[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 島旅のブログ記事をまとめ読み! 全452件の13ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

島旅

このテーマに投稿された記事:452件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/8564/
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

屋久島滞在記 1

1日目 大阪を夜10時に出発。 出発時間3分前に、バスに飛び乗る。ギリセーフ。。 ↓ 2日目 朝7時半くらいに博多に到着。 乗継バスに乗る。 ガラガラだったので、一番後ろの席(5人掛け)に横になって寝る。 11時半ぐらいに鹿児島中央に到着。 昼御飯を食べる。 黒豚丼、ワンコイン!でも吉野家の豚丼みたいな・・・・??? そして、ショッピングモールで時間つぶし。 午後3時半ぐらいに、そこからJRで数駅の五位野駅へ。 駅員さんに道の方角を聞こうと思っていたら、無人駅。ネットにも載ってないし。。 村人に聞きながら...

fine days | 2010.11.17 Wed 22:34

P, なずまどin八丈島

今回は休みが取れなかったので、強行1泊でのダイビング修行… で、自動的にワタクシとしては珍しく3本潜らせていただきました。 1日にこれだけ潜るのは珍しい…(私は) ラストは八丈島では超有名なナズマド なぜ有名か…、大物が出るのです、ビーチポイントでも…。 実際、私達たちが潜ったのと同じ時間〜別のショップチームはニタリに遭遇  私達は…カメ すきだからいいけどさっ  珍しく根の先に行っても流れがきつくないので〜  楽々泳いでいたのですが…  イソギンチャクカニ何ぞ探しているうちに  ニタリが...

Frogmanブログ〜池から沼から | 2010.11.13 Sat 17:14

INUJIMA 犬島

JUGEMテーマ:島旅  休憩所の役割も果たしている作品。カメラでパチリ。外は土砂降り。この硬質な感じが好き。何だか、空っぽい。INUJIMA ART PROJECT.

ダイビングするならパラオ。 | 2010.10.27 Wed 20:16

諏訪之瀬島マッピングプロジェクト1stステップ完了!

本日は川上牧区(かわうえ)方面の道を散策・追加し、諏訪之瀬島マッピングプロジェクトの1stステップ「グーグルマップに載っていない道のマッピング」がとりあえず完了しました!※登山道と旧登山道はまだ本日撮った写真をいくつか紹介します。▼川上牧区向かいの竹の子道路奥に佇むガジュマル▼川上牧区から見える悪石島 ▼巨大な島バナナたち ▼諏訪之瀬島のヒーロー「藤井富伝」のお墓 ▼藤井富伝への表彰状 ※35町≒35ha≒600m*600m

SwaNowSay 諏訪之瀬島のイマ | 2010.10.27 Wed 19:04

なは浜・潮見崎で海水浴

ここのところ雨続きの諏訪之瀬島でしたが、昨日10月24日(日)は真夏のような暑さの一日になりました。地図に載せるために竹の子道路と呼ばれる道を歩いていると海岸に降りれる道があったので進んでみました。まずは、なは浜 次に潮見崎潮見崎では島に来て初めて海水浴をしました。もちろん海を独占した裸での贅沢な海水浴です。至るところに熱帯魚などがおり、ゴーグルとシュノーケルがあれば水中観察が楽しめます。※水中で目を空けても痛くなりません。本格的とはいきませんが、諏訪之瀬島は海に山に気軽に自然を楽しむことがで...

SwaNowSay 諏訪之瀬島のイマ | 2010.10.25 Mon 16:09

ひとりぼっちの犬島時間 in 岡山。

夏休み4日目。犬島到着。濃い緑と崩れそうな赤レンガの煙突と。2010年は終わってしまった犬島時間(click!)の手ぬぐいを購入。前の晩は岡山牛窓のペンション泊。オーナーから「ここUFOがでるんだよ。仏のTVが撮影きたよ」なんて話を聞きながら、夜は海ほたるを見に海岸へ。海がざーっと青くなる神秘的なイメージだったのだけど、餌の入った瓶にぎっしりと詰まった海ほたるを目の前でざーっとこぼされて、ムードのなさに笑う。跳ねた海ほたるが、蔵の顔に一粒ぴかぴか。でまた笑う。製錬所跡に残る、黒くぴかぴかの石と砂たちを探しな...

コドモカイジュウプロジェクト | 2010.10.25 Mon 14:23

諏訪之瀬島マッピングプロジェクト

諏訪之瀬島はトカラ列島の有人島の中で唯一グーグルマップの航空写真がありません。もちろんストリートビューアーなんて論外です。素晴らしい自然風景や地図に乗っていない道路などあるのでそれらを少しずつグーグルマップやグーグルアースにマッピングしています。ようやくナビらしくなってきました。ただでさえ来にくくて閉鎖された環境なので、情報だけでもオープンにしておかないとこのままでは忘れ去られ、臥蛇島のようになってしまうのではないかと思います。世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにす...

SwaNowSay 諏訪之瀬島のイマ | 2010.10.20 Wed 11:55

聖フランシスコ・ザビエル教会☆コロアン・ビレッジ@マカオ

こんばんは。 今日こそはマカオの旅を終えられるのか?! では、早速! 2日目の午後2時頃には無事、マカオの世界遺産を制覇した 私たちは、お腹を空かせたまま、次の目的地へ行きました。 そこは、前日ツアーで訪れたタイパ・ビレッジよりも 南にある、コロアン・ビレッジ。 (マカオブログはこちら) タクシーで乗りつけたのはコロアン島にある、天后廟。 航海の女神、天后(媽祖)を祭る廟です。 そして、遅い昼ご飯を聖フランシスコ・ザビエル教会の 真ん前にあるレストランで食事☆ 胃が満たされる〜...

あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2010.10.18 Mon 22:27

瀬戸内国際芸術祭

JUGEMテーマ:島旅先日、瀬戸内国際芸術祭に行ってまいりました。ずっと行きたいと思っていた直島にも行けて満足 スーパー方向音痴な私と同等レベルの迷い子の友達で行ったので思わぬ所で道に迷いまくりでした 更に旅にやっかいな天候不良で3日間中2日間は雨…… 中日は大雨 日頃の行いが悪すぎるのか?芸術祭は家の中に上がって作品鑑賞なので雨の中傘を開いたり閉じたり靴を脱いだり履いたりが苦労したな〜最終日だけこれまでを巻き返すかのようにカンカン照りで焼けたわ(--;)作品は女木島の不在の存在というタイトルのが印象的でした...

ommk_color Blog B面 | 2010.10.13 Wed 08:56

フェリーとしまとお月さま

22/09/2010 21:40 鹿児島港にて トカラ列島スワノセ第四世界より 【SwaNowSay】諏訪之瀬島のイマ 【諏訪之瀬島の篠原さん家】マクロビオティックやヨガや自然育児などを実践するホストファミリー

SwaNowSayブログ 諏訪之瀬島のイマ|トカラ列島:鹿児島県十島村 | 2010.10.03 Sun 14:05

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全452件中 121 - 130 件表示 (13/46 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!