[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
こんにちわ。竜子です。 少し遅くなってしまいましたが、羽田空港新国際線ターミナルのレポートを2〜3回に分けてお届けしようと思います。 途中、他の話題が入ると思いますが、おつき合いください。 まずは1回目の今日は概況から。 さて、今回の新国際線ターミナルの目玉は、なんといってもその抜群なアクセスにあるのではないでしょうか。 わりと近いと評判の高い香港国際空港で23分ですが、羽田空港は浜松町からのモノレールでそれを上回る17分。さらに品川からの京急で13分です。ただ、リムジンバスの場合は都内渋滞のた...
飛行機エンターテインメント・ブログ「週刊 飛行機ダイスキ!」 | 2010.10.28 Thu 06:40
こんにちわ、竜子です。 羽田空港新国際線ターミナルのリニューアルオープン初日。行ってきましたよ。 私が行けたのは夜になってしまいましたが、それでも大にぎわいです。手荷物を持っている旅客の人は少なく、ほとんどが関係者とマスコミと見物客という感じでした。 ところで成田空港から出発の場合は、JRにしても京成電車にしても、駅の改札を出た後に検問がありますよね。パスポートをみせるだけではありますが…。車の場合は、場内に入る前に検問があります。 何台も並ぶ護送車なんかの警察車両、憮然とした空港警察(それ...
飛行機エンターテインメント・ブログ「週刊 飛行機ダイスキ!」 | 2010.10.25 Mon 07:37
ここで宣言したせいか!? こないだ、羽田空港に行ってきたっ! とりあえず、戦利品の写真を。 こんな風景の場所が出来てました。 外国の国際線ターミナルのような佇まい。立派になりましたよね。 詳細もみたいな、って人はこちらをクリック! ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ バナーをクリックしていただけると「にほんブログ村」ランキングに1票入ります! (広告やメールが届くことはありません。投票ボタンをクリックするだけで、毎日更新しているランキングに1票がカウントされます)。 JUGEMテーマ:...
飛行機ファンのエンターテインメント・ブログ「週刊 飛行機ダイスキ!」 | 2010.10.19 Tue 10:30
JUGEMテーマ:空港帰りの伊丹空港。18時台に帰るのですが結構混んでます。 客室乗務員も搭乗待機です。何かあっても通常人員+移動人員なので安心です。 いろいろなところでガンダムをPRしています。 こんな早く帰れるのは久しぶりです。着いたらPLAYERに行こう。
街の宝探し | 2010.10.18 Mon 10:23
羽田を7時台にフライトする便。朝食は空港内でもサクッと食べたのだが、それでは足りず(笑)、空弁のひとくちおこわを購入。ちっこいおこわが3つ。見た目は少ないのだが、食べるとずっしりとくる。今回は短いフライト時間だったが、「機内食気分」を味わえた。P R■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■日本全国 ひとりで1泊から泊まれる 3,000円以下の激安宿を大特集 ドミトリー,相部屋,カプセルホテルから完全個室のシングル・和室まで激安宿を満載日本全国 写真で選ぶ 大浴場のあるビジネス...
まちおこし編集長の取材ノート | 2010.10.18 Mon 01:41
こんにちわ! ちょっと忙しくって更新が遅くなりがちですが、羽田空港情報ですっ。 さてさて、今回は、羽田空港近隣にお住まいの方に向けた情報になってしまいますが…、みなさん、羽田空港への交通手段はなにで行っていますか?! わたしはもっぱら車です。よほど長期になる場合は、近場のリムジンバスまでタクシーで行って…という感じです。たとえば、昨年行ったトルコへは、エミレーツを使用したので関空空港経由でした。はたまたドーハを経由して行ったモロッコへは、カタール航空を利用したので、こちらも関西空港経由。こう...
飛行機エンターテインメント・ブログ「週刊 飛行機ダイスキ!」 | 2010.10.13 Wed 11:30
JUGEMテーマ:空港日経トレンディネット | 10月21日、ついに開業する東京国際空港(羽田)新国際線ターミナル。その内容については、8月の記事で詳しく解説した。ここでは前回の時点でなかった商業部分と、10月13日に供用が開始される国内線第2ターミナル増床部分の“お楽しみポイント”を紹介する。≫続きを読む
Link the Earth. | 2010.10.09 Sat 10:11
全181件中 131 - 140 件表示 (14/19 ページ)