[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] パワースポットのブログ記事をまとめ読み! 全1,688件の23ページ目 | JUGEMブログ

>
パワースポット
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

パワースポット

このテーマに投稿された記事:1688件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/5242/
パワースポット
このテーマについて
元気が出るところ
ワルイモノが抜けていくところ
ナチュラルな自分に戻れるところ

素敵な場所での出来事を。


パワーをシェアしましょう。
みなさんもお気軽に投稿してください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「orhythm」さんのブログ
その他のテーマ:「orhythm」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

高尾山薬王院の奥之院

高尾山薬王院の御本社の続きです。 薬王院の一番奥の一番高いところに奥之院があります。 薬王院の奥之院は不動堂とも言われ、不動明王が御本尊で、 不動三尊像が祀られています。 奥之院の建物も不動三尊像も東京都有形文化財に指定されています。 奥之院はかつての大本堂の護摩堂で、 明治34年に現在の地に移されたそうです。 ランキングへのクリックを1日1回お願いします。 占い ブログランキングへ 応援ありがとうございます。

幸せ占い生活 | 2016.11.05 Sat 22:48

高尾山薬王院の御本社

高尾山薬王院の飛飯縄堂の続きです。 薬王院の御本社は飯縄権現堂とも言われます。 御本社の御本尊は飯縄大権現です。 薬王院の正式名称は、高尾山薬王院有喜寺で、 真言宗智山派の大本山で、お寺ですが、 御本社の前には鳥居があります。 御本堂の注連縄と同じく、神仏習合ですね。 個人的な感想ですが、神仏混合のお寺や神社は パワーが強いところが多い気がします。 (ここでiPhoneのカメラのスクエアボタンを押したことに気付き  直したので、ここでやっと正方形の写真は終わります。) ...

幸せ占い生活 | 2016.11.04 Fri 22:13

高尾山薬王院の飛飯縄堂

高尾山薬王院の御本堂の続きです。 高尾山薬王院の御本堂の向かって左側、御本社に向かう階段の途中にある 飛飯縄堂(とびいずなどう)です。 飛飯縄堂は、皮膚病、出来物、腫れ物、イボ平癒の 御利益があるとされます。 飛飯縄堂内にある小石で皮膚をなでると、 出来物、腫れ物、イボが取れるそうです。 日野の飯縄神社(現在は坂上神社に合祀)から飛んできたとか、 薬王院が火災の際に、火の玉となって日野の飯縄神社に 飛んで行って避難したなどの伝説があるそうです。 今日の写真も、iPhon...

幸せ占い生活 | 2016.11.03 Thu 22:59

紅葉前の東福寺、静かに参拝

京都の紅葉、伏見稲荷や東福寺付近はまだ先の方だけでした。 11月中旬以降になると紅葉も進むけれど、人だかりもすごいらしく、今はゆっくり写真も撮れるからいいですよ〜と案内人が言ってくれました。 (ちなみに山沿いの貴船神社は11月5日から27日がライトアップなので、その時期がハイシーズンなのでしょう。) 東福寺では通天橋が紅葉と新緑が絶景という事で、一面もみじと苔に覆われた場所でした。通天橋、方丈、龍吟庵とそれぞれに拝観料がかかります。 紅葉はまだ少しだけでしたが、緑のもみじと苔に囲まれ...

レイドウレイキ、アクセスバーズ&ボディ、アニマルヒーリング講座 | 2016.11.03 Thu 12:43

高尾山薬王院の御本堂

高尾山薬王院の仁王門の続きです。 薬王院の御本堂は、中央に護摩壇があり、御護摩祈祷を行う場所です。 薬王院の御本堂のご本尊は飯縄大権現と薬師如来です。 高尾山の御護摩祈祷は、人間の煩悩を表わす薪に点火して、 そこに生じる智慧の浄火で、あらゆる煩悩を焼き清め、 祈祷者の祈りが善願となって火焔に託され、 御本尊に届けられて、諸願が成就するそうです。 御本堂の前には注連縄は下がっていて、神社風になっています。 神仏習合ですね。 今日の写真も、iPhoneのカメラのスクエアボ...

幸せ占い生活 | 2016.11.02 Wed 23:43

エネルギー開く旅、伏見稲荷大社と伏見山

京都から戻ってきました。 夜入りの二泊三日なので実質は2日間。 色々なエネルギーが軽くなった感じしています。 「西に行ってエネルギーを軽くするのはバランスをとるみたいな感じなのですか?」 という問いをいただきました。 そうですね、私の場合は、締まっていくものを開くみたいな感じに近いです。 西というのは、私特有のもので、それぞれに自分を解放したり軽くしたりバランスを取ったりというエネルギーの場所があるのだと思います。 日常の生活そのものがそうなれば理想なのだろうけれど、そうもいかな...

レイドウレイキ、アクセスバーズ&ボディ、アニマルヒーリング講座 | 2016.11.02 Wed 21:37

高尾山薬王院の仁王門

高尾山薬王院の福徳弁財天洞の続きです。 薬王院の山門を通ってからまっすぐ進むと、右手に階段があり、 階段を登ったところに仁王門があります。 仁王門は、赤と緑の配色のせいか、厄除開運の看板のせいか、 ちゃちに見えますが(笑)、東京都有形文化財です。 そして、仁王門の中に安置されている仁王像は、なんと運慶作だそうです。 (「ほんとかな?」って思っちゃいますよね?) 仁王像の写真を撮りましたが、ガラスが光って全然見えませんね。 仁王門の先に薬王院の中心の大本堂があり...

幸せ占い生活 | 2016.10.30 Sun 23:03

高尾山薬王院の福徳弁財天洞

高尾山薬王院の難転の実の続きです。 薬王院大本坊の裏に福徳弁財天洞があります。 洞穴の中の弁財天なので、穴弁天とも呼ばれます。 洞窟に入る階段の横に、琵琶を持った妙音弁財天も祀られています。 穴弁天は洞穴の40メートル奥に祀られていますが、 今は洞穴は3メートルくらいまでしか行けません。 穴弁天は、八臂(八本の腕)に武器を持った勇ましい姿の 八臂弁財天です。 商売繁盛、福徳円満の御利益があるそうです。 今日の写真も、iPhoneのカメラのスクエアボタンを押したこと...

幸せ占い生活 | 2016.10.29 Sat 23:23

高尾山薬王院の難転の実

高尾山薬王院の修行大師堂の続きです。 薬王院に難転の実というのがありました。 難転の実は、災難、苦難を転じるように お祈りして納めるものです。 まんなかに挿してある赤い紙に氏名を書いて、 難転の実納め処に納めます。 南天が難転、難を転じると言うのは、 先日ご紹介した置くとパスと違って 昔から、気学や陰陽道でも言われていることです。 南天の木は鬼門に植えるとよいともされます。 今日の写真も、iPhoneのカメラのスクエアボタンを押したことに 気付かず撮ってしまったので、...

幸せ占い生活 | 2016.10.29 Sat 01:13

高尾山薬王院の修行大師堂

高尾山薬王院の倶利伽羅堂の続きです。 薬王院に学業成就、合格成就に御利益のある修行大師堂があります。 修行大師堂には弘法大師が祀られています。 修行大師堂では、ご祈願木に願い事と名前を書いて 納めて祈願するそうです。 修行大師堂に、たこの英語オクトパスにちなんで「置くとパス」で、 合格祈願のたこの置物がありました。 たこを持ち上げて、 「南無大師遍照金剛」(なむだいしへんじょうこんごう)と唱えて 祈願するそうです。 やることはお経も唱えてよさそうなのに、 たこはo...

幸せ占い生活 | 2016.10.26 Wed 23:56

このテーマに記事を投稿する"

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!