[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
日曜日、久しぶりに親を連れてお昼ご飯を食べに行って来ました。 場所は延岡市北浦町にある、「きたうらら海市場」。 海鮮バイキングで人気のお店だそうです。(地元の口コミ) バイキングはもちろん美味しく腹が裂けるほど食べたんですが、それより気になったのが併設されている海鮮市場の品揃え。 自分はあんまり詳しく無いんですが、日頃見かけない珍しい食材がたくさんありました。 極一部を紹介しますね。 うつぼの刺身。518円/税込 ながれこの刺身。842円/税込 あ...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.07.24 Mon 07:33
阿蘇のお泊り旅で、ダイネットに敷いているカーペットのほつれに気づきました。 リコルソの床は細長いので、今まで安〜いキッチンカーペットを敷いてたんです。 だからでしょう、たった1年半でお釈迦になりました。 今度はしっかりしたモノにしよう。 そう思い、ホームセンターでタイルカーペットを品定め。 気に入ったものを三種類持ち帰り、車の中で色合わせです。 第一印象では、リコルソの室内はダークブラウンなので、左が合うと思ってましたが間違いでした。 室内が暗くなりすぎます。 第二...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.07.23 Sun 09:09
エンジンの遮熱対策を阿蘇遠征で確かめたんですが、書くのをすっかり忘れてました。 結果を一言でいうなら、かなり「効果アリ!!」です。 約3時間、ぶっ続けで運転したあとでも、カーペットはほんのり暖かい程度にしかなりませんでした。 以前は、床の熱気で椅子の座面が暖かいを通り越して熱く感じてたんですが、それも皆無です。 唯一、座席のレールをボルトで固定する部分だけはかなりの高熱になってました。 残念ながらこの部分は断熱のしようがないので、ここだけはどうしようも無さそうです。 エンジンで焼...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.07.22 Sat 20:17
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー 兵庫県加東市の道の駅”とうじょう”で目覚めました。お手洗いは綺麗で、ラジオがずっと流れてます。電撃殺虫器も備え付けられているので虫が少ないのも良かったです。24時間利用できる休憩所には無線LANがあり、コンビニもあります。今年オープンしたばかりのラーメン屋もありました。駐車場は、北側と南側を合わせて普通車100台ですが、トイレやコンビニのある北側で車中泊している方が多いです。全体的に好印象な駅です。 &...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.21 Fri 00:13
7月17日。牧ノ戸峠駐車場で迎えた朝。 お隣に停めていた hopthymeさんは、まだ暗いうちに帰ったようです。 こういう自由でゆるい旅ができるのもキャンピングカーならではですね。 昨日の夕方に登った展望台までふたたび歩いてみました。 朝の空気が爽やかです。 この空気を吸っただけで、数年は寿命が延びたようなそんな気分になりました。 hopthymeさん、残念でしたね(笑) 三俣山の脇から登る太陽。 黄金色に染まった草原、真夏なのに肌寒いくらいの気温、この体験...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.07.20 Thu 19:09
7月16日、RVパーク阿蘇の朝。 少し曇り気味ですが、きょうも暑くなりそうです。 いつもは私たち3人だけですが、今回は佐賀の若いキャブコンご夫婦がお泊りになってました。 少しだけお話しましたが、ご夫婦でキャンカー旅を楽しんでおられるよう。 まだまだこれから長いであろう人生、実に生活を楽しんでるなぁと思いました。羨ましい( *´艸`) 内牧温泉方面の様子。 こんな風景を眺めながら一人しばらく散歩して帰ると、お二人がコーヒーをのんびり楽しんでいました。 わた...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.07.19 Wed 22:15
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー 香川県高松市の道の駅”源平の里むれ”で目覚めました。お手洗いは広くて清潔、多目的個室もあります。駐車場は普通車47台と狭めですが、車中泊している方も多いです。 朝9時。連休だからでしょうか、駐車場はほぼ満車でした。 11時開店と同時に駅内の海鮮食堂じゃこやに行くと、すでに列が!でも、セルフ方式なので実際にはそんなに待ちませんでした。 ふと目にとまりました。う...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.18 Tue 21:52
三連休、やって来ました阿蘇の内牧です。 ホントは前泊で途中まで来たかったところだけど、仕事が終わっての断熱作業で疲れててとても無理でした(汗) 今回はRVパークB&B阿蘇に予約していたので直行です。 約束の12時頃に集合。いつものislanderさんとhopthymeさんとの3人ミニオフ会に突入しました。 到着したのはいいものの、さすがに日中は暑くて戸外には出られません。 夕方涼しくなるまで屋根の下に椅子を並べしゃべってました。 キャンカーのこと、部品のこと、キャンプ道具のお披露目、ギ...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.07.18 Tue 19:46
いよいよ今回の究極の目的、遮熱対策用の商品が届きました。 アストロフォイルという商品なんですが、断熱とは異なり熱を反射によって遮断するというものです。 実物は両面がアルミで中空がプチプチみたいなものでした。 型板で切りとったアストロフォイルを折って形を整えながらアルミテープで貼り付けていきます。 薄く柔らかいので割と作業性は良かったです。 同じように運転席側も貼りました。 足元も可能な限り鉄板が見えないよう貼ってます。 最終的にダブルでアスト...
アネックスリコルソで行く旅 | 2017.07.17 Mon 17:07
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー 山口県室津半島の南端にある道の駅上関海峡で目覚めました。2014年にオープンしたばかりのこじんまりとした綺麗な駅です。お手洗いも新しく清潔で、多目的個室もあります。周辺にスーパーなど買い物をする場所がないので、不便だった地元の方々の為にできた駅だそうです。駐車場は49台と狭目ですが、夜間は停まっている車が少ないので窮屈な感じはしませんでした。 遅めの朝食は駅内のレストランで。海はすぐそこ...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2017.07.16 Sun 02:07
全1000件中 401 - 410 件表示 (41/100 ページ)