオランダが占領され、当時の女王であったヴィルヘルミナ女王とその家族はイギリスへ亡命しました。その後、ヴィルヘルミナ女王の唯一の子女であったユリアナ王...

マルと私の世界旅日記 | 2011.05.16 Mon 03:46

バッファローとお花見

JUGEMテーマ:カナダ今日は、日本に帰った夢を見ました。帰国した私の感想は「初めの半年はいろいろあったけど、後半の半年はほんとあっという間だったなぁ・・・」目覚めると、ちゃんとあと半年残っていて、ほっとしました。「あっという間だったなぁ」とならないように、毎日を充実させていこう今日のお昼は、大家さんにもらった、バッファローのステーキバッファローはコレステロールが低くて、とってもヘルシーなんだとか。味は、ビーフみたいに肉肉してなくて、おいしい〜ラムに近いかもしれない。すごく豪華なお昼ご飯でしたその...

でこぽん・とろんと | 2011.05.11 Wed 13:38

bloom!

JUGEMテーマ:カナダ やっとトロントにも春が来たらしい。お家の庭に木とか花とか植えてる人が多いですメープルの若葉街路樹はぜーんぶメープル!すごくいいお天気で、気持ちいい一日でした。

でこぽん・とろんと | 2011.05.09 Mon 14:58

アボカドについて考える

 JUGEMテーマ:カナダ  アボカドが安いとついつい買ってしまう。近所のスーパーでだいたいいつも1ドル台後半のものが、1ドル28セントくらいになるとついつい買ってしまう。98セントにまでなると、まとめて3個は買ってしまう。  日本ではあまりアボカドを買わなかったので、相場がどのくらいか分からない。198円だと高すぎる気がするから、158円くらいだろうか。もちろん地域差はあるだろうけど。    日本にいると食べたいとも思わないのに、外国だと食べたくなるものといえばいくらかあるの...

ケンジントンの少し西 | 2011.05.09 Mon 09:05

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全567件中 201 - 210 件表示 (21/57 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!