[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] おでかけ・散歩のブログ記事をまとめ読み! 全9,291件の85ページ目 | JUGEMブログ

おでかけ・散歩
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

おでかけ・散歩

このテーマに投稿された記事:9291件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c151/4336/
おでかけ・散歩
このテーマについて
ちょっとしたお出かけ お散歩のことなど
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mamimaiya」さんのブログ
その他のテーマ:「mamimaiya」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90 >

8月最後の週末

  程久保川上流を望む。空に焦点を合わせたら地面が暗くなってしまいました。     猛暑の8月もいよいよ明日で終わりますね。 9月の声を聞くと、気分的には、いよいよ秋――しかし、暑いですねぇ〜     上流の遊歩道で、キジバトが羽を広げて休んでました。こうすると涼しいのかな?     程久保川のビューティーNO.1のキィちゃんも顔を見せてくれました。     今週もまだ残っていてくれました。来週も見られるか…&he...

ほんぽ本舗 | 2020.08.30 Sun 17:06

虫の声

程久保川の遊歩道で、ちいさな白い花がたくさん咲いていました。   この週末は少し暑さがやわらぎ、散歩がずいぶんと楽にできました。 セミの大合唱も少しおさまって、秋の虫の声も聞こえてくるようになりましたね。 とはいえ、まだまだ暑いので、熱中症にはくれぐれもご用心!     カラスアゲハ。内側?の青がハッとするほどキレイでした。   程久保川は水量がずいぶん減っていて、そろそろまとまった雨がほしい感じです。 なーんていっていると、突然のゲリラ豪雨があ...

ほんぽ本舗 | 2020.08.23 Sun 17:06

お暑ぅございます!

夏休み中の子どもたちが川遊びをしている程久保川です。   前回、「吹く風のなかに秋の気配が……」なんて余裕をかましていましたが、 連日の “危険な暑さ” にグッタリしながらの週末散歩でした。いやぁ〜暑かったぁ〜〜     上流には、川面に降りられる場所が2か所あって、ここでも親子連れが魚やザリガニを獲ったりしてました。 空いているときは、カルガモくんたちが使ってます……     橋の下の日陰に避難していた子...

ほんぽ本舗 | 2020.08.16 Sun 18:41

残暑お見舞い申し上げます

立秋を過ぎ、暦の上ではいよいよ秋……     梅雨が明けたばかりで、まだまだ暑い日がつづきます。 でも、ふと吹きすぎる風のなかに、かすかに秋の気配が感じられるような気がします。     小鳥たちの餌場になる柿の木の実も大きくなり始めました。 今年の秋の訪れは早いかも……希望的観測かな。     夏草に覆われていた上流へ向かう遊歩道。きれいに草が刈られました。 作業してくださった業者の皆さん、暑いなかあり...

ほんぽ本舗 | 2020.08.10 Mon 19:02

【ばば様と行く鹿島神宮御手洗池】

かなり広い境内をゆっくりとお散歩。   本日も応援よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 鹿島神宮は本当に見どころというか、祈りどころが多い。   境内を一通り回った先に、長い階段を下ります。 膝に痛みを抱えているばば様ですが、動かさないとさらに悪化しますから、心優しい息子を演じている私としましても、ここは心を鬼にして・・・   なんとかたどり着きました「御手洗池」。 湧水が滔々と流れ入る澄み渡った池でございます。 その水がさらに流れ出...

じゅずじの旦那 | 2020.08.09 Sun 16:49

【ばば様と行く鹿島神宮境内散策】

鹿島神宮に到着後、まずは拝殿にご挨拶させていただいたばば様と私。 ばば様を介助している"できる息子"風を演じながら・・・   本日も応援よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 鹿島神宮境内へ続く段差には手を差し伸べる。 こちらの境内は東京ドーム15個分という広さ。 もちろん見どころもたくさんあるわけで、境内に入ってすぐ左手に祀られているのが「さざれ石」。 一つ一つ細かな石も積み重なれば塊となる。 日本らしさでしょうか。 隣には神の使い鹿の群れ、...

じゅずじの旦那 | 2020.08.07 Fri 15:00

峠の釜めし おぎのや ドライブイン【2020年7月】

  諏訪大社めぐりもコンプリートしたので… さて… 帰るか…と車を走らせていたら…   偶然発見しました! 峠の釜めし おぎのやの巨大なタワー!!     おお〜、まさか諏訪の地で「おぎのや」に巡り合えるなんて…     しかも… 昔懐かしい感じのドライブインになっている!     店内に入ると… 諏訪の地酒コーナーが!     諏訪の地酒     さぁ! いざ、釜飯を買って帰るぜ!!   ...

ま、あれな話だが… | 2020.08.07 Fri 14:20

諏訪大社上社前宮 【2020年7月】

  諏訪大社上社 前宮 に来ました。 前宮は諏訪信仰発祥の地と伝えられているそうです。 中世に政治の中心地が惣領家の居城である上原城に移ったそうで…。     上社本宮や下社春宮、秋宮と比べて、門前のお店もないし、あまりひとけもない感じ。   雨が降って来たので… 門前を見ただけで帰りました…。   JUGEMテーマ:おでかけ・散歩

ま、あれな話だが… | 2020.08.07 Fri 14:01

諏訪大社上社本宮 【2020年7月】[2]

  諏訪大社上社本宮 拝殿に来ました。     諏訪家の家紋である「梶の木」がありました。     葉っぱがあおあおと。     参拝所からの眺め。     さすがに素晴らしいですね…。   JUGEMテーマ:おでかけ・散歩

ま、あれな話だが… | 2020.08.07 Fri 13:45

夏の日の2020 〜北海道編03〜

いよいよ北海道の旅も最終回。 前日は、自然を満喫してへとへとになりつつ、義母を介護つきホームへと送り届けたあとは、 若者3人で(みんな50代だけどね)ジンギスカンの食べ放題へ。 せっかくの食べ放題なのに、お代わりしたのは野菜と飲み物だけという、なんて歩留まりのいい客なんでしょう!   で、最終日は市内観光へ。 前夜のジンギスカンが残ったお腹をすっきりさせようと、とりあえず歩こう!ということで…… ススキノのホテルを出てすぐ、なんともレトロチックなお店を発見! &n...

ほんぽ本舗 | 2020.08.06 Thu 21:36

このテーマに記事を投稿する"

< 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90 >

全1000件中 841 - 850 件表示 (85/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!