[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鎌倉のブログ記事をまとめ読み! 全430件の26ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鎌倉

このテーマに投稿された記事:430件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/9311/
鎌倉
このテーマについて
鎌倉に関する情報カテゴリーです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tamo21207」さんのブログ
その他のテーマ:「tamo21207」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

大銀杏

JUGEMテーマ:鎌倉鎌倉鶴岡八幡宮の大銀杏、昨年3月10日に強風と雪の重みで倒れた時は驚いた。倒れた跡からも、折れた部分からも今年も若葉が芽吹いていました。よかったよかぅた。お参りし、自分のお土産に文鎮を購入。布を切る時や型紙を写す時など洋裁用の重しが欲しかったのでぴったり。鶴岡の「鶴」です。あれ?でも八幡宮といえば鳩、鳩サブレ、八幡宮の八の字も鳩のデザイン。同じ鳥と勘違いしてました。

hinata de hana | 2011.04.25 Mon 08:56

合同慰霊祭 鎌倉から和の力を・・・

3月11日から一ヶ月経った4月11日、鶴岡八幡宮にて、宗教を超えた合同慰霊祭が行われました。神道・仏教・キリスト教を越えた、大きな「和」の祈りです。違う国だったら戦争にもなりかねないことなのに・・・。提案した側も受け入れた側も本当に被災地のことを思っているからこそ、垣根を取っ払うことができたのでしょう。今回のことで、みんながひとつになろうとしているんだなあと、実感しました。そして私も、がっつり舞殿の一番前をキープし、最後まで見届けました。不思議な光景。神社にお坊さんと神父様が勢ぞろい。まずは...

櫻子のジュエリーデザインな日々 | 2011.04.20 Wed 22:47

■鎌倉の古民家・完成!

鎌倉の古民家のリノベーション工事が無事竣工しました。こんな感じ。まだ家具が置かれていない写真です。家は家具で化けますよ、楽しみ。クライアントは北欧家具をこよなく愛するご夫婦です。古民家好きには違和感があるでしょうか?でもここは風情たっぷりの古民家カフェや歴史建物資料館ではなく、「住まい」なわけで・・・。実際の生活を考えた場合、古民家を素直に修復+復元すると、どうしてもチグハグな印象になってしまいます。個人的にはこれくらいの新旧和洋のコントラストが正解かと思います。キッチンはフルオーダー。奥に見...

■ナリワイノモト | 2011.03.21 Mon 22:59

東北地方太平洋沖地震

JUGEMテーマ:鎌倉 このたびの地震災害により被災された皆さまへ 東日本巨大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。私ごとではございますが、3月11日地震発生時に鎌倉の店舗にいたのですが地震の最中に停電になりしばらくしてから鎌倉市役所のサイレンが鳴り大津波警報が発令されたとの放送がながれ、当日は午後の運営をお休みさせていただきました。地震発生後も本日まで様子を伺いながら営業をしております。...

茶来未 茶業界に乗り込む若者たちの日記 | 2011.03.19 Sat 14:19

東北地方太平洋沖地震

JUGEMテーマ:鎌倉 このたびの地震災害により被災された皆さまへ 東日本巨大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。私ごとではございますが、3月11日地震発生時に鎌倉の店舗にいたのですが地震の最中に停電になりしばらくしてから鎌倉市役所のサイレンが鳴り大津波警報が発令されたとの放送がながれ、当日は午後の運営をお休みさせていただきました。地震発生後も本日まで様子を伺いながら営業をしております。...

茶来未 茶業界に乗り込む若者たちの日記 | 2011.03.19 Sat 14:10

■お見舞い

今回の東北地方太平洋沖地震で被災に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。他人事ではありません。人としてはもちろん、設計屋としても心底考えさせられました。我が家の3人+2匹は全員無事です。(50才の古家も)とは言っても私の場合、千葉県流山市での打合せの帰路、車の中で激しい揺れを感じました。家に電話をしても不通、電車も完全に運休、首都高も通行止め。仕方なく一般道での帰路を余儀なくされました。途中、信号は消えているは、水道管は破裂しているは、緊急車両のサイレンは鳴り響くは・・・。通常なら1時間半で帰れ...

■モチヤノモチ | 2011.03.13 Sun 00:57

■鎌倉の古民家・その後

先日お話した鎌倉の古民家のリノベーション。本日は工事の進捗状況をザッとご紹介。まずは解体。ひとつひとつ考えながら壊すので一週間弱かかります。更地に戻すだけなら早くて簡単ですが・・・。天井を剥ぎ取りました。立派な丸太梁とご対面。なかなかダイナミックな景色です。次は床。床下の高さは十分で湿気もなし。でもさすがに50才の古屋、基礎や束はかなり心もとない・・・。まぁ、想定の範囲内です。間仕切り、天井、床がなくなると、かなり広く感じます。ちなみに延べ面積は95?で、風情のある平屋建て。耐震補強、地盤沈下の防...

■ナリワイノモト | 2011.03.01 Tue 00:55

スペシャル

昔から変わらない風景に見入っているカップルを見かけた。世界中にある「景勝地」と呼ばれる天然の名作風景を、人間の脳はどうやって「スペシャル」と見分け、分類しているのだろう。

鈴木則彦 | 2011.02.27 Sun 04:50

横浜&江ノ島 王道ツアー

昨年末に遊びに行った仙台の女子たちがこちらの方にやってくるということで、ベタな横浜観光&江ノ島ツアーをしようということになりました。また騒いじゃいますよ〜。まずは、展示も見ないのに待ち合わせは横浜美術館前(笑)。そこから電車で元町・中華街駅まで行き、坂を上って「港の見える丘公園」へ。やっぱり夜の方がきれいですけど、定番ですね。そこから外人墓地やエリスマン邸などを通り過ぎ、坂を下って元町をただ歩く・・・(笑)。そして中華街へ〜!入った瞬間、もう食べ始めました(笑)。今や、中華街のはやりは肉まん...

櫻子のジュエリーデザインな日々 | 2011.02.17 Thu 22:35

kamakura 3

鎌倉3日徘徊してきました。オススメの寺・神社。色々紹介出来るくらいにはなった気でいます。山をいくつ越えたか歩いたか。でもそれが苦にならないくらい街の雰囲気と人の温かさがあります。カフェやアンティークショップ巡りなんかもした訳ですが、当初2万で抑えようとしていた計画が結果3万近く使ったような気がします。ドイツなんてほんと2万しかお小遣い持ってかなかったのに。そしてそれで余ったくらいだったのに。おそるべし。

▲ | 2011.02.17 Thu 19:41

このテーマに記事を投稿する"

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

全430件中 251 - 260 件表示 (26/43 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!