[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] おでかけ・散歩のブログ記事をまとめ読み! 全9,216件の80ページ目 | JUGEMブログ

おでかけ・散歩
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

おでかけ・散歩

このテーマに投稿された記事:9216件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c151/4336/
おでかけ・散歩
このテーマについて
ちょっとしたお出かけ お散歩のことなど
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mamimaiya」さんのブログ
その他のテーマ:「mamimaiya」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

上諏訪駅【2020年7月】

  上諏訪駅に来ました。     おみやげ屋さんとかありますね。     信州名産品店。     こちらは案内所。 諏訪と言えば… お酒ですね〜。     駅構内に来ました。 7月初旬なので七夕飾りがありました。     待合に諏訪の特産品が展示されてました。     タ、ケ、ヤ、みそっ♪     秀麗の地に名酒あり。     NEWDAYSの横にフィギュアの自販機が。 KAN−CHOフィギュア。   ...

ま、あれな話だが… | 2020.07.20 Mon 14:30

上諏訪駅前 十割そば そば介 黒杜(くろもり)十割そば【2020年7月】

  上諏訪駅の自由通路からちょいとのぞくと… なんだか雰囲気のある通りがありました…     おそばやさんがありますね〜。     下に降りました。 なんだかとってもいい雰囲気。     そばやさんに寄ってみましょう。     なんだか親しみのあるお蕎麦屋さんですね〜。 「十割そば そば介」さんです。     八ヶ岳産そば粉を使った、練りたて、切りたて、茹でたての十割蕎麦 だそうです!     店内はおしゃれな楽曲のか...

ま、あれな話だが… | 2020.07.20 Mon 14:02

ちびカモ探索隊による仮説

カルガモくんはいるのですが……     ちびカモちゃんたちの姿を見つけることができません。     1羽でいるカルガモを見つけると、思わず身を乗り出してしまうのですが……いないなぁ〜。     この週末も最上流から最下流まで、夏草に覆われた場所などはゆっくりじっくり歩いて探したものの、 ついにちびカモたちは見つけられず……。   ふと思ったのが、最下流にある三角州の先まで行けば、もしかして遇え...

ほんぽ本舗 | 2020.07.19 Sun 19:59

アーク諏訪【2020年7月】

  自由通路からアーク諏訪に渡りました。     デッキが延々と続きます…。 でも、これなら雨降っても大丈夫。 さすがにできたばかりなので、きれいですね。     アーク諏訪から上諏訪駅を撮影。 まさに駅前。 諏訪湖口と霧ヶ峰口とでは同じ駅とは思えないほど違いますね〜。 やっぱり、諏訪湖口には改札が無いというが大きいのではなかろうか…。 出入りができないとなれば、人の往来も全然違ってくるよね…。     アーク諏訪の中に入りま...

ま、あれな話だが… | 2020.07.19 Sun 12:40

上諏訪駅 霧ヶ峰口【2020年7月】

  自由通路を抜けました。 正面には見るからに新しい建物が… 「アーク諏訪」です。   上諏訪駅前の「旧まるみつ百貨店・スワプラザ」の跡地に2019年2月21日(木)にオープン した大型商業施設だそうです。     まるみつ百貨店が2011年(平成23年)2月20日に閉店。 原因はリーマンショック後の経営難や耐震改修促進法によって建物の耐震化に多額の出費が 見込まれたことなどからだそうです。 それで建物も新築して生まれ変わったのですね。     アーク諏訪には諏訪市...

ま、あれな話だが… | 2020.07.19 Sun 12:05

広がる感染

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩   第2波が起きています 今思えば解除が早すぎたかとも・・・・   その中でも始まる「Go To・・・」 どこも混乱が広がるでしょうね ( ;´Д`)

何かせった?(何か言った?) | 2020.07.18 Sat 22:15

上諏訪駅 諏訪湖口【2020年7月】

  上諏訪駅への通りに来ました。     道しるべがあった。 諏訪の国。     駅前に来ましたよ。 こちらは西口。 諏訪湖方面なので「諏訪湖口」というそうです。     駅前にモダンな建物。 「秋月ビジネスホテルシェモア」だそうです。 信州そばの食べられるビジネスホテルで温泉大浴場付き。 素泊まり5,000円(消費税・入湯税込)だそうで。 ビジネスマンにはもってこいだね。     これはどういうオブジェなのだ? 色々検索したが… 出てこなか...

ま、あれな話だが… | 2020.07.18 Sat 12:00

小宮の御柱【2020年7月】

  諏訪湖から上諏訪駅へブラブラと散策しました。   諏訪では、こういった道祖神にも御柱が建ててあるんですね〜。      こういった、各地域の神社や道祖神みたいなところにも御柱がある風景を「小宮の御柱」 というそうで。   諏訪大社につながる神社だけでなく、諏訪の神々とは全く無縁の氏神から八幡社や稲荷社、 各地区の産土神、道祖神、個人の屋敷神にいたるまで、それぞれに御柱が建てられます。 (御柱祭HPより抜粋)   それぞれ、「山出し、里曳き」も行うそうです...

ま、あれな話だが… | 2020.07.13 Mon 15:59

蒸気機関車 D51 824号【2020年7月】

   諏訪湖を散策してたら… デコイチがありましたよ!     諏訪湖にD51があったとは知らなかった…     看板情報から… 昭和45年11月ってなってるから… 50年も前の話なんだね〜。     これもD51の部品なんだと思うけど… ナンダロウカ…     空洞になってるけど… 特に説明する案内もなく… ヨクワカラナイ… 鉄道ファンなら、一目見てわかるのだろうけど…   ネットで検...

ま、あれな話だが… | 2020.07.13 Mon 15:48

蛙の雨宿り

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 雨の中の大原散歩。 カフェKULMで昼食。 窓の外を見ると蛙も雨宿り。        

書肆 遅日草舎 | 2020.07.13 Mon 08:14

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!